のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,433,963人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart2779

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

601 = 533 :

大本営でも言われる程だから今年はとにかくケア重視にしてんだろうな

602 :

>>594
「試合を作れる」先発を作るのが一番大変だっつーの
だから中盤がしっかりしてる中日とかが勝つんだろ

603 :

中盤をしっかりさせるのだって大変だろ。
どっちが簡単かなんて言えないんじゃないの?

604 = 569 :

去年の中継ぎ崩壊は起用方も問題あったが、
先発がロクに試合を作れなかったのが大きかったからな。

605 :

>>573

「去年の壊滅先発陣でも6回まで勝ってた試合が30数試合あった。
結果、逆転負けをしてしまったこの30数試合を半分に減らせれば貯金ができる。 」


いま気になってざっと調べてみたけど、
6回終了時にリードしていたにもかかわらず逆転負けしたのは

4月:3日,15日
5月:29日
6月:20日,22日,30日
7月:6日
8月:4日,14日,20日,25日
9月:1日,7日,22日

の14試合しかないぞ・・・
あとは6月9日のロッテ戦で引き分けに持ち込まれたくらい。

アスリートの特別増刊号の全試合記録を見ながら一人で集計しただけだから
何試合か見落としはあるかもしれないけど。

大丈夫なのか、うちの監督は。

606 = 574 :

どっちも穴だったんだし
どっちが良くなってもイイんじゃね

607 = 328 :

>>591
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101004007.html
これはオリックスの例だが、同一リーグだけでも5チームあるのに4人でどうやって満足にデータが得られるだろうか。

608 = 473 :

中継以降が安定してるなら
先発も力まずに投げれるんじゃないの
不安定だから
一点もやりたくない
ボール多投四球連発
甘く入る痛打

609 = 228 :

>>603
中盤は去年永川、シュルツ、梅津が怪我したのが崩壊の原因じゃない?
一昨年は梅津、横山、シュルツ、永川で勝ちゲームはある程度勝ててた。
先発は複数年実績があるのが前田健太と大竹くらい、中継ぎ以降をまずは
立て直すってのが現実的だと思う

610 = 581 :

結論 先発か中継ぎ以降、どっちでもいいからガンバレ

611 :

まああの暗黒時代の阪神でも奇跡的に中継ぎ陣だけは異様に充実した時があったからなw

612 = 600 :

青木高
明日は内容より結果
毎日が勝負

まったく勝負所か話になってないけどな

613 :

青木は結果オーライで抑えても評価上がらんと思うけどな。
内容も結果も求められる。

614 = 574 :

ハム戦のボコられようから見るに全く期待してないけど
まぁ頑張れやという感じだな
青木の代わりに誰か上げたほうがイイんじゃね

615 = 392 :

中継ぎが良いから
自分は6回くらいまでで良い

中継ぎが悪いから
自分が7回までは投げなくちゃ

こんなこと考えて投げる先発はおらんよ

616 = 600 :

でもどっかのチームは5回まで自分か投げれば後は居るんで(笑)

みたいに言う選手もいるしな

617 = 574 :

前者 下柳 
後者 涌井

618 :

青木はあまり期待できないけど
それでも広島にとっては貴重な戦力だよな

619 :

田辺一球気持ち悪いな
まだ旧市民球場解体の事でうだうだ言ってんのかここまでしつこいともう・・

620 = 510 :

明日の期待は今村だけ
あとは打たれて2軍に行け
梅津、中田出て来い

621 = 526 :

>>620
そんなこといって
上がった連中もフルボッコだったらどうするんだ
むしろ控えていられるくらいに安定せんもんかな

623 :

今村は明日通用するようなら、
解説者どものここまでの高評価もある程度信用するよ

625 = 467 :

>>619
マリーナのマスターとどっちがしつこいかな

626 :

怪我人さえいなければ今年は四位を目指せる。

627 :

永川は球威は戻ってるが相変わらずノーコンか。
抑えどうするんだろう。
中継ぎ・抑えは、シュルツが調整遅れだが、順調な横山、豊田、永川、サファテあたりはそのまま開幕1軍かな。
左がいないから岩見は残りそう。

先発はマエケンと順調なバリ、今村、齊藤あたりはそのままローテかな。
残り2枠を篠田、福井とシュルツ次第でジオ、ソリってとこか。
大竹は順調だが無理させない方針だから開幕は微妙だな。

野手は、石原、倉、トレ、栗原、東出、梵、小窪、石井、木村、前田、廣瀬、赤松、天谷、岩本に右1人(會澤あたりかな)加える感じかな。
庄司や丸は左だから現状じゃ難しいな。

とりあえず先発は日本人、中継ぎは左投げ、野手は右打ちが有利だな。

628 :

今村と篠田の立場が逆じゃないか?

629 :

>>625
球団職員が「もうこれだけ壊されたんだな」と寂しそうに呟いたのに対して、
あんたらの職場が潰されたのに今まで無関心とは何事だ!とか言ってたねw

職場はちゃんと新しいのが用意されてありますから

630 = 420 :

今村はまだ時間かかるだろう
高卒2年目にそこまで期待してどうすんだ

631 = 623 :

篠田の方がローテには近いよなぁ

632 = 600 :

期待はしていいだろ
人それぞれだしな。

信頼・計算に入れるのは早いかもしれんけどな

633 :

大野村が2年目で正しい道を行ってくれてよかったわ。
周りの糞OB共のノイズなんて気にするんじゃねーぞ

634 = 623 :

でも正直、今年も去年と同じような結果だと思うよ

635 :

四位争いできれば満足

636 = 633 :

少なくとも去年より良くなると信じたい。

637 = 623 :

プロとして横浜を圧倒できれば満足だよ

638 = 510 :

記事みたらヤクルトの外人さんパワーありそうだな
うちのチャドは大丈夫か‥

639 :

うちはMAXで4位なのかもな
近年見てるとそう思うわ

640 = 627 :

>>628
篠田は情報がないからとりあえず外しただけ。
順調なら問題なくローテ。
先発要員少ないのと首脳陣の言動から、今村はオープン戦で炎上しない限りはローテ入りそうな気がする。
現状先発要員でマエケン、バリ、ジオ、大竹、齊藤、篠田、今村、福井、ソリ以外誰かいるっけ?
今村と福井は球団の方針で先発でいきそうだし。

641 = 335 :

この時期にネガってどうするんだ
カープファンにとって一番ワクワクして楽しめる時期なのに

642 = 352 :

>>638
なんの記事?

643 = 249 :

永久にアマレベル永久に最下位争い
gdgdしてるうちに横浜消滅でセパ統合球団消滅危機に
心配なんです><

644 = 510 :

スポーツナビ見てたら14本サク越えとかバックスクリーン直撃とか
威勢のいい記事が出てた

645 = 429 :

チャドは今のところ十分合格点だと思うんだけど

646 = 600 :

報ステの規格外で純君以外って誰が紹介されたか分かる?

648 = 420 :

>>640
青木、今井、小松、中田

649 = 335 :

>>646
栗山のトンデモ解説だったから、気にする必要ないものばかりだよ
ちなみに規格外の筒香はイチロー&ボンズを兼ね備えているんだと

650 = 434 :

どうせジグザグ(打線で岩本、ゲイ、天谷、赤松仲良く併用打線のせいで岩本20本届かず)だよ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について