のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,593,033人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ広島東洋カープPart3144

広島東洋カープ スレッド一覧へ / 広島東洋カープ とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
101 : 代打名無し@実況 - 2012/03/20(火) 17:48:33.49 ID:qMv6gjuS0 (+34,+29,-22)
>>99
>育成するために若い選手を我慢して使うっていうのは
>弱いチームをさらに弱くするだけだよ

それを嫌というほどやってきたのが我が軍なんですが…

東出とか新井とかwww
102 : 代打名無し@実況 - 2012/03/20(火) 17:48:45.21 ID:BEE7885Q0 (+19,+29,-16)
堂林は打球怖がってないか?
103 : 代打名無し@実況 - 2012/03/20(火) 17:51:35.26 ID:8VYb7LoH0 (+27,+29,-2)
怖がってしたようなエラーじゃないでしょ
104 : 代打名無し@実況 - 2012/03/20(火) 17:54:49.23 ID:lHB+gQkN0 (+32,+29,-14)
堂林や松山や岩本や丸が、若い頃の前田智や緒方や江藤や野村のように頼れる存在になってもらいたいな。
105 : 代打名無し@実況 - 2012/03/20(火) 18:00:17.84 ID:qiih7EK20 (+24,+24,-15)
>>39
失点ワーストといっても試合数が多いからな。
106 : 代打名無し@実況 - 2012/03/20(火) 18:03:00.23 ID:kRaZWf6B0 (+30,+30,-65)
打線はもともとニック次第だからな
ニックの長打がなければ去年と大して変わらない打線だし
それより先発陣が凄く不安だ・・・
ある程度良い成績を望めそうなのがマエケン・バリだけで、野村は期待は出来そうでもやはり未知数
それで大竹・福井・篠田が投げてみないと分からない状態では
107 : 代打名無し@実況 - 2012/03/20(火) 18:03:20.20 ID:4/TpwMWU0 (+32,+29,-28)
もう大竹の時は捕手倉でいいんじゃね
実際、倉と石原を比べると試合数が少ないが石原が倉の時より防御率が良かった
年は無いんだし、古い話になるが、07年の時なんて同じぐらいの試合数で
倉が14試合で防御率2・16。石原が10試合で防御率6・00という相性
の悪さなんだから
108 : 代打名無し@実況 - 2012/03/20(火) 18:03:52.75 ID:e59q3j/80 (+27,+28,+0)
>>104
それは相当レベル高いぞw
109 : 代打名無し@実況 - 2012/03/20(火) 18:04:41.25 ID:lj6fUxae0 (+24,+29,-5)
ただでさえ弱いのにハンデ背負って勝てる訳ないわな
110 : 代打名無し@実況 - 2012/03/20(火) 18:06:11.48 ID:1UtcnXml0 (+24,+29,-6)
個人的には大竹をリリーフに回したらどこまでできるかに興味がある
111 : 代打名無し@実況 - 2012/03/20(火) 18:06:31.33 ID:D8L1b8V60 (+27,+29,-4)
堂林が辛いさんクラスなら我慢できるんだけどなぁ
112 : 代打名無し@実況 - 2012/03/20(火) 18:10:04.72 ID:y7u82y1ri (+24,+29,-33)
去年堅実なトレーシー、バーデンの守備を見てるだけにサード堂林の(松山も)守備は…
113 : 代打名無し@実況 - 2012/03/20(火) 18:10:56.31 ID:a19/0iQ60 (+24,+29,-15)
二 東出
遊 梵
左 ニック
一 栗原
右 松山
中 丸
三 堂林
捕 石原

もうこれでほぼ決まりじゃないの
サードは小窪がからっきしだし外野は廣瀬が中々調子上がらないし
114 : 代打名無し@実況 - 2012/03/20(火) 18:12:21.78 ID:mysvNcxS0 (+30,+29,-51)
守備とか新ポジに対応できるかってのは
もう野球センスの有無の問題でしょ、センス皆無な人間にいくら修正施しても上達しづらい

堂林の守備を見てると上手くなるところが想像できん
115 : 代打名無し@実況 - 2012/03/20(火) 18:13:03.50 ID:vX/t7/4n0 (+19,+29,-1)
もう諦めろ他にいないんだもん
116 : 代打名無し@実況 - 2012/03/20(火) 18:14:07.46 ID:qMv6gjuS0 (+29,+29,-21)
大卒で育成ゲームを展開した新井よりはマシだって!
117 : 代打名無し@実況 - 2012/03/20(火) 18:14:47.14 ID:JuMPmeWo0 (+22,+29,-13)
なんか今先発岸本思い出した
118 : 代打名無し@実況 - 2012/03/20(火) 18:15:36.97 ID:XjYkRwZ70 (+42,+29,-8)
>>114
じゃ堂林は一塁か外野に将来的にはなる?
119 : 代打名無し@実況 - 2012/03/20(火) 18:18:25.18 ID:EnlKXZUJ0 (+32,+29,-21)
>>118
内野は無理だろうな、外野で花のない野球人生を送ってもらう感じだな
120 : 代打名無し@実況 - 2012/03/20(火) 18:19:33.12 ID:uSFIBM6P0 (+41,+29,-46)
サード、キムショー小窪はそんなにダメなのか?
こう言うと堂林のほうが打ってるじゃん、とか言われるけど
去年イースタンで.205、今のOP戦で.230程度の堂林の打撃に
あの糞守備を補うだけの魅力があるのか?
121 : 代打名無し@実況 - 2012/03/20(火) 18:30:49.44 ID:FtbGbBWM0 (+29,+29,-15)
>>120
3塁に求められるのは長打力であって、打率を比べることには意味があまり無い
長打力という観点なら堂林の方が魅力的
122 : 代打名無し@実況 - 2012/03/20(火) 18:30:51.27 ID:XWkytZPG0 (+22,+29,-15)
堂林って結構、四球で出るからなぁ
123 : 代打名無し@実況 - 2012/03/20(火) 18:33:23.10 ID:gMFmK+Kp0 (+33,+29,-1)
>>118
ドングリーズを超えてくれればいいじゃない
124 : 代打名無し@実況 - 2012/03/20(火) 18:35:47.37 ID:nDTLx4rx0 (+33,+30,-100)
いやいやw
堂林の打撃内容見てみなよ ほとんどが三遊間へのゴロ
右打ちどころかセンター方向の打球すらほとんどないんだぜ
いかに偏った打撃してるかわかる
とにかく詰まらないようにはやめに振ってるだけ

いまは放置状態でなんの対策もされてないからそれなりにヒット出てるだけ
スコアラーのデータがちゃんと出てくればあっというまに封殺されるよ

そりゃ小窪キムショーの打撃も見るに耐えないけど、さすがに
堂林より下にされたら化けて出るっしょ
125 : 代打名無し@実況 - 2012/03/20(火) 18:36:13.98 ID:uSFIBM6P0 (+0,+2,+0)
すまん、ウエスタンだし.208だたw
申し訳ない
126 : 代打名無し@実況 - 2012/03/20(火) 18:36:22.48 ID:KfoVWbjP0 (+30,+30,-62)
守備力が同程度で
打率そこそこの単打バッターと低打率だが一発のあるバッターという比較なら
サードは長打とも言えるんだけどな
他のいっさいがっさいを無視して長打が出るからサードなんてのは暴論に近い
127 : 代打名無し@実況 - 2012/03/20(火) 18:38:11.18 ID:qKb8ulV70 (+33,+30,-65)
小窪は結構打つ。
将来性は堂林だが。
短期的に見れば、石井、小窪を使うのが常道だろう。
ファン的みれば堂林の方が楽しみがあるな。
失敗は明日への糧になり、1軍の投手を体感し、慣れるのもいい勉強になる。
どうせ優勝は無理だし、来年黒田が帰り勝負か!
128 : 代打名無し@実況 - 2012/03/20(火) 18:39:15.95 ID:x2h1pAW80 (+38,+30,-57)
>>120
とりあえずコクボは論外で木村は打撃が劣化東出という事実があるからできれば使いたくない
ただ堂林好きな俺でもいい加減残りは松山三塁固定で少しでも経験させたほうがいいのではと思いはじめてしまった
129 : 代打名無し@実況 - 2012/03/20(火) 18:39:20.12 ID:yEMCHvqT0 (+22,+29,-3)
小窪も統一球でさらに終わってるから
130 : 代打名無し@実況 - 2012/03/20(火) 18:39:21.52 ID:5Zc/p/L00 (+38,+30,-51)
なんていうか、
木村小窪サードだと、無難だけど、安定の5位って感じ。

松山堂林サードだと、最下位もあるけど、まぁ観てて楽しいわ。
化けたら万が一のAクラスもあるかもだし。。

そんな感覚。
ってか、14年連続Bクラスだからね。
堂林サードが最良かどうかは置いといて、何か変えて欲しいって気持ちあるわ。

131 : 代打名無し@実況 - 2012/03/20(火) 18:41:02.51 ID:kJ6EsLlI0 (+29,+29,-27)
小技の利く本当に小さいサードは嫌だな。
サードまで小粒になったらこのチームはどうなってしまうんだ?
132 : 代打名無し@実況 - 2012/03/20(火) 18:43:02.29 ID:kJ6EsLlI0 (+30,+30,-30)
そうだよな!目から鱗だ。
新井2世を我慢して育てたほうが将来明るい。
その頃には元凶のオーナーも他界してるだろーからな
133 : 代打名無し@実況 - 2012/03/20(火) 18:43:42.49 ID:KfoVWbjP0 (+35,+29,-20)
>>130
その14年連続Bクラスの前半で似たようなことをやってたんだけどな
134 : 代打名無し@実況 - 2012/03/20(火) 18:44:14.51 ID:bQc3nzDH0 (+27,+29,-36)
てか堂林は2軍行って修行してこい
過保護やひいきはいけん。チーム全体の士気にかかわる
ポジションは勝ち取れ。あとブログ辞めろ。
みっともない
135 : 代打名無し@実況 - 2012/03/20(火) 18:44:36.87 ID:x2h1pAW80 (+27,+29,-75)
松山と堂林起用はハイリスクハイリターンだよね(´・ω・`)

三塁定着できれば数年間埋まらなかった穴が今後数年間安泰だもの
1軍でやることで覚醒するケースはあるから期待したいんだけど
136 : 代打名無し@実況 - 2012/03/20(火) 18:45:04.20 ID:XWkytZPG0 (+27,+29,-24)
そういや、今年はオープン戦の数が多いよな。
例年はいつもオープン戦の数が少なすぎるって愚痴ってた気がする。
137 : 代打名無し@実況 - 2012/03/20(火) 18:47:51.17 ID:kJ6EsLlI0 (+35,+30,-48)
そもそも中日レベルだと堂林も松山も岩本も2軍。
堂上兄弟でも上下に行ったり来たりだぞ?
コーチのレベルが低いのか、伸びシロありそうでもカープに入ると
入った時が頂点の様な感じ。
全然育成されない
138 : 代打名無し@実況 - 2012/03/20(火) 18:52:01.10 ID:1OGIE5UL0 (+27,+29,-7)
この前完封食らったとき、内容はいいから問題ない(`・ω・´)キリッだったけど
今日も内容はよかったんだろうなきっと
139 : 代打名無し@実況 - 2012/03/20(火) 18:53:56.77 ID:uSFIBM6P0 (+25,+29,-51)
サードは小窪とかじゃ無難でつまらんからロマン枠で行こうって言うなら松山の方が今OP戦成績からして壮大なロマンを感じる
堂林以上の糞守備だとしても…
140 : 代打名無し@実況 - 2012/03/20(火) 18:55:10.32 ID:1OGIE5UL0 (+32,+29,-5)
>>137
安心しろ
堂上兄弟はうちでも似たようなもんだw
141 : 代打名無し@実況 - 2012/03/20(火) 18:55:32.69 ID:o4sB/5RXP (+33,+30,-127)
木村は去年OPS.633とかだろ。今年はこれを下回る可能性の方が高そうだし
タイプ的にも東出の劣化版って感じで打線に組み込むのはしんどすぎる
8番石原倉が多いし無理。サードでは鉄壁じゃないし、俊足ではない

小窪は木村よりはだいぶ打撃がいいけど、守備は悪い


研究されてヒットが出なくなるまでは、堂林使うメリットの方が大きいと思うわ
四球選べてるし、長打力の片鱗も一応見せているからね



まあ普通に松山会澤でいって欲しいけど。5回で勝ってたら石井に交代する形で
142 : 代打名無し@実況 - 2012/03/20(火) 18:56:02.95 ID:Pg1kn0+TO (+27,+29,-49)
中日なら二軍?堂林は間違いなく二軍だが外野は禿以外誰がいるんだ
それに堂上って人質の兄貴の方が活躍しちゃうハズレだろ
143 : 代打名無し@実況 - 2012/03/20(火) 18:57:22.04 ID:vjREJVBV0 (+38,+30,-34)
松山がサードで使われないのは、多分下手とか上手いとかいう前にサードの動き自体ができない可能性がある
どうせ下手なら松山使おうという気にもさせないくらい
堂林は確かに下手だけど、同じくらいの下手なら絶対松山をサードで使う
144 : 代打名無し@実況 - 2012/03/20(火) 18:57:56.86 ID:1OGIE5UL0 (+27,+29,-28)
まあ点が取れないとなるとミスは致命傷になりかねんからなあ
でも松山の使い方がサード本命って感じじゃないしなあ
145 : 代打名無し@実況 - 2012/03/20(火) 18:58:31.49 ID:yEMCHvqT0 (+27,+29,-8)
選手の動きが少なかった去年の首位と5位の戦力を比べる詐欺理論
146 : 代打名無し@実況 - 2012/03/20(火) 19:00:06.53 ID:GrKCLA790 (+32,+29,-26)
長打ない晩年のサード宮本や立浪でも勝てるチームと野村で5位だったカプ
結局チーム力よ
147 : 代打名無し@実況 - 2012/03/20(火) 19:00:38.89 ID:x2h1pAW80 (+33,+29,-12)
>>143
俺も細かい状況判断的な部分でかなり差がでると思う
松山はイップス時代の東出みたいなプレーをやらかしまくりそう
148 : 代打名無し@実況 - 2012/03/20(火) 19:01:36.69 ID:1OGIE5UL0 (+22,+29,-16)
結局小窪か木村に落ち着きそうだなw
149 : 代打名無し@実況 - 2012/03/20(火) 19:02:49.65 ID:Pg1kn0+TO (+30,+27,-16)
>>146
宮本はむしろ今が旬だろw
150 : 代打名無し@実況 - 2012/03/20(火) 19:03:57.40 ID:5Zc/p/L00 (+27,+29,-40)
松山はなまじ打撃が好調なだけに、
副業なサードやらせて影響出るの懸念してるってのもあるんじゃね?
堂林と松山の確実な違いって、内野手の堂林と、外野手の松山ってトコだもん。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について