のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,491,895人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart2379

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

801 = 135 :

堂林には早めに1軍を体験させてやりたい気もする
変に2軍にいると錆びつきそうだ

802 = 426 :

會澤は倉を代走で使いたいから呼んだんだ

803 = 729 :

>>788
どっちにしろ、捕手なんて最初からうまくいくわけない。

會澤は、未来の正捕手。パスボールごときで

叩くなよ。我々も我慢が必要。

804 = 384 :

>>789
長谷川はやっぱり緊急登板向けだということが分かった

805 = 774 :

江藤にしろ両前田にしろ東出にしろ
ここらの選手は大体1~2年目から台頭してきてるね
そこらを逃すと難しいって感じか
栗原は少し出てくるの遅かったよね

806 = 20 :

そして白濱は忘れ去られる・・・

807 = 87 :

>>795
そりゃ辛いだろけど、下で組んだことのある投手の方がいろいろいいと思うよ

808 = 148 :

そうだよな
もうFA対策とかで変に2軍に置いとくのはやめたほうがいいな
そういうけち臭いことしてると全てにおいてけち臭くなるし

809 = 37 :

ノムケンも自分でとった最初の選手だから使いたいのと育てたいのはあるんじゃね
ただ會澤もそうだけど守備面考えたらまだファームにいた方がいいと思う

810 = 618 :

白濱といえば、西村が今度先発降格したら金銭かどうでもいい選手で獲れないかな

811 = 745 :

>806
白濱は二軍の試合みたけど
酷すぎる…
よくもこんなに長くプロに居て、こんな酷い守備するなぁと思った

他のと比べても白濱は長く引っ張りすぎ感があるが、やっぱり地元だしなかなか切れないんだろうけど
今年いっぱいだと予測

812 = 759 :

>>811
でも守備は會澤よりも白濱の方がいいみたいなこと言われてなかったか?

813 = 148 :

栗原なんて一年目から4番でウエスタン優勝とかじゃなかったっけ?

814 = 576 :

會澤って天谷・スタルツが上がってくると、sageられそうな気もするんだが

815 = 618 :

>>811
山翔とどっちが先だろう
井生を完全捕手転向させて残し、両方切るって手もあるが

816 :

>>810
カープでどうでもいい選手を巨人が欲しがるのかよ

817 = 20 :

西村はやっぱ木村雄を追ってる間に囲われちゃったんだろうな・・・

818 = 426 :

白濱 宮崎 佐藤剛 河内
うちはドラ1は大事にするからまだやめさせない気が。

819 = 87 :

>>814
ぶっちゃけそうだと思う
一軍体験学習ええことよ

820 = 2 :

>>798
そんなわけねえ

821 = 148 :

鞘師ってカープじゃ評価低いけど
他球団から評価高そうな気がする
なぜかあいつからは福地臭がする

822 = 774 :

>>818
遠藤竜志あたりは見切り早かったような

823 = 426 :

栗だってウエスタン無双してたよね
巨人戦に出たての頃
徳光が「おっ ウエスタンの2冠王じゃ無いですか」って
知ってたのが意外だった。

824 = 618 :

>>816
読売こそその逆の詐欺トレードをいっぱいやってるからなw
拓也と山田とか谷と長田鴨志田とか

825 = 116 :

ノムケンてヒーハーをあえて代打で一発狙いさせて
強く振ることを意識させてるんだろうか・・・

まあ無駄だと思うけどこれでモノになったらノムケンすげーかも

826 = 759 :

>>821
他球団がそもそも鞘師のことをどれほど知っているかだよな
福地は足のスペシャリストとしての認知度があったけど

827 :

>>796
そんなルーピーな世界があるわけないだろうw

828 = 729 :

>>811

俺が由宇にいった時は割と打つし、守備もいいんだがな。

あっ、白浜オタじゃないよ。

會澤が昇格したし、当分、白浜の力量問われるな

829 :

広島時代の福地は一軍の選手だったろ
完全二軍の選手の鞘師とは違うよ

830 = 426 :

>>822
「山内泰と遠藤で10年はカープを引っ張ってもらう」
ってオーナー言ってたのにあっさり切ったね

831 = 768 :

齊藤小松などは言っちゃ悪いが、捕手に全部頼って
ミットめがけて全力投球してるタイプだ。
配球を自分で考えて投げてたりするタイプでないかと。
なので経験が薄い年下の會澤と組ませるにはまだ早い。

最初は建さんやマエケンがベストだと思うよ。

832 = 710 :

>>827
俺もそう言いたかったんよw

833 = 7 :

将来は石原と倉みたいに会澤と白濱で頑張ってもらいたいんだが(´・ω・`)
会澤が上にいって白濱が下でマスクかぶれるのは良いことかもな

834 = 426 :

>>831
建さん昨日 捕手のミットに向かってただ投げるだけです
って言ってたぞw

835 :

チームの状態も良いし、このへんで大竹河内スタルツベイルあたりが戻ってきてくれたらいいのに
河内はネタじゃなくて先発不足の今こそ先発で使ってやって欲しいね。

右のマエケン、左のウッチーが数年後の広島の柱になるよ

836 = 41 :

>>831
マエケンはちょっとお勧めできない
同い年だからお互い我がぶつかって悪い方向に行きはしないか凄く心配
マエケンもあれで俺様気質だし會澤が黙って支えるタイプなら良いのだが

837 = 759 :

でも石原に打者を食ったようなリードって期待できないんだよな
會澤にはその資質がある気がするわ

838 :

5番に偵察として青木入ってたけど
5番赤松もあったってこと??
すごい打線だ

839 = 774 :

>>830
遠藤って自分で書いて思い出したけど
達川政権の時、キャンプに現如水館高校監督の迫田かなんかに
ゲームのやりすぎで親指が反り曲がっているのを指摘されたんだよね
「野球選手失格だ」って

確かに反ってていいのはチンコだけだ

840 = 602 :

>>838
右打ちだとやっぱり赤松入れるつもりだったんかなあ

841 = 756 :

>>820
外野自由って位置付けかと思ってた
あそこも指定席なんだ
さんくす

842 = 357 :

>>838
結局5番嶋の代打で出場して逆転2点タイムリー打ってるぞ

843 = 384 :

現状嶋にはまったく期待されてないってことだな
嶋に代打出すくらいだし

844 = 426 :

今梵か赤松かってくらい
当たってるからねえ。ここ5試合で7-5 7打席で出塁6回だからね。
失策ついたけどヒット性の当たりだったし。
5番でもいいかも。

845 :

レプリカユニを買おうと思ってるんだけど・・・
堂林選手の13って今後1軍で活躍するようになると一桁に変わるかな?
堂林選手のレプリカユニが欲しいのだ。

846 :

キャンプ出遅れが吉と出た模様
http://www.sanspo.com/baseball/news/100418/bsd1004182058002-n1.htm
>お立ち台に上がった赤松は春季キャンプ中のけがで
>出遅れていた。2軍暮らしの中で、試合後も球場に
>残って練習に励み「音楽もないし、遠くに飛ばすしか楽しみがなかった」。

848 = 768 :

>>834
マジか…。
でも建さんはカープのなかでは投球組み立てるほうだからなー。

>>836
まあぶつかってもいいと思うよ。どっちみちいつかぶつかる。
ならば中堅の先輩らより言いたいこと言い合えるだろうし
最初は勝てるピッチャーと組んだほうがいい。
早めに結果が出ないと、スランプするだろう。

849 :

ところで新外人野手獲得について
もっと真剣に考えなければならないのでは

850 = 459 :

こら中日大事な梵に えげつない球投げやがって
井端ぁ首洗って待ってろや
荒木ぃ首洗って待ってろや
森野ぉ首洗って待ってろや
ブランコォ首洗って待ってろや
和田ぁ頭洗ってまってろや


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について