のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,326人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3103

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

752 = 739 :

>>748
何で上げたら荒らしになるんだよ馬鹿か?

753 = 288 :

福井が阪神等に通用しないと上位はむずかしいな。
横浜には鬼の投球するけど

754 = 396 :

勝つためには守りの野球が出来ないと駄目だからな。
守りの要はバッテリーだから石原の真価が問われるシーズンになりそうだな。

755 = 728 :

>>747
優勝とか無理だろ
よくて他球団が今年みたいな不調に陥って
さらにカープが絶好調で2位狙えるかどうかってレベルだ

1軍で戦力になる選手の駒数が絶対的に少なすぎる
あとむしろ09年の方が戦力的には充実してたかもしれないくらい
この年は梅津が怪我せずに、ドーマンが同点・ビハインド時要因で
70試合防3.30くらいでまとめてくれてたら3位になれてたと思うし

756 = 286 :

>>752
そういうルールだからだよ。馬鹿か?

757 = 571 :

>>750
黒田あっちで10億円で
こっちで3億円
優勝だけで7億円の価値に値するのか
そのままgm希望とか

758 = 428 :

>>752
何でブルマレンタカーやめたん?

759 = 571 :

すまん
ここ三年じゃなくて
野村監督三年間ってことで

760 = 501 :

セリーグ優勝は難しいな。狙うならやっぱCSから短期決戦での確変で一気に日本一だなw

761 :

前田健太
ブライアン・バリントン
大竹寛
福井優也
野村祐輔

それに篠田純平、齊藤悠葵の両左腕が加わり、さらに黒田博樹がくれば…。
12球団屈指の先発陣が出来上がるなw

762 = 444 :

馬鹿に馬鹿って言われたら想像してみたらショックだな…

763 = 749 :

>>756
バカに構うなよw

764 = 396 :

>>757
普通に考えて戻ってくるわけないな。

765 = 728 :

>>759
そうだとしても優勝狙うような戦いはしちゃいけないと思うな
9月にはいって首位かそれと近い位置にいるとかならいいけど
最初から常勝チームの戦いかたしたら、カープじゃ戦力がフルシーズンもたんよ

>>761
福井は来年相当数字落ちると思うけどなぁ
四球の数が昔近鉄にいた酒井そっくりだし
大竹は故障してイニング稼げるか未知数だし、野村は新人
厳しく間引いていったら本当に計算できる先発ってのは
前田とバリの2枚しかいないんだよなぁ

766 :

黒田は戻ってくるわけ無いけど、ドジャースからも移籍してほしいんだよね。
そろそろヤンキースあたりで日本人は使えないと言う印象を払拭して欲しい。

ぶっちゃけ今年の成績でドルですら減俸とかドジャースも元並みに舐めてる。

767 = 701 :

>>757
別に戻ってきても優勝が決まってるわけじゃないからな
むしろBクラス濃厚

やっぱデカイの打てる奴がサードか外野で5番打ってくれないと厳しい

768 = 571 :

栗原の前後打たしたい選手がいない

769 = 417 :

初めから劣勢なら捨てる様な事してたら早々に下位に沈んで二度と浮き上がらない。
横浜の姿を見たらわかるだろ。
初めからどの試合も勝つ様に全力でやらないとカープじゃ通用しない。
それ以前に負け犬根性を払拭出来ない。
勝つ続ける事だけが選手の成長を促し、ひいては無用の怪我や疲労を遠ざけるんだよ。
数年前は勝てなかったから、酷い怪我や疲労が多かった。
今はまだしも勝てる、勝っていける事が今年はっきりとわかった。
だから、来年も勝ちにいかないと絶対に駄目だ。

770 :

そんなうまくいかないって、5番バレンティンと5番バーデンはどっちも同じようなもんだ。

771 = 750 :

広瀬は栗原と違ってどうでもいいと思ってたけど、今いる選手を見るとクリンナップ候補なんだよな
3広瀬4栗原5新外国人みたいになるんじゃないかな

772 = 492 :

>>769
横浜こそまさに最初だけ頑張ってたじゃん
5月までは連敗しないようにすればいい
終盤1点差のビハインドゲームは取りにいかなくて良い
むしろ勝てるゲームを確実に勝つ試合をすることでチームの形ができる
機動力も夏に発揮すれば良い

773 = 701 :

バレンティンはものすごい失速だったけど、来年どうなることやら

774 = 571 :

60回は負けれるんだから
考えた投手起用を
お願いできますか

775 = 319 :

しつこいかもしれんがGGはダメもとで獲って損はないと思うんだがな・・・

確かにぶっ壊れてるかもしれんが
ダメなら来年斬ればいいんだし

高い外人毎年獲ってきて
途中で帰ったりするよりましだと思うが・・・

みんなどう思う?


776 = 396 :

野村克也も言ってるけど負け試合は割り切らないと駄目だろね。
負け試合も勝ちに行く試合も同じ中継ぎ使っていたら崩壊してあたりまえ、
中継ぎの使い分けをはっきりしないと一年間戦えないぞ。

777 = 571 :

>>775
小池が欲しいです

778 = 633 :

>>775

元だし考えるだけ無駄

779 = 396 :

>>775
GGと河原欲しいです

780 = 594 :

野村君と日テレ松尾アナの件はもう忘れてくれ

781 = 501 :

>>775
タダなら誰でも欲しい。自分の金使うなら要らん

782 = 728 :

>>769
そういうこと言ってるから毎年戦力が溜まらんのだろ
出てきた新戦力は、翌年さらにそのまた翌年の戦力になるように大事に使う

横浜が勝てないのは単純に戦力が乏しいから、カープも同様
今年は8月終盤まで首位を狙える位置にいたが、震災で開幕が遅れたからそう錯覚してるだけであって
本来ならオールスター前後であの位置だったということ
実際9月にはいって負けが込んだし、結局90年代末と同じ開幕にピークもってきて
シーズン途中から失速するいつものパターンだったってことじゃん

783 = 295 :

GGは要らんけど石井義人は欲しかった
まぁ巨人との綱引きじゃ例えレギュラー保証をつけても勝てんだろうが

785 = 319 :

河原は勿論欲しいけど結構高そう・・・

GGは安く拾えそうな気がしてる。

それぞれ幾ら位なのかな?

3番広瀬
4番栗
5番GG

なら
全員右だけど
そこそこ見れる中軸になると思うけどね・・・
GGが復調してれば280 15本位は打てそうなもんだけど

786 = 614 :

>>785
それなら岩本か松山でも達成できそうな数字だな

787 = 672 :

結局トライアウトからは誰も獲らないのかな
中継ぎ補強がミコライオだけとかフロントは何を考えてるのか?

788 :

>>783
レギュラー保証つけてどこ守らすんだよ、、。

790 = 770 :

ある程度、実績のある選手を出さないとトレードも難しいな
丸とか会澤とか出せばそれなりの中継ぎ投手も取れると思いますよ

791 = 750 :

加藤が欲しい
楽天が手を挙げてるけどまだ決まってないよね
カープの方が近いし、どうだろうか

793 = 298 :

>>785
そんくらい数字残せるメドがあったらそもそも戦力外になってないだろ

794 = 618 :

>>775
中途半端な外野手はこれ以上要らんだろ。三塁守れるなら欲しいけど。

795 :

今井が先発である程度戦力になるとだいぶ余裕が出てくるな

796 = 501 :

>>790
具体的にどのあたり?

797 = 319 :

>>786

岩本は来年は静養させた方が良いと俺は思ってる。
代打専門とかにして膝に負担がかからないように。

松山はどうかな・・・
280は行けそうだがホームランは10本も厳しい気がする
5番打者は能力・可能性より実績が物をいう打順だと思うんだがな。


798 = 396 :

>>785
河原はトライアウト受けてるし、今年年俸2250万円だから、
1000万円も出せば来てくるんじゃない?

799 = 770 :

ずばり!永川放出して中継ぎ投手とって来ようよ
永川ならまだ名前だけでひっかかる球団も多いだろう

800 = 275 :

某天才オーナー

バリ、サファがいる
栗原もいる
来季が優勝する可能性ここ三年で一番あるから
少し補強、補完でOK


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について