のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,268人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart2779

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

651 = 429 :

左右病の監督に限って、右打者なのに右投手を打つとか左投手なのに左打者に弱いとか
そういうデータは持たずに代打出したりするんだよな

652 = 419 :

一方で兎さんや毛さんは今季スパルタ路線らしいな
毛なんかオープン戦の期間はオフ抜きだとかクマーに中4ローテ課して壊す予定とか
話題になったもん勝ちとはいえ非常に香ばしい内容ばかり

653 = 249 :

>>649
あれいつだったか忘れたが声が大きい!規格外!てのに吹いた覚えがあるわw

654 = 633 :

>>652
ちなみにマー君にもキャンプから200球投げ込みと
潰す気満々。

655 = 233 :

正直4位も5位も同じだよな。
CS争いできれば別だけど

656 = 600 :

ハムの杉谷か

ってかオリやばいな
金子・フィガロ・小松・北川・森山・ヘスマン故障とか…

657 = 352 :

>>644
今の時期に柵越えが何本だの数えるほうがばからしいって。
キャンプOP戦で大爆発したけどシーズン入ってからっきしというダメ外人は山ほどいる。

658 = 359 :

2008年の宇宙戦艦までは良い流れだったのに、あれ以降全てが狂ってしまった
長年遠ざかってたAクラスが目の前に見えてただでさえ選手は緊張してるのに、
「絶対にAクラスに入って絶対にCS優勝して絶対市民球場に帰ってきます」とか
みんなガチガチになって沈むのは火を見るより明らかじゃねーか

659 = 420 :

そんなん関係無い

660 = 253 :

>>656
個人的に応援してる寺原には頑張ってほしいぜ

661 = 327 :

>>653
最後のトリが積極性だしな…

662 = 429 :

岩本は左投手のほうが若干打率は高いな
赤松は左右あまり変わらない
天谷は右が苦手だけど左はもっと打てない
有名だけど栗原は左より右投手のほうが得意
廣瀬と梵は左が得意
嶋は右しか打てない
キムショーは左からなんと四割打ってる

少なくとも、カープの打者の得手不得手はグチャグチャだから
見た目でジグザグにしても全く意味がない

663 :

>>645
一本もフェンス越えてないのに合格点はあげられんよ。

664 = 434 :

>>657
でもさー
キャンプとOP戦で大爆発した場合、たとえシーズン入ってからっきしでも
やっぱバットに当たればパワーだけはあるから.242 13本 60打点 50死四球ぐらい叩きだすのよ
チャッドはもしノーパワーだった場合、キャンプ空威張り、OP戦天谷、シーズンフィオレンチーry

665 :

明日青木フルボッコされたらみんなで引退パーティーをしてあげよう

666 = 429 :

始まる前にゴチャゴチャ言うスレで言うのもなんだけど、
始まる前にゴチャゴチャ言いすぎ。

667 :

>>649

大田のときは「4番サードの可能性」が規格外だって言ってたしね・・・
長嶋・原に続きうる逸材ということを言いたかったのはわかるけど、
サードが4番打つってのは球界全体としてはむしろもっとも標準的な規格だからな。

「2番キャッチャー」は間違いなく規格外だったけど。

668 = 233 :

始まる前にゴチャゴチャ言うのが2chだろうよw

669 = 352 :

>>664
メンチは?

670 = 663 :

始まる前もやってる最中も終わった後もゴチャゴチャ言いたい。

671 = 392 :

青木にはまだアンダースローという手がある

それでもダメならナックルボーラー

672 = 665 :

青木がアンダースローになったらペロマリンって呼ばれんのかな

673 = 399 :

>>619
でも折り鶴はないわな、折り鶴は
イデオロギー臭し過ぎる

674 = 258 :

青木はライバルのロッテ吉見に随分と差をつけられたな

675 = 570 :

676 = 667 :

アンダーペロー

677 = 419 :

広島限定でもみじペロティーってあるよね

678 :

むしろごちゃごちゃ言うのがカープを愛してるてことよ。

679 = 665 :

>>675
イケメンすぎて吹いたw

680 :

今日ロッテ2軍キャンプ見にいったら慶彦監督が選手の後ろついてスタンド走ってた 相変わらずダンディーだったんで握手求められんかった

682 :

>>646
ずーっと昔に大竹が高速チェンジアップで取り上げられた

683 :

>>681
めっそうもない。けろけろ。

684 :

ばかにすると今年もボカスカ打たれるぞw

685 :

高速チェンジアップってただのフォークのような気がしないでもないが多分違うんだろうな奥深い

686 = 429 :

打順とかローテでああでもないこうでもないっていうのはいいけどさ、
実戦が始まってないどころか実戦形式の練習も数試合しかやってないのに
「他球団のあれがうらやましい。もっとやって貰わないと困る(キリッ)」
とか頭おかしいんかと思う

687 :

>>50
キャッチャーはギャレットで

688 = 301 :

和田さんにズムスタ第一号打たれたこと
忘れたのかね

689 = 419 :

>>686
>頭おかしいんかと思う
今頃になって気付いたのか…

691 = 685 :

中6日が採用されたら夏頃に先発宮崎が見れるかも知れんな

692 :

>>686
要するに「俺様は良いけどお前らは馬鹿だから駄目」って言いたいんだろ?
頭おかしいんか?とは思わん。頭おかしいで確定。

693 :

>>690
そんなの投手力が質量とも充実してないと無理。

694 = 335 :

中6日はないだろうね
先発陣が豊富ならいいけど、表ローテさえ未知数助っ人頼りだし
1.5軍クラスを6番手にいれようもんなら、リリーフ陣がシーズン序盤で疲弊する

695 = 692 :

でも、8,9月に5割付近で戦えた時は中6日で回してたろ。
横浜戦が多めだったという事はあったが、落ち着いたなあと思った。

696 = 233 :

8月、9月になって要約
投手陣が落ち着いたかなっていう感じだった。

遅えけど

698 :

監督とコーチも育成中

699 = 554 :

6連戦だらけなんだし
中6基本になるのは当然

700 = 678 :

去年篠田中継ぎにしてトラウマになったべ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について