のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,491,888人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart2379

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
601 :

>>593
来週の今頃にはその大合唱になってるかもしれんぞ

602 :

>>590
だって中日だし

603 :

>>591
ピーコ末期のぺんぺん草も生えなかった荒地を
耕してくれた功績は大きいよね。

確かに采配はダメだと思うけど
この点はちゃんと評価して上げてほしい。

604 = 492 :

>>598
ついでにいうと投手力もすごかったぞ

605 = 601 :

第二期山本浩二政権の功ってなんなんだろう?

606 = 508 :

>>593
あれは他ファンの荒しだろ

607 = 51 :

赤松、打ったのは変化球だったな。
直球オンリーでなくなったのは素晴らしい

608 = 575 :

>>605
新井って人を育てたことかな

609 = 492 :

やっぱ3Aで最優秀監督にもなってるように、ブラウンは育成型なんだろうな
時期的にはマッチしてたと思うよ。あとはノムケンが勝負師であることを祈ろう

610 = 52 :

>>606
間違いなくカープファン

611 = 377 :

よく小窪を我慢してスタメンで使い続けたよ
贔屓と言われてもしょうがないほど、打ってなかったし守備もまずかったし
ノムケンはチャンスを与えたらしばらくは辛抱するね
それでも一人の選手に固執することがないってのが意外だった

612 = 406 :

>>599
2ちゃんに限らず、ファンというものはみーんなそんなもんです
自分に都合のいい采配批判、監督叩き・選手叩き、2ちゃんにかぎらず
あちこちの個人サイト、ブログで見られますがな

2ちゃんだから醜いのではなく、多くのファンがそういう醜い面を持っているのだという自覚は持っておいて欲しいのです

613 :

永川も走られるがシュルツは確実に走られるからな 1点差だと怖い

614 = 598 :

監督より先にラーメン食うのは新井さんだけ。

615 = 423 :

まあ現に酷い試合してたからなw
週末になるまで客入りもガランガランだったし。

616 = 36 :

あとは先発がこれ以上壊れないのを祈るのみだな。

617 = 61 :

シュルツに浅尾ばりの牽制ができれば、鬼に金棒なんだが

618 :

>>608
代わりに天野と河内を潰し、町田と西山と玉木を放り出し、
東洋と兵動の自信をヘシ折ったよね

619 = 598 :

長谷川が由宇行きになったわけだが、もう戻ってこれない気がする。

620 = 61 :

やはり、CS制度の導入は大きい
ピーコ時代もCSあれば、戦い方は違っただろう

621 = 483 :

>>550
梅津が投げてるな、という印象ぐらいだね。
もうちょい先発が持つようになればなぁ、とは思う。

622 = 148 :

>>611
まあ1試合や2試合で判断するのは間違ってるな
そういう意味でヒューバーを暫くしつこく使ったのもしょうがなかったね
打者の場合連続安定的に50~100打席は与えないとなんともいえないから

623 = 568 :

新井選手からカープにメッセージがあるそうです。
http://www.youtube.com/watch?v=Dg1I6WALFCI

624 = 338 :

東出の守備も見事だったが今日も廣瀬の抑止力が発動してたな

625 = 41 :

>>620
少なくとも潰される投手はもっと減ってたかもね

626 = 484 :

>>591
じゃあ2軍の監督で

627 :

今帰宅 勝ったはいいが梵何があった?

628 = 423 :

>>627
レスぐらい読めよw

629 = 613 :

以前の監督は酷使が普通だったからね、例外は権藤位じゃないの?CSがあろうと酷使は変らなかったと思うよ

630 = 148 :

シュルツの牽制は上手いだろ
クイックは体があそこまででかいとさすがにしょうがない

631 = 406 :

>>621
けどダメだろうなって思われてた小松ですらQSだぞ
やっぱりあれだよ
完投できそうなくらい投げられるのがマエケン一人しかいないのが地味に響いてる

一人飛びぬけてダメだった先発が、せめて5回まで持ってくれればまた違ったんだろうけど

632 = 87 :

>>621
言うても今の先発の面子だと今週は出来過ぎと言っても
過言じゃない、いや出来過ぎだわ

633 = 314 :

赤松「僕は代走や守備から出て行く選手。代打は嬉しかった。嶋のところで行くぞと言われイメージはできていた」

スタメンじゃなくても嬉しかったらしい。
控えのモチベが下がってないのはいいね。

634 = 52 :

>>623
ファンのために・・・ってオオオオオオオイw

635 :

>>593
負けた試合だけ現れて言いがかりみたいな首脳陣批判していたからな
カープファンだとしたらたちの悪いブラウン信者のストレス解消だろう

636 :

一ファンとしてもノムケンの今の采配にはほとんどストレスがないなあ。
少々ケガ人が出てもなんとかやりくりしてくれるでしょう。
ただジオ降格だけはケガか何かとしか思えないが・・・

637 = 618 :

>>615
一昨年去年が特需だっただけで、
ようやく平和に見たい日に好きな席で野球見れるようになったな
俺は歓迎

638 = 508 :

>>610
帰れ

639 = 507 :

>>631
だから俺はずっと中継ぎロング中3~4日固定要員を一人置く事を提唱し続けているのだが。

640 = 423 :

長谷川オタじゃないが
3回3失点ぐらいだと思ったが
その上をいく1回ちょっとだけとはなw
酷すぎた

641 = 60 :

シュルツはランナー出すとざわざわするけど、永川はアップの時からざわざわするから胃に悪い
4凡がデフォだし

643 = 575 :

>>639
かつてのドラ1で、13勝したこともある本格右腕とかどうですか?

644 = 423 :

>>643
ストライクすら入らないやつはいらね

646 = 534 :

>>640
だってストライクが入らないんだもんw

647 = 34 :

シュルツは先頭打者さえ抑えれば勝てるって思えるからな。もし足の速い先頭打者を出したら危なくなるけど。

648 = 41 :

しかしシュルツも今の永川よりはいいとは言え怖い部分もあるんだな
例えば四球だしたらほぼフリーパスで2塁まで行かれてしまうので
1点差なら一打同点のピンチになってしまう

649 = 507 :

>>643
せめて防御率4点台は無いときついお

650 = 635 :

>>639
永川が戻ってきたらそれやってもらおう


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について