のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,587,107人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3144

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

301 :

親の七光りゴミバカシゲ氏ね!

302 :

長野は性格が男前過ぎるわ
何故あれほど巨人愛が生まれたんだろうか

303 = 70 :

>>296
完全に気を抜いていた。
こういうとこが小窪の欠点。

304 :

テレ朝はなぜ今こんなものを・・・

305 = 62 :

好きなチームに入団したからといって生涯そこにいるわけではない
25番という選手がいた

306 :

>>296
後者だよ

308 = 302 :

ちょっと美化し過ぎな気がしてきた。
テレビ朝日確かにウザい
何か違和感を感じるわ。

309 = 107 :

それにしても、報ステ面白いよね
系列の新聞は巨人とやり合っているのに、その事に一切ふれないのだから

310 = 294 :

訴えられると負けそうなので、朝日が巨人特集に
力を入れたな

311 :

おまいらスカパー契約したか?
おいらはまだ迷ってる

312 = 292 :

>>310
> 訴えられると負けそうなので、

どういう訴因で?

313 = 123 :

>>311
ホラー映画チャンネルだと思っとけよ!

314 = 190 :

>>304
シーズン前に前年度首位打者を取り上げた。
その長野を語るうえで外せないエピソードだった。てトコでしょ。

316 = 70 :

>>313
お笑いchという認識ではマズいですか?

317 :

>>305
まだ、粘着してんの?
優勝争いどころか13年Bクラスだっけ?
オーナーも現状維持志向みたいだし、愛想尽かすだろうな?
お前らも正直になれよ。

318 = 244 :

>>307
去年にまして超投高打低になってるな
防御率2.75で防御率最下位とは・・・・・
もうちょっとボール飛ぶようにした方がいいんじゃないかと思う
ゲームバランスがいくらなんでも投手有利になりすぎだろう

320 = 292 :

堂林の華麗なスルーからバリン3失点とか、
投手エラーから失点とか、
小窪1試合2失策とか、

派手にやってるからねえ、
投手どうこうじゃなく、守備のせいで相当失点嵩んでる
野村はわかってないみたいだがw

321 = 70 :

ノムケンは現役時代から野手>>>>>投手みたいにナゼか投手陣を小馬鹿にしてたからな…

322 = 190 :

>>320
仕上がりの遅い投手とそのコーチには「いまだキャンプ気分」。
野手のエラーには「分かって使ってる」。
お前は野手に対してキャンプ気分じゃないんか、と。

323 :

辛いさんはまともな4番として活躍した期間より耐えた期間の方が長いからな
そら、当時を知るファンから叩かれるよ

325 :

>>317
14年連続Bクラスだろ。
ここまで粘着すんのも、負け癖がついてる球団の体たらくをその25番の選手に八つ当たりして、怒りのはけ口にしてるだけだよ。

326 = 244 :

>>319
投手有利だろうけど、ここまでではなかったような
シーズン入っても超投高打低だろうな
3対2とかで負けたらもはや3点獲られた投手の責任になるレベルになるかも

327 :

>>321
投手と野手はそれぞれ自分らの力でチームが勝ってると思っているから溝があるんでは

328 :

もうサード琢朗しかなくねえ?
キムショと入れ替えながら持つとこまで頑張ってもらうしかないわ
開幕ナゴドで堂林とか考えただけでも恐ろしい・・・
マエケン自責0の2失点、1-2で負けみたいな展開が目に浮かぶ

329 = 70 :

>>327
溝があるのは仕方ないんだかノムケンは昔から野手上位で頭がガチガチなんだよ。
だから監督やらせたらダメなの。

330 = 263 :

>>287
贔屓と言うか待遇は違うんじゃないか?
勿論実力があったからこその無双だったんだろうけどさ

331 = 292 :

>>327
選手はともかく監督がそれじゃダメだよ。

野村は現役時代、打たれる投手にブチ切れて、
3アウト目を取った球をグランドに叩きつけたことがある。

そのときのまんまだ。
責任転嫁する指揮官に誰がついていくだろう。

332 = 323 :

タクローで行くしかないのか
日本野球って確実にレベル下がってるな
いつまで全盛期すぎたおっさんに頼るんだよ

333 = 9 :

今年Bクラスだったらさすがにノムケン解任だろ……

334 :

今年5位以下だったらノムケンも監督辞めるよね?

335 = 327 :

捕手出身者に名監督が多いのは、投手・野手の両方を理解できる立場だからなのかなぁ

336 :

辞任するがハジメが慰留すると予想

337 :

>>334
やめるわけないじゃんっ

338 = 62 :

ノムケンがやる気なくならない限りしばらくノムケン
だと思ってるのは俺だけじゃないはず

339 = 337 :

だれが監督やろうと定位置だっちゃ

340 = 70 :

つぎやってくれる人居ないでしょw

341 = 323 :

妄想入り交じった叩きが始まったか

342 = 263 :

と言うかノムケン叩くの可哀想になるくらいの戦力だから

343 = 292 :

この件と戦力は基本的に関係がない。

344 = 134 :

ほんとだわ。この戦力で勝てるとか思ってるお花畑は
密室でマスでも掻きながらファミスタでもやってろ

345 = 9 :

>>339
それはわかってるでござる……
まぁたしかにうちの戦力で勝ち続けるのは難しいわ。

346 :

>>324
ロッテで引退後に、カープのスカウトにして貰ったのに数ヶ月で辞めて
その後、ロッテのコーチ補佐になったは良いがすぐにクビになった
あの山崎健さん?

347 = 50 :

>>343
うむ 監督と投手コーチの関係が悪化してるのは戦力云々の話じゃないな
自らチーム力を落としてるようなもん

348 = 25 :

野村は1年目は基地外だったけど、今は普通じゃ。
可もなく不可もなく。次がいれば次で。
できれば、マンネリ感がないやつ。

349 = 323 :

監督と投手コーチの関係悪化
ゲンダイのしゃべる机がここ見て書いてくれそうだな

350 :

>>349
架空の球団関係者の出番だな


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について