のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,774人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3104

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

352 = 344 :

肩の回復次第では田口に声を掛けるつもりなんじゃないかと憶測してみたり
タクローも冗談半分で「カープに来れば…」て言ってたしな
選手の平均年齢がまた上がるがw

354 :

>>348
元はカープです!食ってるだけだから

自らの懐を痛めて補強するその記事のオーナー達とは同じ土俵にすら立てられんよ

355 = 328 :

福井の登板日は何が起こるかわからないから面白い
集客できるPだと思う

356 = 104 :

メンタルと球速が安定すれば福井は面白い
散らす癖を無理矢理矯正しようとして良さ失ったらおしまい

357 :

あと8枠も空いているのかよ。
戦力外とか外人補強で6~7枠埋めるのか。

358 :

なんか野村の背番号が19とか、24とか言っているみたいだが、
野村繋がりで、*7*充分有りそうな気がするけど・・・
自分の意思を継ぐという、本人の意思が有る意味通ずる感じが
黒田が帰ってきて本気で優勝とか宣言するなら、面白いと思うけどね・・・

359 = 271 :

マロンちゃん以外にポイントゲッターがいないとゥー

360 :

>>358
そんな名前だけで弄られても本人は迷惑なだけだろw

361 = 110 :

28の俺ですら、ノム犬にカリスマ性なんか感じてねぇのに

22の野村にノム犬の背番号やるとか言われても嬉しくもなんともねぇだろw
まぁ打者だと背番号一桁は期待の証だし欲しいと思うが

362 = 46 :

7番の投手なんか歴史上おらんのじゃないか
1以外の一桁番号も藪とバッキーくらいしか思い浮かばんわ

363 = 314 :

Aクラスとか優勝は無理だから広瀬は出て行けよ

365 = 357 :

鈴木啓示も1だったな。

366 :

なんでプロ野球って1番の投手少ないんだろ
甲子園じゃエースナンバーなのに

367 :

>>363
横山 永川 大竹が復活して、 青木 大島 岸本 今村 篠田 斉藤 福井 野村君 が大活躍してくれればCS行けると信じてる。

野手陣も頑張れ~!

368 = 314 :

>>367
今年4位ならばね
今年のセリーグ4位と5位の差はかなり大きいよ

369 = 292 :

>>356
今季終盤成績落としたのは疲れもあると思うし、
走り込んで下半身強化すれば、もう少し安定するんじゃないかな。
変に制球気にしたらダメになるタイプだよね。

370 = 307 :

>>368
中日落合退団でガタガタ
ヤクルト青木退団
巨人内紛とラミレス退団
これで上が苦しめばあるいは

371 = 314 :

>>370
それでもカープが劣ってるとおもうよ

夏場からのメンタルの弱さがみられた
メンタルはそう簡単に強くならない
すぐに自信が無くなってBクラスじゃないかな

372 :

上位チームと比較すると層が薄いからなぁ。
豊田の代わりはとらんのか?

373 = 26 :

ミコライオが居るじゃないか。

375 = 372 :

巫女ライオは、シュルツ、ジオの代わりだろ?
豊田の代わりにはならんよ。

376 :

>>370
阪神は現状維持かなあ
横浜はどう転ぶか分からんがこれ以上悪くなることはないだろう

377 :

>>371
メンタルが弱いと言うのは、大抵は実力の無い奴の言い訳だけどな

378 = 360 :

>>369
確かに福井はとにかく体強化して腕振って投げないと始まらない投手だね
しかし福井の制球難は球が抜けるタイプなので、ある程度は修正しないと厳しいと思う
引っ掛かったり左右に散らばるタイプなら、荒れ球として有効にもなるけど、
今のままでは大事なところで手痛い一撃を食らう投手で終わってしまいそう

379 = 314 :

横浜が弱いのは球場が悪いからだ
満席にしても赤字になるような球場をなんとかしないと
横浜スタジアムはそんなに銭儲けしたいのかな?

380 :

村田、スレッジ、ハーパーがおらんくなるのに?
年間150打点は減りそうだけど

381 = 292 :

>>380
ラミレス、筒香、後藤でカバーするらしいぞ。

382 :

>>362
大昔にはいた

384 = 307 :

筒香が古木みたいに迷走したらと思うと
まあ他人事だけど

385 = 314 :

>>371
悔しいけどあなたの言う通りだよ
だから2位から5位まで団子状態だった
CS進出大チャンスの今年は何が何でもCS行っとくべきだった
選手も世界が変わって見えたろうに

386 = 46 :

>>382-383
ほほう…勉強になるな

387 = 314 :

>>385でアンカーミスしました
>>377だった
ごめんなさい

388 = 360 :

>>381
もしも打撃がどうにかなったとしても、守備が厳しそうだな
サード大丈夫かどうするんだ?って他人事じゃないけどw

389 = 312 :

昔カープにも背番号1のピッチャーがいたな

390 :

ていうか株式会社横浜スタジアムって何?社員はボロ儲けじゃないの?

392 = 268 :

ドラフト関連やら雑誌読んでたら、野村のカーチャンが
野村は美空ひばりが死んだ日に生まれたので
将来はスターになるんじゃないかと思ったみたいなの読んで

ん、どっかで聞いたフレーズだなあと思ったら
昨日の元気丸で安部のカーチャンが言ってたことと同じだったw
野村と安部ってどっちも1989年の6月24日生まれなんだな。
こういう偶然もあるんだなとちょっと驚いたわ。

393 :

広瀬、6000万かよー
まぁ怪我多かったし、後半は別人だったからな
どっか金だすところも無かったのかね

394 = 393 :

>>379
東京ドームも同じ問題を抱えているはず
巨人は自前の球場をもちたいだろうね

396 = 314 :

>>394
どこの野球チームも自前の球場を持ちたいよ
巨人には潤沢な資金があるからいいんだよ

398 = 26 :

そういや安部と野村は同級生だったな
今年ダブルブレイクあるで!

399 :

巨人を金満たらしめている、100億円の年間指定席の売上なんて
もはや砂上の楼閣だろ。巨人戦を接待に使うなんて時代じゃねえし

400 :

1桁の背番号の投手

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312366773


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について