のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,643人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3135

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

401 = 196 :

堂林は投手レベルではまずやらないほど長距離打者用に上半身からかなり
ウェイトトレやっていて、それによって今ようやくプロの投手レベルの身体
になっているほどでまだ打者としては全然の身体。

しかしそれが功を奏して1イニングリリーフ投手で使えるフィジカルになって
いるかもしれない。

402 = 15 :

岩本と松山だが今年頑張った方が来年栗原FA移籍のあとのファーストの
レギュラーが近づくんじゃないか。

403 = 193 :

堂林活躍したら大スターになるな、全国的にも
それくらい華がある。何とか今年中に頼む

404 :

會澤のポテンシャルってどんなもん?映像見てないからわからないや
3割15本とかそんな感じ?

406 = 266 :

>>402
松山がサード定着し、おかわり君みたいになるんじゃないかと思う。
バーデンは要らなくなり、別ポジでもっと強打の外国人選手を獲得するのではと思う。
その際に、ファーストに新外国人選手か岩本になるか、になるのではと思う。

407 = 105 :

会澤の守備力がよくわからんけど、そこそこ捕手でも使われるんじゃないかなあ
そこまで信頼されてはいないけど、打撃力は買われてるっぽいし

408 :

>>406
おかわり君はあれはあれで軽快な守備なんだぞ

409 = 288 :

おかわりは横の動きは厳しいが前の打球の処理は早いし肩も強いよ

410 = 266 :

>>408
松山も果敢に3盗を習うスナイパーだよ。
だれかに洗脳されていないよね。おまえは足があるんだと。

412 = 105 :

ニックがいれば松山サードという可能性もないこともないけど、いつ帰ってくるかわからんしなあ
サードはバーデンで固いだろう

413 = 365 :

松山の守備が酷いのはわかるが
あそこまで走塁が酷いとはね・・

たまたま重なってるならまだ救いようあるが

414 = 63 :

堂林と松山と会澤このコマをフラットに考えてサードで鍛え上げるとすれば
松山>会澤>>堂林では?
現実はバーデンがかなり先行してると思うが・・
堂林はいっそのこと捕手で開眼なんてどうだ?

415 = 195 :

松山と岩本は今年かなりやりそうだな
松山には打率、岩本にはホームラン
それぞれタイトル獲得を期待する

417 :

つか相変わらず信号機の故障ぶりも酷いね
オープン戦とはいえ何度本塁憤死させたら気がすむんだw

418 = 105 :

広瀬をセンターに回す攻撃型オーダーもあるらしいし、同時起用もあると思う

420 = 15 :

>>418
攻撃型オーダーってレフトとライトに岩本、松山、ニックを
使うってことだろ。
それのどこが攻撃型なんだよ。

421 = 408 :

超攻撃的っていうなら前田がレギュラーだろ

422 = 39 :

>>420
どこがって・・・。赤松よりそいつらの方が打つじゃん。

423 = 63 :

マツダを意識してネズミみたいな外野陣を意識しすぎだろ。
ラミレス級×3で外野を固めてみろ!
ネズミ級もレベルアップを意識するはずだ。

424 = 63 :

マツダを意識してネズミみたいな外野陣を意識しすぎだろ。
ラミレス級×3で外野を固めてみろ!
ネズミ級もレベルアップを意識するはずだ。

425 :

マツダを意識してネズミみたいな外野陣を意識しすぎだろ。
ラミレス級×3で外野を固めてみろ!
ネズミ級もレベルアップを意識するはずだ。

426 = 15 :

>>422
去年成績で赤松、岩本、松山だけど打席数は同じ程度だけど安打数も打点も
大差ないし、HRも1本、3本、3本の差なんだ。
それなら足と守備のいい赤松の方がマシなような気がする。

428 = 39 :

>>426
そんなことは知ってる。

429 = 15 :

>>428
知っててそいつらの方が打つと言ってんのかよ。

430 = 39 :

>>429
今打ってるからね。シーズン中になっても打つかどうかは分からんが、
現時点で彼らのスタメンを一切考慮しないなんら何のためにOP戦やってるんだか・・・?

431 = 15 :

現時点の話ならそれでいい。

432 = 39 :

>>431
現時点の話に決まってんだろ、このアホがw

433 = 291 :

赤松や石原でAクラスだったら、同じ選手を使えという理屈は分からないわけではないが
Bクラスだからね。伸びることを期待しして若手を使うというのは、ある意味、当然の考え。

434 = 385 :

赤松は英智の打撃に毛が生えたもんだからな
現実的な話

436 = 55 :

赤松は代走守備固めで十分だわ
もう打撃で開花することもないだろうし

437 :

>>435
赤松極端すぎワロタww
赤松はもう対左の代打&守備固めで出せばいいよ。

439 :

この時期はまだわからない。
天谷の例を忘れたのか
出だし低調でも終ってみれば
そこそこの東出みたいなのもいる。

440 :

赤松は打撃フォームからして駄目だろ
あれじゃちょっとヒットがでたところで長続きはしないわ

441 :

いやあの打撃重視の二人を一緒に使うなら、センターは赤松よ。

442 :

そういやうちのハズレ一位候補だった十亀も中々いいピッチングしてたな。羨ましい

443 = 439 :

まあ、けんかしなくっても 大丈夫だって、
結局誰も定着せず、になる。
おまけに廣瀬もどっかで離脱していたりして、、

444 = 34 :

打線は水物
守備走塁にスランプなし

今の松山のためにある言葉だね

445 = 316 :

まあ本塁憤死はバカな緒方のせいだけどな

446 = 42 :

>>444
まあ、

打撃は水物
守備走塁は常時スランプ、

だが。

447 = 440 :

いくら守っても0では勝てんよ

448 :

>>442
ヤクルトのイムみたいな感じで球も速かった、もっとノーコンの荒れ球Pだと思ってたw

450 :

緒方はぜったいに一塁コーチの方が良いよなぁ。
盗むタイミングとか分析できそうだし


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について