のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,849人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart2861

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

802 = 381 :

>>769
二軍でやることが無くなるまで、漬けておいたほうがいいな。
7点貰って勝ちが付かないとか、実力不足にも程がある。

803 = 617 :

>>794
中村は下で先発しているの?
見てみたいけど、大炎上もしそうだな。

804 = 5 :

>>785
禿しく同意
結果的に見ても、あそこで揺さぶっといたのが次の回の攻撃に活きた

805 = 621 :

廣瀬の出塁率が異常すぎる
91打席で出塁率.494
トレーシーと栗原のとこに物凄いペースでチャンスで回ってるから、
打点も自然と増えるわ

806 = 632 :

廣瀬明日になったらケガがひどくなったとか勘弁してくれよ

807 = 407 :

今村はもう少し絞れたらよさそうな気がするんだけどな

明日はマエケンか
ここ数試合得点の次に失点を繰り返してるからな

808 = 746 :

>>790
面白いけど怖いぞw
僅差の終盤では使いづらいから先発の方が、とは思う
でもじっくり見てこられたら長い回投げるの苦しそう

809 = 387 :

外外一編等な倉のリードが酷いなとは思ったが今村はそうせざるをえない内容だったのかね
コントロール、切れは悪くないと感じたんだけどな、決め球に困ってる感じだったな

やっぱ、岩見は変化球投げれないな

810 = 381 :

>>801
クソワロタw
マシンガンどころかガトリング砲打線ww

811 :

岩見のプロ初勝利は大きい

812 = 540 :

今日は4回の時点で負けたと思った。
岩見を1回だけで変えた時点で確実に負けたと思った。
選手は良く皆頑張ったね。
采配は敬遠される所で前田とか相変わらずだがやはり回の途中交替が無く
全部の中継ぎがちゃんと準備出来てたのが良かったんじゃないかな。
いかに今までバタバタしてまともに準備して試合で投げさせて
貰えてないか良く判る試合だった。
昨日まで毎度バタバタ途中交替して8回に確実に失点してたのが昔のようだ。

813 = 485 :

>>806
相当痛そうにしてたから様子みるかもね
ただ大事にはいたってないでしょ

814 = 9 :

>>770
そこがノムケンの煮え切らない所なんだよ
結局まだ回ってくると思ってて、代走や守備での指示が遅れて
何度も失敗するんだよ
同点で延長なんて確率低いんだから、代走だした方がいい

815 :

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110507-00000069-dal-ent
前田健が新たな人生を歩むとよ

816 = 161 :

今日はヒロイン誰だったの?

817 = 679 :

中村は1日に二軍で先発してる
6回3失点自責0 エラーに足を引っ張られまくった

819 :

>>786

確実に原因はそれだ!!
あとは石原と組んで投げさせてみて!!
もしこれで2軍に落とすようだったら猛はもうだめになる!!

820 :

今村は初Hを空気読んでやらないからこういう結末になる
もっと相手の気持ちや後のこと考えてあそこの場面ではただ立ってるだけでよかったんだ

821 :

>>815
AV男優か

822 = 407 :

>>811
だな、今日の初勝利は今後の野球人生で大きい
岩見は第二の川口になれる逸材だと思う
誰かコントロールは気にしなくて良いってアドバイスしてくれるコーチはいないのか
青木へのデッドボールを引きずらずに勝負したのが良かった

四球→四球→バッティングカウントで甘くなった球を痛打
とかいう中継ぎはいらない

823 = 5 :

最悪廣瀬は1日休ませたほうがいいかもしれんな

8回はトレーシーのタイムリーの時にきっちり3塁に行き
栗原の犠牲フライでホームに帰ってきたが、やはり足は痛そうだった

でもその1点があったから、8回のシュルツを最後まで使えたともいえる
2点差だと前倒しでサファテ行ってた可能性も高い

824 = 283 :

すまんが誰か順位表のキャプ持ってない?

825 :

落合のコメントを読んだ女子アナの声が可愛かった

826 = 566 :

栗原とトレーシーはホームラン0で終わるかもな。
栗原の犠牲フライなんて去年なら入ってただろ。

827 :

毎年この時期って平均打率が2割ちょいのイメージがあるんだけど
今年はなんでこんなに打線が調子いいの?
突然打てなくなったときが怖いんだが

828 = 811 :

来週のローテーは、福井・篠田・バリ・岸本!!・ジオ・マエケン
こんな感じか?

829 = 532 :

バッティングに支障のない範囲で膝と肘はガードした方がいいが>廣瀬

830 :

廣瀬は大丈夫かなぁ。
去年の神宮でスタメン迎のときブーイング凄かったよな

831 = 819 :

>>809

外攻め&ピンチになってストレートとスライダーだけ

832 :

>>820
あの場面、気づいている人もいるかと思うが相川が投手の今村に対してシュート攻めをした。
あれは相川が怒っていたのかなと思ったよ。大事な場面でもないのにシュートの連投なんて
見た記憶がない。

833 = 556 :

>>814
横から悪いけど
廣瀬が微妙な状態で野手使い切れってのも酷だと思うぞ
まだ守備が2回残ってたんだからさ

834 = 617 :

明日は増渕か。
廣瀬がダメだったら、丸天谷岩本の3人でも面白いかもしれない。
打順をどうするか悩むが。丸が3番は早すぎる気がするし。
ていうか 廣瀬にもたまには休養が必要だし。

835 = 54 :

>827
同意、明らかに、チーム打率、チーム防御率がうちの能力を考えると、キャリアハイだよな

10連敗コースがありそうな気がして怖い

だが、今の先発陣ならそんな連敗は無いと思うが…

836 = 609 :

>>830
去年は監督もファンも病んでたな。

837 = 721 :

>>826
なんかHRいつ打つのかイライラを通り越して逆にワクワクしてきた

838 = 755 :

増渕とかカープが苦手なタイプのサイドPだったような

840 = 538 :

>>837
岩本が1号打ってちょっとガッカリしただろ

841 = 606 :

>>820
なんか凄く卑猥な文章を読んでる気分

842 = 558 :

>>814
倉に代打に出したりずいぶん今日は思い切ってたと思うがな
いちゃもんつけたいがために無理やり叩いてるようにしか見えない

843 = 705 :

>>809
良い球もあったけど、ストライクとボールがはっきりしてたのがなぁ
結局変化球の制球がイマイチ
アウトローの真っ直ぐにはわくわく出来るだけのものはあったけど

844 :

今日は俺たちの采配じゃ確実に負けてた
上野を勝ってるときに使うという発想なんて名将ノムケン以外ありえない

845 = 94 :

まだたかが貯金5だからな。好調なうちに貯金10以上作らないと

846 = 747 :

井生が結果残してるのが何よりウレシイ

847 = 755 :

>>839
正直、今村って運で切り抜けてきたPだから、
どっちが捕手でも変わらんと思うが
ただ暴投絡みの失点は減るだろうけど

848 = 407 :

理想は交流戦でセリーグカープの一人勝ち

「カープに負けた方が日本シリーズで有利ですよ」って何とかパの皆様に加減して貰えないものか

849 = 94 :

つーかお前らバカにしてるけど

ここ20年ここまで守備走塁洗練させた監督ノムケン以外にいねえw
選手の問題とか言うやついるだろうが、ブラウン時代よりはるかにいいわ

850 = 9 :

>>833
使い切れってまだ残ってるだろw
何人残せば安心なんだよ

廣瀬が微妙なら外野にキムショー回してサードに石井入れればいい話


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について