のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,662人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3140

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

101 = 66 :

ほんとどうでもええがなw

捕手論争ですらややっこしい言うてるのに
クィック論争はまじでやめてくれや
コンマ1秒の世界の話とか酒のつまみにもならんがな

102 :

あいつが悪い、いやいやこいつが悪いって不毛だし、どれも間違ってるって。
首脳陣が悪い、いやいや選手だろ。オーナーだろ。フロントだろ。ってさ。

もう14年も連続でBクラスだよ?
前例があるにしろ、これってすごい事じゃね?

みーんな悪いに決まってんじゃん。
オーナーもフロントも首脳陣も選手も、それを容認しつづけてるファンさえも。
責任ないやつなんて一人も居ないって。
能力あるって胸張れるやつなんて一人も居ないって。

じゃなきゃ14年連続Bクラスなんて
とてもじゃないけど無理だって。
全員が力合わせた結果だって。

104 = 66 :

どうせやるなら連続Bクラスのギネスブック新記録樹立やろーぜw

これでよくプロでいられましたね?
みたいなw

105 :

表は寒いのに若い者は しょうもない事で熱くなるんじゃのぉ 若いものは知恵はないが元気があるのはええことじゃね。

106 = 65 :

>>103
朝日ニュースター

107 :

>>105
知恵(基礎学力)が無さすぎww

108 :

>>107
つか、日本人にディベート能力はないからな。
テストテストばかりで、お決まりの答案を作るだけしかしてないもん。

ある程度の根拠を基に議論を進めることなんて無理。

109 :

コーチ手形を切りまくってるのが、一番やばい気がするな
FAで選手を獲れないから選手を育てるしかないんだが、
育てるノウハウを持ってない人をコーチにしちゃってる
せめて外から定期的にノウハウを持った人間を呼んできて
勉強会を開かないとね
練習方法からして既に他球団に後れをとってるんじゃないかと思う

110 :

FAで選手を獲れないなら、選手を流失させないためにコーチ手形を切りまくれば良いんじゃね。

111 = 109 :

>>110
みんな揃って四球連発したり、単打専門の選手ばっかりになったりってのは
選手個人よりむしろコーチの指導に問題があるんじゃないかと思うんだよね
ヤクルトは放出しまくってるけど、何年かに1回はAクラスにきちんと
入ってる
FAでの流出よりコーチ手形の方がやばいと思う

112 :

>>111
コーチ手形=国債
日本同様一生泥沼状態だよな

113 :

優秀な人材をコーチにしてるんじゃなくて
手形切った人間がたまたま優秀である事を期待するってやり方だもんな

114 = 110 :

ニワトリが先か卵が先かって話だな。
まぁカープの場合、営業面や引退後の生活も考えて、首脳陣がOBだけなのは今後も続くんだろうね。
そう考えると、嶋なんかが他球団を経験して帰ってきてくれるのが、まだ期待できるって感じかもね。

115 = 66 :

昔、小早川というやつがおってな・・・

116 :

はらわたが煮えくりかえった人がおってな・・・

117 = 113 :

しかも任期込みで手形切ってるのか知らないけど
監督コーチ陣は原則責任取らされる事が無くて
次の人の順番が来たら入れ替えてるだけのように見える

118 = 66 :

ノムおじいちゃんの指導で
3打席連続ホームランとか打ったから何かを掴んだのかと思いきや、、、

塩まきだけだったからなw

119 :

クイックなんかよりもまず四球をだな

120 :

この前の岸本なんかストレートの四球連発
あんなただストレート思い切り投げてみました的な投球で
一球もストライク取れないとか、ただのアホかと

121 :

石原って使われ始めた年から二割は打って、盗塁阻止率も結構良かったんだな
で、開幕スタメン獲った年は二割八分打ってる

會澤も今年で24。石原が使われだした年齢と一緒になる
今年はちゃんとアピールして、打率も二割は超えてもらわないとな

122 = 116 :

四球で出してクイックでさすっていう新しい戦術じゃけえ

123 :

デイリー広島版1面
ラストチャンス「結果が重要」開幕1軍生き残りへ堂林同期ライバル雄星撃つ!!
1週間付きっきり指導!!野村監督の熱意に応える


その他の記事
・あすライオンズ戦でOP戦初先発へ3年ぶり開幕ローテ入りへ大竹攻める
 7日ジャイアンツ戦2回3安打4四球3失点…汚名返上じゃ!!
・福井反省生かしあす登板へ
・岩見江草を警戒
・ニック「不安ない」

124 = 105 :

>>115 >>118 矢野中PL法政のエリートも今は何処に行ったやら?

125 :

キャッチャーサファテにすればあの豪速球で盗塁全部刺すけえ問題解決じゃ
ほいじゃけぇ石原は用済みじゃの

126 :

>>124
奥さんは球団職員だろ?

127 :

>>123
野村もそろそろ自分が育てた選手を並べて戦いたいんだろうか

128 :

どーりんもだがバーデンも今年は期待できない
サードマエケンでいいよもう

129 :

サード琢朗でいいと思うだけど…
谷繁や宮本だって頑張ってんだし

130 = 126 :

いっそのこと石原2番でどうだ?
同じアウトなら進塁打のバントだけしとけ。

131 = 66 :

ここでまさかの前田智サード転向だろw

132 :

>>70

クイックの指標は盗塁阻止率なの?

クイックが速いからって走るのを断念した、数字に表れない盗塁企画阻止は反映されないよね。

例えば中日戦で盗塁企画する選手って、クイックが速いの判ってて走るんだから、脚にも技術にも自信がある選手じゃないと企画し難い。
だから盗塁阻止率は下がるんじゃないかな?

133 :

>>132
なるほど
言えてる

135 :

>>132
横からだけど、別にカープが特別走られまくっているわけじゃないからなぁ
正直、一定以上の盗塁阻止率があればクイックなんてどうでもいいというか
それよりもストライクなげろよってレベルじゃないかな

136 :

>>123
岩見は他人を警戒する前に、自分のスキルを上げろよ

137 :

2011年の許盗塁数は中日より20多いが、20の成功の裏にはアウトが10弱あるわけだし、
大きな問題じゃないと思う。

138 :

まだやってたんだw

139 :

>>132
盗塁だけじゃなくクイックが遅いピッチャーだとエンドランとかも仕掛けられやすいから速いにこしたことはないな。

141 = 137 :

>>140
お前は他にもっと改善すべき点があったろ・・・

142 = 132 :

>>135

そう。
クイック速い方が良いけど、まずは打たれない、ランナー出さない、が先だからね。

ただクイック速い=盗塁阻止率向上ってより、クイック速い=盗塁企画率減少の方が大きい気がするから。

企画の減少って数字に表れないから印象でしかないけど。

143 = 139 :

>>142
ジオ(クイック出来ない)みたいにランナーが出るとアホみたいに牽制しまくっても盗塁され
挙句にゃボークまでやらかすのもいるからなw
ランナーを警戒して投げるのとそうでないのとではピッチングも変わると思う。

144 :

>>134
http://lcom.sakura.ne.jp/NulData/php/stat_disp/stat_disp.php?y=0&leg=1&tm=L&fp=1&dn=9&dk=0
西武の中継ぎは悪くなかったぞ、去年

145 :

西武の中継ぎはよくネタにされるけど、カープの方が比較にならないほど酷いんだよな

147 :

堂林はヘッドスピードは速いよね、やはり魅力的だ。
ただバットに当たるかどうかが問題だけど。

148 = 80 :

カープはいつになったら河原とるんだ?この前の今井の投球見たら河原のほうが期待もてるんじゃないか?

149 :

江草あんま期待できそうにないな
嶋の為にトレードしたってイメージ

150 :

サファテより石原のが狂犬だよ
キャッチャーの肩なめるなよ
その気になれば158くらい出せる


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について