のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,590,028人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart2888

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

552 :

>>526
ブーイングとかするやついるのか…
みっともないからやめてほしいんだが

553 = 9 :

松山あたりは1軍に上げて欲しいよな
守備はあれだが、今の嶋よりは打てるかもしれないw

554 = 343 :

シュルツはここまで使って復調しないのだから見切っていいだろう。
ジオがロングリリーフで使うことが可能になれば
上野岸本青木はワンポイント登板で誤魔化すこともできる。
後は篠田の復調待ち。
篠田が復調したら青木の代わりにリリーフ起用するだろう。

555 = 531 :

>>543
嶋も今のままなら赤松、廣瀬が上がってきた時の二軍落ち候補だな。
天谷はまだ代走やらで使い道はあるだけに。

556 = 11 :

>>552
ブーイングというよりざわめきみたいな感じだな。

557 = 530 :

丸とか井生とか、従来2軍の人の方が、成績いいわな。
今シーズンは。
まぁ、會澤はあれだけど・・・

558 :

篠田の嫁さんが鬼嫁だったらいいんだけどなあ

559 :

よくわからんけど会沢外野かサードで転向すればいいのに。肩あるしキャッチャー石原があと6、7年は余裕でレギュラーだし

561 = 478 :

>>546
コバロリがランナーを出す→城島ポロリ→ストレートを痛打

ってなんか様式美になりつつあるな
シュルツの自動2ベースよりある意味ひでえ

562 = 7 :

>>543
キムショーが使われるくらいだから多分そうだと思うよ。
悪い部分が見えてない選手は評価爆上げになるから仕方ないと思うけど。

563 :

>>498
だめだよ!
栗原はスタメンはずさなきゃ
大嶺だと危なくて見てられない

564 = 530 :

>>544
別に、セカンドで使えなんて、一言もいってないし・・・

565 = 549 :

>>559
会沢はまず一軍でヒットを打たんとな

566 :

>>564
そうか中継ぎで使うのかw

567 = 255 :

9番DH會澤
俺は好き

568 = 56 :

>>522
打たれてほらやっぱり駄目じゃんて叩きまくるのも所詮は結果論じゃないかなあ

569 = 9 :

>>559
石原32歳、会澤23歳
石原6~7年スタメンでも徐々に出場試合減るだろうし
会澤が順調に成長したら捕手交代がスムーズになるだろw

570 = 506 :

>>554
シュルツは難しい。
投げる事だけで言えば中継ぎでは一番のボールを放ってるのは間違いない。
ただそれは広島のレベルの低い中継ぎ陣の中での話しにはなるが。
問題はランナー出した後のフリーパス。これを無視できる程の投球内容では
無いのと、枠の問題だな。あと数試合結果失点していくなら、ジオをあげても
いいかもね。

571 = 515 :

>>549
丸があれだけやってるのに?つかってみないと分からない

572 = 17 :

>>524
マエケンに勝ち星をつけてあげたかったから出したのが嶋ということ
あそこで点が入らなきゃいけなかったわけだから
野村の中では一番信頼してる代打は嶋なんだよね
だから松山を上げるなら落ちるのは嶋じゃない
守備も走塁も出来ない前田が最右翼だろう

573 = 278 :

>>522
今回は意図が見えるからいいんじゃね
あのまま延長突入を考えなきゃいけない状況だし

575 = 106 :

>>455
3時間半ルール最高やね。
負けが2つもないだけで全く違うw

576 = 384 :

>>516
広大を定年退官した爺様元教授でも、おだてて安く作れないもんかな
工学系じゃないけど、広大の教授には、カープの選手のサインボールを
もらったよと嬉しそうに教授室に飾ってる教授もまだ普通にいるし
面白い仕事そうだしさ

577 :

明日はマーフィー先発ってことは、ぃぉうがレフトでスタメンかw

578 :

サファテとバリントンは本当にいいの連れてきたね
トレーシーは今日はよかったけどまだ保留

579 = 506 :

>>564
ごめんごめん。
ただそれでもキムショー使う=首位ってのがどうしても違和感があるかな
広瀬がいた頃なら使う場所ないでしょ。外野なら岩本を押しのけて座っても
打線自体が小粒すぎるし

580 = 549 :

>>571
で、その使ってみないと分からない選手にどれだけチャンス与えるの?
丸はキャンプ・オープン戦で結果出して開幕一軍だ

581 :

東出、岩本、石原
このあたりよりはキムショーのほうが期待できる

582 = 415 :

>>571
○は去年まで二軍だっただけで、今年はオープン戦で球児からホームラン
打ったり、開幕一軍切符を与えられるものを見せてたわけだし。

583 :

>>516
広島はパイオニア的なものが結構あるね。でもそれを進化させる力がない (´・ω・`)

584 = 278 :

確かに能力のわりには不遇だが
出てない分だけキムショーがどんどんスーパープレイヤーになってくなw

585 = 39 :

>>575
野球ってサッカーみたいに時間決まって無くてダラダラしがちだから
これからも
時間制にしてやるべきだよ

586 = 219 :

>>576
機密だからちゃんとした独立企業か自前社員じゃないと危ない

587 = 280 :

>>580
キャンプで見所あると上げられやすい
しかも丸は去年終盤から出てるしな
井生だって下からの推薦で上がってきたんだし、
下にそういう選手がいれば、遠からずageて来るんじゃないか

588 :

流石に木村が東出石原より期待は無い
将来ならともかく今だろ?
せいぜい小窪や天谷よりは良いかなくらい

589 = 566 :

勝っても、とんでもないオレ理論を振りかざすキチガイが湧くのか・・・

590 = 482 :

篠田中継ぎ起用とか去年の野村並にバカですって言ってるようなもんだぞ
毎年恒例の五月に崩れるからこそ同時に復調も期待できるんだよ

591 = 278 :

>>590
先発落ちしたとき下手すると中継ぎにつかうんじゃないかと思ったが
去年より勉強したな

592 = 357 :

石原今日すごい調子よかっただろ

593 :

負けたときに振り回されるオレ理論よりは良いじゃないw
勝ってる余裕で「ハハwワロスw」で流せるんだからw

594 :

相澤には期待してるんだけどなw

595 = 35 :

そういや外人が活躍した年は優勝してるぜ

596 :

キムショーしばらく外野かね。
その内キムショー叩きが始まらない事を願う。

597 = 522 :

>>573
延長を見据えるなら延長で上野のほうが勝つ可能性高いだろ
ホームで同点8回なら勝ちパターンつっこまなきゃいかん
交流戦なんてスカスカ日程でさらにソフバン2戦目みたいに大敗することもあるんだから
勝てそうなときは惜しみなく突っ込まんといかんよ

598 = 515 :

>>580
どれだけチャンス与えるかなんて知るかよw
入れ替えもせず成績悪い選手をつかい続けるなというだけ
二軍で調子がいい選手を上げてやれとも思う
芳彦とか

599 :

明日中止ならまた福井飛ばすのかな?

600 = 471 :

松山あたり上げるかもわからんね


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について