のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,708人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart2781

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

251 :

昨日の打順見て思ったがトレを岩本より前に持ってきたけど最初は3番で使う気か?
後ノムケンは岩本を1年我慢して使う気だろうか?

252 :

>>250
同意、球速で一喜一憂してるのはアホらしい

254 :

カズオも岩村も今日のオープン戦からでてるかよ。
怪我もちベテランなのに大丈夫かね。
ま、他所のチームだから関係ないけど。

255 = 86 :

野球は球速コンテストではありません

256 = 191 :

オープン戦だけなら昨年のペローンも凄かったしな…

257 = 145 :

じゃあこうしよう
広島も手抜きで勝ったんだから良いじゃないか

258 = 242 :

でも岩村・和夫好きだから嬉しい

栂野スピード出てないしこんなもんだろうな

259 = 215 :

西村やはりいいな
だが中継ぎ・先発でいつも微妙な感じの起用・結果しか残せてないからな
トレードで出さないだろうが欲しいな。
ウチだったら誰出せばくれるだろうか?

260 = 220 :

ガンが厳しいというが今村昨日の最速137キロだってよ
記事にもなるくらいだからそんなもんだろ

261 = 145 :

昨日の分析スレのマッピーみたいなヤツだな

262 = 254 :

今、坂本が初回からバントしているが、
そういう野球にしたいのかね?原さんは。
普通のチームだったらクリーンアップだよな 坂本。

263 = 238 :

>239 大きなお世話じゃ。
意見を言うのは自由だろ。おまえのはここのスレのテーマと違うだろ。
それが理解できないおまえの方が病院行った方がええで。

264 = 24 :

巨人今日から沖縄だろ。
気温は19度だから、そりゃ球速でるだろ。

265 = 252 :

沖縄に着いた時の原の顔が嬉しそうだった
宮崎県…

266 = 245 :

球速表示は意味ないけど常時安定した球速は出さないとな。
今村は3イニング目に120キロ台に落ちたのは情けなかった。

267 :

>>231
練習の質と資金の量の差です。

268 = 145 :

>>262
長打率の高い打者にバントをさせる事自体はプラスになるとは思えんね
原の言い方だと勉強の為みたいだけど

269 = 220 :

西村凄すぎ
常時143キロで切れまくってるストレート
やっぱ本格派はこうでないと

270 = 86 :

>>261
彼はもうカープスレ住民を啓蒙することは諦めたのかね

271 = 242 :

解説誰?

272 = 242 :

自己解決

中畑か

273 = 232 :

天敵チェンが全治8週間で開幕絶望とか
ま、他の投手だから打てるとは限らんが

274 = 154 :

人を呪わばなんとやらだから他所の不幸を願いはしない
ただ川口にはこの調子で頑張っていただきたいと思うんだぜ

275 = 242 :

データによると
中田も山井もネルソンも打てんから関係ない

276 = 24 :

>>275
中日の投手を打てないってことは、投球が苦手なんじゃなくて、
谷繁のリードにやられてるんだろうな・・・。

277 :

>>266
今村に関しては昨年も球速があまり出ず、イニングが進めば球速が落ちていた。
そういうことを頭に入れて昨日の球速を見れば不安になる。

すぐに球速が落ちるタイプはやはりフォームに無理があるんだと思う。河内も
そうだった。現状だと今村は中継ぎタイプだね。

278 :

松田オーナー、OP戦快勝に笑顔
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20110220-739219.html

当日は日南におり試合を観戦できなかったが
「(今村は)どうだった?」と報道陣に尋ねるなど気になる様子。
内容の良さなどを聞くと「新人も頑張っているし、いいんじゃないか。楽しみだ」と笑顔だった。

279 = 242 :

それにスコアラー+ナゴDにもやられ過ぎだな

ライアルww
うっちー速いな

281 = 196 :

>>266

シュートやカットボールだろw

282 :

今村は110球も投げ込みやって中1日で登板という無茶やった状態

283 = 254 :

ライアルも亀井もだめで、結局ガッツがサードとかが他球団からしてみればラッキーなんだが。
ま、カープも人事ではないな。

284 = 232 :

ナゴドって何であんなに勝てないんだろうね
名古屋在住の人が観戦十何連敗、って言ってたけど
確か阪神も極端にナゴドを苦手にしてるよな

285 = 86 :

>>279
エドガーの方が怖いかもな。
ちなみに楽天は今年は機動力野球を目指すらしい。あと横浜も。
去年のカープもそうだけど機動力を打てないことの言い訳にしてる気が・・・

286 = 242 :

「他人事」だと思うが…

サードって人材不足だな

287 = 8 :

選手が火山灰吸い込みまくって病気にならないことを祈る

288 = 232 :

名前は忘れたが確か実績のある三塁手がエアキャンプやってたはず・・・

289 = 196 :

試合で100球だと、練習球含め150以上は投げることになるからな
キャッチボール含めたら200超えちゃうな
数だけとか大した意味ないよ。中学軟式とかダブルヘッダーで一日200とか投げてるから
ただプロはシーズン長いし、だいたい完成されてるからコンディションを重視するってだけで
投げ込んだら速攻怪我するわけではない

大竹は投げ込みでとどめさされたけど、
ルーズショルダーもちで何年もローテで投げ続けてたんだから

290 = 154 :

無理にナゴドで勝とうとして総力戦になるより他球場で稼ぐ算段した方が…
マエケンも夏場のナゴドは苦手にしてるしな

291 :

もはや機動力野球はNGワードだろw

292 = 282 :

ナゴドはマウンドが完全メジャー仕様ですべてアンツーカーでガッチカチに
高く台地のようにそびえているので、ピッチャーはかなり投げにくいし打者
も目線が少し上がっておかしくなっていく。
特に甲子園の柔らかく低いマウンドに慣れている阪神はガタガタ。

他のドーム球場やマツダのマウンドが黒土にアンツーカー混ぜて少し高く盛って
いても、ナゴドからすれば全然柔らかくて低い。

293 = 242 :

>>285
ハーパー
村田
スレッジ

鉄平
山崎
岩村

なら目指してもいい気はするけどな

去年の
天谷
栗原

よりマシだろうし

294 = 145 :

割に川上はダメだったな・・・

295 = 267 :

>>284
中日が「ナゴドで勝つ」為のチームを作ってるから。
逆に他球団は年間20試合も無いナゴドの為のチーム作りは出来ない。
上手く球場を使ってるって事。

296 = 183 :

今年もBクラスなのにかわいそうじゃの。頑張って応援しようぜ、選手と仲良しこよしちゃん

297 = 231 :

「マツダで勝つ」為のチームか・・・うーん
堅守外野を活かす(フライ・際どい球でもHRキャッチ)ように、投手陣の球威を上げるってぐらいしか思いつかんな

298 = 154 :

ナゴドのマウンドについては俺の俊介ちゃんがラジオで
「マウンドはどの球場でも同じ高さじゃなきゃいけないんですけどね…」と
暗に反則だと指摘してた

299 = 8 :

ホームで勝つために機動力・守備力重視のチームにシフトしてたのに
いつの間にか「長打力不足だからだめなんだ」とかいう話になってたよな
強化方針に一貫性が無いよ

300 = 254 :

しかし、カープは岩村を取りにいかなかったのかな?
怪我もちという不安要素はあるが、3番サードでぴったりだったんだけど。
打撃も守備も計算できるのに。内川よりも。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について