のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,506,596人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart2888

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

751 = 450 :

>>711
文句言ったり意見言ったりとかはそりゃ別にいいんだけど
監督とかコーチに対して変に上から目線というか
まあ別にファンが上から物言っちゃダメってわけでもないんだけど

「あいつらバカだから何も考えてない」みたいなのが嫌なんだよね

752 :

ノムケンはここまで酷くないよな

753 = 482 :

>>748
廣瀬は満身創痍で打撃下降してたと俺は思うから正直良い切欠かなと
赤松と廣瀬、守備の良い右打ちの二人を同時に欠いたのは間違いなく痛手だけどね

754 = 643 :

ソフトバンク相手だと篠田、能見、久保、増渕と次々とローテ投手が
炎上してる
ソフトバンク抑えた今村って実は凄かったんじゃないか?

755 = 612 :

芳彦上げて欲しいな~、経験値もそれなりだし井生くらいは
やってくれると思う、長打力もあるし。

廣瀬&赤松がいない今がチャンスなんだけど。

756 = 692 :

>>754
あの試合勝ちたかったな

757 = 506 :

サファテが三振取った後マウンドに駆け寄ってきた石原の耳元でサファテが
叫んでる横で石原がノーリアクションが何回見ても服w
石原は少しは英語理解できるんかな

758 :

カットはいったのは刺せないという判断と
送球の間に二塁へを阻止するためじゃねえかな

759 :

なんか負けまくってたのにヤクルトとの差が縮まっている。
交流戦五割でしのいでいれば単独首位になりそうな勢いだな。

760 = 260 :

>>754
  能見敗北はレフト攻撃のせいだから勘弁してやってw

761 = 317 :

そもそも嶋と天谷2人もいらんだろう。
末永一人いれておけば済む話だ。
チャンスでは末永のが期待出来るし守備は天谷も末永も似たようなものだ。

762 = 35 :

今村実は最強だったりしてw
勝ってたらの話だけどね。

763 = 478 :

>>754
能見は炎上ではないな
ヤニキ狙いにやられたw

もっとも能見相手に、それを狙って出来るSB打線の凄さとも言えるが

764 :

今村のストレートにはロマンを感じる

765 :

>>496
3~4年後にはサファテもシュルツもバリントンも上野も青木もいないよ

766 = 301 :

>>757
理解とかいう低レベルじゃない
スタメンなら一番話せる

767 = 362 :

>>754
その中だと能見を炎上と呼ぶのは可哀想なきがする。
あれは明らかに、左打ちの餌食になっただけだからな。
あそこに入ってるのが、赤松なら点入ってないよ。

あの時、執拗に左投手をブロックしてなかったら、赤松を
取れてなかった訳だし、赤松でなければ、能見が漏れてた
訳だから、FAってのは分からんな。

768 = 506 :

>>758
だね。ダイレクトで刺せないと判断した場合はカットして送球間進塁をさせないようにする。
走者の自重を確認したらホームへ送球でワンチャンアウトにかけるって感じ。

769 = 549 :

>>755
井生ぐらい出来るならぜひ上げて欲しいが…今の井生の成績知ってる?w

770 = 746 :

>>761
末永の守備はもっとひどいよ

771 = 719 :

しかし、今日も同点で、上野投入の時点では、今夜のこの熱狂を予測できたファンは皆無なはず。
わからないもんだな。

772 = 506 :

>>766
そうなんだ。㌧

775 = 280 :

>>774
去年ヒーハーさんと1年間お付き合いした今
糞なんてとてもとても

776 = 506 :

>>771
上野ってやたら叩かれてる印象あるけど数字しか見てないんじゃないかと
思うわ。安定感やクイックの面を見て一番手は上野しかいないと思うんだが。
まぁ現状永川が結果的に完璧だから連投になるが永川でもよかったかもしれんが

778 = 482 :

ヤマヨシはヤクの武内みたいな感じで細々と生き残りそう

779 = 219 :

>>766
トレーシー無口そうだもんな

780 = 643 :

SBは5試合で5点しか獲られてない
カープは和田から4点とったから頑張った方なんじゃないかと思う

781 = 317 :

トレーシーは2塁打製造機だからな。
2塁打でもホームランでも広島の場合打順構成上変わらんからな。
栗原はランナーいる時だけまじめに打つから。

782 :

>>771
現地いたが、ピッチャー上野で観客みんな「え~~~~」w
3凡で回終了後の上野のどや顔だけは忘れられない。

783 :

>>774
完全にクソだと思わせたところで効果的なタイムリー打ってる
確実性に欠けるからまだまだ信用できないけど俺は好きな選手

784 = 558 :

トレーシーてベンチで一人で座ってるところ見ると
周りとうまくやってんのか心配になる

785 = 329 :

>>757
その後ハイタッチしてるとこの映像見てみろ
石原とサファテが談笑してるから

786 = 746 :

>>776
安定感がないからあの数字なんだと思うけどな。
少なくともランナー背負って使えるレベルじゃない。
勝ちパターンが確立してるチームなら敗戦処理レベルだよ。

787 = 35 :

次はホークスに勝つ
けどマツダスタジアムだから
ボカスカ打たれそうな予感……

788 = 743 :

>>775 うんうん。
そういった意見もっとききたいのぅ。
トレーシー大好き(^w^)

789 = 759 :

トレーシーは帳尻が少ないからまだ印象悪くないんだよな。
打つときはだいたい貢献してる。
全然意味なかったのは阪神戦のHRだけ

790 = 506 :

>>774
助っ人に対する需要が人によって違うから一概には言えないかもしれないけど
個人的には物足りない。でも直近の打者外人の中ではまだマシ。レベル低いが

791 = 648 :

なんで井生を固定して使わないの?
廣瀬なき今なら丸・井生の二人を同時に使うべきじゃないの?
 

792 = 478 :

>>782
上野は同点か僅差ビハインド
永川はリード

そういう色分けでいいと思うけどね
リード時の上野青木はこええわ
シュルツも怖いが、一気にひっくり返されるとこまではいかない印象

793 = 278 :

まったく見所のない外人なんて近年ヒーハーぐらいしかいないぜ

794 :

トレイシーはめちゃくちゃ良い選手かと言われるとNo.だが何か味があって俺は好きw

795 :

丸って投手やってたらしいけど肩よくないな
ボールとってからも遅いし天谷と大差ないぞw

798 = 719 :

>>782
みんなが期待してない時は、ビシッと抑える。やってくれるだろ!と思えば、クリーンヒット連発される。
なんだか不思議な選手

799 = 765 :

トレーシーはカープ史上最高年俸助っ人の肩書きには見合ってないな
費用対効果的にはシーボルの方がマシ

800 = 9 :

上野は駄目な時は徹底的に駄目だからな
出てくるこの回で試合終了するんじゃないかと、とても不安になるw


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について