のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,696人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart2782

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

601 :

野茂さん正直でええことよ

602 = 448 :

その青木が
去年の一時期はマエケンの次の二番手だったしなぁ

そら勝てんわ・・

603 :

投手陣が順調そうなのは何より
サファテが当たりだと外国人選手枠に悩むことになりそうだね

604 = 597 :

野茂ってちゃんとインタビュー受けてくれるんだな
3回は見たわ

605 = 402 :

>>587
これみると、上原の方が黒田より評価高いのかな。
怪我さえしなければかな。
抑えと先発の違いはあるだろうけど。
>>602
いや、確かにあの時は輝いていたんだよ・・・・

606 :

野茂さん、その言葉信じていいんだな

607 :

>>399
その結果三戦目も負ける論拠がわからんw

608 = 393 :

去年は言えなかったとな!ちくしょうちくしょう!!

609 = 600 :

バリさん、おもくそいい当たりされてるなw
まあ、これからこれから。

610 = 440 :

普通のことをすれば優勝できると監督さんは言ったのに・・・
NOMO

612 = 290 :

お前ら忘れてると思うが
去年の序盤では青木高は
マエケンに次ぐ信頼度だったんだぞ。

それを優遇されてるとかアホかと

614 = 383 :

サファテはガチで行けるかもしれない
前田が思わず球速を確認するなんてただ事じゃない

615 = 542 :

>>604
野茂は人格的にはそんなに非常識なキャラじゃないという印象が
だからこそ球界の常識には馴染まないタイプなんだと思っている

616 :

>>611
マエケンがいるから大丈夫だよ!!

617 :

テレビ新広島
マエケンは好調前田にヒット打たれるも2回ヒット1本のみ。
マエケン「コントロールはまだバラツキがあったけど・・・良かった」
バリントン制球に苦しむも「落ち着いて投げることができた」
サファテ Max152km 抑え候補が好調な投球!
野村「今日の紅白戦の中では、いい仕上がりだと感じることができました。」

マエケンは適当に投げてた感じw
サファテは迫力あった。ノムケン穏やかな表情だったたw

618 = 601 :

>>612
ペロネードが通用してたもんな
5月で力尽きたけど

619 = 600 :

梵1番発言!やったー梵1番、2番東出か・・・胸熱。

621 = 546 :

上野上村…
ここから見返してやれ!

622 = 448 :

ついにきたか 仏のノムさん

今年は投手に代打出す事さえ覚えれば合格にしといてやる

623 :

>>547
うちが打ったせいで、トヨンゴwwwとか
いわれてた時期があったような気が・・・

625 :

バリントン大丈夫かよおい

626 :

野茂が言うなら間違いないだろ
俺も知人などを経て福井が相当いいという情報を入手してる
新人時の永川より数段上で活躍間違いなし聞いてる
岩見も使えると聞いてる
大竹の復活があれば投手王国復活あるな

627 = 617 :

NHK広島解説者 広瀬叔功氏、福井絶賛してるなあ。大学での投球見てたら、スライダーのキレとコントロールはいい。
ストレートが高めにふわふわ行ってた印象だったが。
まあ解説者としては、気はいいんだけど選手のこともろくに知らない、いい加減な人ではあるけどw

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20110222-739940.html
(ry
 広瀬氏 最近の新人は、いいなと思うのがほとんどいなかったんだ。久しぶりにいい新人を見た。早稲田の3番手の投手だと
聞いていたけど印象は一変した。あんなにいい投手だと思わなかった。感心したよ。
(ry
 広瀬氏 しっかりウエートが乗って、球がビュッと来る。キレの良さはカープの1軍投手陣でもトップクラスじゃないかな? 
投手は本塁上を通る球が勝負だけど、打者の手もとで伸びていた。いまの時期に、あの球は素晴らしい。変化球次第だけど、
変化球が良ければ、先発ローテーションに入る力もある。速い球と変化球のコンビネーションがあれば、十分に使える。
(ry
 広瀬氏 外角低めだな。ここに来る球がギュッと来るんだ。投手にとって一番大切なコース。どう体を使えば、どこに行くか
分かっているのだろう。体の切れもいいし、フォームのバランスもいい。無駄がないね。稲尾(元西鉄)とはちょっと違う…。
桑田(元巨人)みたいな感じかな。頭も良さそうだからね。
(ry

628 :

戦力で言うと大竹いるしアップしているっぽい
とりあえず今年は最後までCSの夢を見さしてくれ。大阪在住だが
スカパーで応援し続けよう

630 = 455 :

>>620
梵は普段から何考えてるか解りづらい顔じゃ…うわ何をする

631 = 308 :

飛ばないボールだから一昨年前の投手陣並みの活躍してもらえれば…
野手陣は明暗分かれそう

632 = 606 :

福井やるなー
活躍して存分に手の平を返させて欲しい

633 = 617 :

>>627
フリー打撃で対戦した会沢の談話もどうかな?と思ってたけど、広瀬さんの話で心強く感じましたよ(`・ω・´)

http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2011/02/22/0003819959.shtml
>対戦した会沢の言葉が、ドラ1右腕・福井の実力を物語っていた。「直球しか投げないと分かっていて、
>あれだけ抑えるんですから。低めに来た時の球はすごかった」。

634 = 606 :

在阪マスコミみたいに福井を評価するとしたらどうなるだろ

635 :

フクニー気持ちいい

636 :

安心の福井ブランド

637 :

ホンマ福井多いな

638 = 601 :

神宮大会の動画観れば福井の良さは判るだろ
俺達玄人ナメんな!

639 = 290 :

正直善村とチーム内の評価は信用できない。
立場的に駄目だこいつなんて言えるわけねえし。

640 = 294 :

ヒューバーの時の栄村はオブラートに包んでたぞ

641 = 383 :

善村が警戒しまくってきっちり対策立てられるから通用しないんじゃね?
たとえ警戒されてもそれ以上のパフォーマンスを見せればマエケンのようになるんだし

642 = 395 :

伊東345球投げ込みか

期待してたけど、30もたなそうだ

643 :

MLB初の女性打撃投手ジャスティン・シーボルが話題になってるな。

644 :

>>640
節子それ審判や

645 :

この調子なら今年は4位あるで!!

646 = 382 :

善村の警戒はパチンコのセリフ予告みたいなもの

647 = 296 :

>>642
??、30歳まで持たないって意味ですか?

648 = 405 :

福井は使える球種は少ないけど奪三振率と被打率は良いからな
1つ1つの球は抜群のはず
良い時は無双、制球乱れたら失点というパターンだろう
現役で言うと永川に近い

649 :

>>643
節子それシーガルや

650 :

>>648
永川にはないコントロールの良さが…なかったな…


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について