のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,698人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart2782

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

701 :

まあ豊田はベテランだしな。
普通はベテランならスロー調整だし、
本人気負ってたところもあるだろうし、もうちょっと待ってもいいんじゃない?

702 = 691 :

大丈夫だよ、青木に鳥谷がいたけど比嘉
そんなことはもうないよ、福井は大丈夫

703 :

元々、豊田はフロントも首脳陣もそこまでの期待はしていない
山崎新太郎くらいやれれば十分ってレベルで
後は若手が調整方法などを見て、少しでも得るものがあればって程度

704 = 309 :

斎藤137キロか・・・。普段のMAXとそんなに変わらないじゃないか
シーズン始まったら+5キロくらいになって、チェンとは言わないまでもおいおい藤井か!?位になってくれることを期待するわ

706 = 703 :

>>705
ここ数年の結果を見ても
もう数撃って、2人出てくれば上出来。一人でも出てくればまずまずってレベルだからなぁ

707 :

会沢ってどんな性格なの?元ヤン?

708 = 688 :

正直中村はまだ無理かな
岩見には期待してる

709 = 511 :

>>708
じゃ、トレーシーボルと岩見とNG川で終わりじゃん。

710 = 296 :

>>696
おいらは、オープン戦のほうがいろんな
選手見れて楽しいから料金は気にならない

711 = 308 :

比嘉ブログで栗原を栗さんと呼んでたんだが比嘉の方が年下?まだそんな若かったんだなあ
厳しい世界だのう

712 :

去年はルイスが駄目になったと思ったら主力投手が次々に脱落して地獄絵図だったからなぁ。
故障者がほとんど居ない今年とは雲泥の差だよ

713 :

浅井と町田がスタッフと食事会だってよ!!
ツインバズーカファンとしてはうらやましい限りだよ!!

714 :

栗原が99年で比嘉が03年ドラフト指名だから同級生じゃないの

715 :

それでも弦本なら…
弦本ならきっとなんとかしとくれる

716 = 703 :

>去年はルイスが駄目になったと思ったら主力投手が次々に脱落して地獄絵図だったからなぁ。

そもそも、ルイスが離脱した時点で、年間に計算できる投手なんていなかったじゃんw
精々、後の横山とシュルツだけ。永川なんて誰も信用してなかったしw

結果的にマエケンは神懸かり的な結果は残したけど
そこまでの実績もなく、あそこまでの活躍を予想したやつなんて誰もいなかったから
大竹なんかも、未だに二桁が一回だけだからな?
篠田や斎藤なてのは投げてみないと分からないレベルだし

717 = 392 :

>>711
栗原の方が年下
栗原が早生まれなので学年は同じ

718 = 703 :

>>713
同窓会みたいなもんだろ
あの頃は良かったみたいなオナニー話で終わるよw

719 = 300 :

齊藤は杉内や成瀬タイプのピッチャーでしょ。
スピードよりコントロールや変化球の精度を上げて欲しいんだけどなぁ

720 = 691 :

>>718
あのころが良かったとも思えないが

721 = 713 :

>>718
いやでもあの二人の昔話なら聞いてみたい

723 :

どーもこんばんは。
>>716
とりあえずマエケンは今年活躍をしなきゃいけない。
それ以外の投手は安定感がないっていうか、その日次第だから駄目。
全く信用がもてない投手ばかり。

724 = 600 :

>>先頭・ 「赤松に死球を与えて」 リズムを崩すと

豊田さん、それだけはやめてください、お願いしますm(;_;)m
赤松大丈夫か?

725 = 713 :

大竹はどうよ、ブルペンも入ってるし開幕からは無理?

726 = 455 :

>>712
無理矢理よい方にこじつけてみると
大野は自分の1年目も地獄絵図だったからきっと1年目の運はない人なんだよ
ということで今年からは上向く…とでも思わないとやってらんない

727 = 311 :

ここまで故障者がいないのは素晴らしい
あと1クールでキャンプ終了だし最後までこのままみんな無事で完走してほしい

728 = 373 :

上野は右足を痛めたみたいだが、軽症でオープン戦中には復帰出来るそうだ

729 = 691 :

>>722
平気だったワケちゃうよ
意識的にポーカーフェイスしてるけど
永川だって打たれたらツライんだ

730 = 455 :

>>729のファンになった

731 = 713 :

>>728
この前のOP戦で良かったよね
今年こそ活躍して欲しいわ

732 = 703 :

>>719
まあ、左を大きく3つくらいに分ければ同じタイプに入るかもな
斎藤も確かに頑張ってはいるけど、この二人と比較して、やっぱ落ちるよなって痛感するのが
腕の振りと終盤に入っても投球フォームが全くグラつかない下半身の強さ・・
成瀬なんてのは、高校時代と、そんなにスタイルって変わってないだろ?
高校時代のセンスや技術はそこまで変わってないnけど、成長した身体能力と同調して
ピッチングのスケールも迫力を増してきたって感じに映るんだよなぁ

元々、持ってるモノが違うというか・・

733 :

ラミちゃんの弱気発言は止まらない。
「トウキョウドーム イズ ベリー スモール スタジアム。ダカラ、ダイジョウブ。ジングウ、ヨコハマモ、オーケーネ。デモ、コウシエン、ナゴヤ、ヒロシマ…。ノーチャンスネ」とため息だ。

735 = 389 :

まあ高橋建を昨年4月に中4先発で使ってたら今年もローテだったろうな


もちろん8月は中8だぜ

736 = 388 :

ラミも苦しんでるのか
対応できないタイプの野手は今年は酷そうだな

737 = 691 :

引退や移籍以外で創建ホームのCM降ろされた人は初めてだから
永川と大竹には頑張ってほしいね

738 = 637 :

氷川が抜けとる

739 = 714 :

ラミレス今日長谷川からホームラン打ってたよ

740 :

シュルツ、サファテ、永川、横山がしっかり投げれれば終盤は心配ない

741 = 644 :

>>736
栗原岩本で15本がやっと、なんてことになるのかなぁ

742 = 304 :

>>679
あの試合のムカつき度は半端なかった。
ロッテにイニング15点取られた試合はまだ笑いにできたが。。。。

743 = 691 :

>>741
投手陣が強力なら、それでも良いのだが

744 = 553 :

檜山でアウトとれると思ったらホームラン打たれたからなw

745 = 541 :

>>725
20日に70球投げたらしい。
開幕は「間に合えばいいな」くらいに思っておいた方がいいのかも。

>>737
そういや創建ホームのCM岡山でも流れてるな。
岡山にカープファンなんてそんないないと思うが・・・

746 = 691 :

>>745
広島のと同じバージョンなのかな?

747 :

あと一ヶ月ちょっとで開幕か
今年はなんか、いけそうな気がしないんだよな
まぁいけそうな気がしても、結果いけてないんだけどね

毎年もっとワクワクしてたんだけどなぁ
なんでかなぁ~

748 = 541 :

>>746
マエケンクリケン創建ホームが流れてたよ

749 :

だれかさんも言っていたけど、私も巨人の豊田が登板したとき、カープ点が
取れるぞと喜んだものだった。
たぶんカープ戦の成績は悪かったはずだ。

750 :

>>747
俺的にはむしろ去年のほうが期待感なかったけどな
大竹の離脱は離脱し、
オープン戦ではジオ除いて全員だめだったんじゃなかったっけ?
今年は、まだオープン戦が終わってないだけかもしれんが...


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について