のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,522,266人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3114

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

351 :

メジャーの代理人は待たせたら撤退するけど
カープはいくら任せても構わんからな
そら後に回すわな

352 :

黒田より真田の方が気になる件

353 :

まあ自分の評価を聞いてみたいんだろうな
それだけだよ
カープに帰ってくるよ

354 :

どうせパフォーマンスだよ

355 :

問題はあと何年向こうの評価を聞き続けるのかだが

357 :

どうせ戻る気ないなら
それだけでも表明しておいてくれよ・・・

いい加減球団にもファンにも迷惑だろ

358 :

黒田はカープ待ち何だけど
カープがオファーを実は出してなかったりしてな

359 = 354 :

生涯メジャー宣言しろ

360 :

>>358
新しい

362 :

そろそろだな

363 = 328 :

>>357
球団は選手枠を空けている(それでも埋まっていないが)、(もし万が一復帰なら)黒田グッズ発注をかけなければ
ならない(黒田グッズ企画書はすでにできているだろうが)、ぐらいじゃないかな迷惑がかかっているとしたら。

364 = 300 :

この前ラーメンがのびた奴は結局どうなったんだ?

366 = 277 :

戻っても定位置だよ

367 :

また黒田の話題かよ…

368 = 362 :

それしかないのだよ

369 = 360 :

あぁ

370 :

黒田グッズが出来たら元ウマウマのホクホクじゃないか

371 :

>>359むしろそのフラグ立てた方が帰ってきそうな気がするw

それより前健の年々クライマックスや日本シリーズで投げたい気持ちが強まってるフラグが怖いわ
来年はノムケンクビにして補強してちゃんと勝つ気持ちありますよアピールしないと
向上心ある選手はどんどん出ていくぞ

372 = 326 :

黒田に振り回されるバカなファン
いつまでもキャンキャン言ってろ

373 = 360 :

自己紹介乙

374 :

こんにちは
キャンキャンです

375 = 326 :

あっバカ発見

376 :

>>316
またおまえか
どうでもいいんだよ

378 :

おは信者

379 = 277 :

いぃ

381 :

Dバックス、黒田獲得諦め若手起用へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111220-00000212-ism-base

382 = 291 :

あと10日以内に決まるんだから我慢しろ

383 = 277 :

うぅ

384 :

今日の朝日新聞広島版に豊田の記事が載ってたよ

385 = 300 :

なんて載ってた?

386 :

>>371
ノムケン首にして誰を監督にするんだ?

387 = 352 :

>>386
小早川

388 = 360 :

お~れだおれだおれだおれだぁ~

389 :

ザキヤマが取材に来ると迷惑今年はくんなよ

390 :

22日に黒田が赤い帽子かぶって記者会見、カープファンに対しての
クリスマスプレゼント

391 :

黒田が悩んでるのは娘さん達の学校問題。

392 = 343 :

ところで、河原とか古木とか、ぎり使えそうでフリーになってるやつって、いまどうなった?
(ま、古木はカープにはいらないと思うけど)

393 = 352 :

黒田はドルではなく円で
10億円用意できるチームを希望してるから
決断が遅れてると思う今日このごろです

394 = 277 :

古木とか補強ポイントじゃないし河原は何かあるんだろ…ちいた考えや

395 = 384 :

>>385
多分既出のことばかりだと思うけど一応要約を。

・引退記者会見で「投手は走ることが基本だと思ってやってきたが、腰が動かなくなるなど思うように走れなくなった」と引退した理由を述べる
・試合前にズムスタ客席の急な傾斜を駆け上がっていたこと(キャンプ中は珍しくないがシーズン中に黙々と繰り返す)を記者が聞くと「平らな所を走れなくなったから。走らなくて良い野球もあるのかもしれないけど、僕がやってきた野球ではない」
・一番印象深かった試合は02年の日本シリーズ最終戦。2-6のビハインドで登板するも「点差もあって初めて楽しんで投げられた」
・若い投手陣へのメッセージを問われ「キャッチボールをしっかりして、しっかり走って、あきらめずに」

メッセージの意味は基礎をしっかりさせえよってことなんかね。

396 = 331 :

>>395
おおありがとう

397 = 389 :

古木は富山に入団だった気がする

398 = 355 :

豊田は投げ込みもしっかりやっていればもっと寿命が延びた

399 = 384 :

豊田の引退試合やればいいのにね

400 = 277 :

ねーよ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について