のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,696人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart2782

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

751 = 308 :

>>714>>717
同級生なのに栗さん呼びなのかw
にしても比嘉は30超えてると思ってた
太ったからか老けて見える
イケメンなのにもったいないな

753 = 628 :

福井は内角に怖くて投げれないくらいノーコンなんでしょ。
中田廉枠でしょ。 みんな期待しすぎ

754 :

>>753
中田廉は期待枠だろ

755 = 324 :

>>712
そうなんだよね。順調に来てる。戦力も抜けなかったし。
補強はショボかったが、まぁ外人には金かけたほうだし。
でも順調なのに勝てないとツラいなぁ・・・。

756 = 378 :

>>747
今年はなんか期待できないよな。
昨年は大竹は5月に帰ってくるって話だったし、斎藤が前年9勝してたからまだ少しは期待してたが。開幕時は永川シュルツも居たしな。

757 = 314 :

今年は、ノムケンが改心だけでも十分。
むかつく試合見せてくれなければいいよ。

昨年は、マエケンの時しか見る気しなかったもんな。

758 :

>>750
ペローン無双だったじゃん

759 = 302 :

開幕マエケンwwwと他球団からバカにされてたなあ

760 :

前田厨ではないがマエケンから唯一打ったのが前田ってのは
まだまだ今年も抑えのエース級に価値あるヒットを
打ってくれそうな気がする

761 :

中東のおかあちゃんのイチゴ大福たべてえな。

762 = 338 :

今年すげぇわくわくしてる俺はやっぱりアホなのか・・・

763 = 676 :

去年の今頃って誰が怪我で離脱していたんだっけ
今年は今のところ順調っぽいが
オープン戦で離脱、も普通にあり得るから楽観視できない

764 = 713 :

>>763
横山と赤松も抜けてたような

766 = 676 :

そういえば横山はベーランで怪我していたな

768 = 408 :

豊田に期待も何も、わが軍のリリーフ陣じゃ
横山に次ぐ安定度じゃない?

769 :

上位球団の自滅を楽しく待とうぜ

770 :

>>768
確かに。横山、梅津に次ぐ安定度である気がする。
順位については外国人選手が評判通りの活躍をしてくれれば、そこそこいける
気がするんだよね。

中日、ヤクルト次第だけど

771 = 455 :

本日の朝日新聞より大野様の御託宣
「こちらから投げ込みは強制しない。
我々が昔やったことが必ずしも正しいとは限らない。
やるべきことを考えさせ、意図を持ってやらせたい。」

772 :

今年は梅津働く年だっけ?

773 :

http://www.jsports.co.jp/search/sys/kensaku.cgi?Genre2=01

今週末のSBとのOP戦は2戦とも
スカパーで放送アリやでぇ
早く加入しとけぇ~

774 = 761 :

そういえば、巨人のコーチになった川口は仕事している?

775 = 581 :

>>707
一般的には先輩には礼儀正しいらしい(wikiからだが)

リードは強気に見える。齋藤がコントロール乱した時に腕を振れってしきりに指示して立て直した(あのとき解説も褒めていた(安仁屋さんだったっけ?))

776 = 408 :

>>770
それだけ我が軍のリリーフ陣がしょぼいという意味で書いた。。。

777 :

>>774
どういう意味かによるけど「ワシが育てた」をやりたいみたいだから
はりきってるよ

778 :

スレみてると
なんで星さんよりは上にいけるって皆思ってんだろう
確かに投手陣はザルでキャッチャーもろくなのいないけど
打線は明らかにこっちより数段上

まあピーコ時代見てるから
打線が強力でも勝てないってのはわかるけど

779 = 749 :

わしゃ2試合とも広島から観戦に行くで

780 = 713 :

>>771
どうしたんだ大野

781 = 315 :

>>774
西村は大躍進の兆しを見せてはいるが、他は・・・

782 :

>>771
この大野って誰?

783 :

うちの母ちゃんが日南から帰ってきた。 某アンパンマンから貰ったらしい。

784 :

>>778
>打線は明らかにこっちより数段上

????
ハマスタも、飛ばないボールになるはずだよ?

785 = 769 :

荒らしの大野だろ

786 = 770 :

>>782
大野も一回目の投手コーチ就任は見事に失敗し、オリンピックでは
メダルを逃すということで、投手コーチとして散々な目にあっている
から学習したのでしょう。

彼は苦労人というより大器晩成型な気がしてきた。
投手としてもコーチとしても。

787 = 772 :

横浜の打線って言われても村田内川しか思いつかないぼくにわか
他球団ファンは広島の打線って言われて誰か思いつけるんだろか

788 = 770 :

投手を育てる理論は確立していないから、名投手コーチという
判別が難しいよね。
カープ黄金時代を作り上げた大石コーチも他ではあまり活躍していないし、
阪神を優勝に導いた佐藤コーチもロッテの投手陣をつぶしているし、
投げ込みを重視しないことで有名だった権藤も投手王国を作り上げたとは
言えないしね。

790 = 388 :

>>745
岡山にいないとか勝手に決め付けるのやめてくれよ

791 = 769 :

ことし結果残して佐々岡も改心させないとな

792 :

他ファンだがカープ打線といわれて名前が挙がるのは
赤松ソヨギ東出岩本嶋石原栗原ヒーハー(退団)天谷前田石井ぐらいかな
あんましらなくてごめん

793 = 304 :

>>791
佐々岡「去年の投げ込みの成果がやっと出ましたね。」

794 = 770 :

>>789
東出のショートは見るに忍びない状況だったからね。
ちょっと深いところに打たれるとすぐに内野安打になる。

ショートに関しては既定路線だった二岡の獲得に失敗したことに始まると
思うよ。セカンドに関しては正田の後釜の育成に失敗しているところ。
あのころはすべてがちぐはぐだったけど

795 :

>>791
投げ込まなくても結果が出たんだからちゃんと投げ込めばさらによい結果がでるに違いない

796 = 319 :

佐々岡はダメだな
佐々岡も死ぬまで投げ込み投げ込み言ってそう
頭固そうだし

797 = 789 :

>>794
確かに二岡が獲得出来てれば 現監督からすんなりバトンタッチ出来てたんだよな
東出コンバートが無ければ、キムタクのトレードも無かったと信じたいよ

798 :

>>778
なぜなら明らかに下だからだよ(うちもたいした打線じゃないがw)
全盛期の成績では負けるてるけど
例えば村田なんてOPSでは廣瀬や梵にも劣ってるからね
チームOPSも6割台だしむしろ打力がないチーム>横浜

799 = 299 :

>>788
だからこそ、一軍のコーチに求められるのは投手の運用能力なんだよね。超一流を育てるより、分業やローテーション、交代やブルペンでの準備のタイミングの見極めなんかの方がシーズンの成績に直結するから。

800 = 302 :

>>789
尾形は1番打者として素晴らしかったからだまされてるが
ショートとしては糞だったよ
東出がかわいくみえるぐらいド下手だった


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について