のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,869人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart2337

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

251 :

大島はいつクビになるの?

252 = 145 :

>>251
大島に期待しなくてもいいぐらいに選手層が厚くなったら

253 :

會澤使わない手はないのにな。
1塁捕手兼用で打席たたせるの優先させて最優先で育てるべきだろう。
うちの選手の中じゃ群抜いてる選手だぞ。

254 = 196 :

そろそろ大島にロマンをもってる人達は現実に戻ってきてほしい
岸本も今のままじゃまるでダメだってことに気が付いてほしい
応援してる人をみてて気の毒だ

255 = 50 :

>>128の動画見たけど
そこまで恐れるほどのPじゃないと思うけど
カーブは確かにいいね
この動画だと打ち取られている球も高めに浮いたり甘かったり
どちらかと言うと打ち損じが目立ったように見えたけど

まあうちの打線だと誰が出てきても崩せる保証がないんだけれども

256 = 190 :

松山も結局消えていって、岩本もどう見てもハズレドラ1だし、将来の4番どうすんだ
ヤクルトみたいに外人の4番取ってくるしかないか

257 = 218 :

>>248
俺の林がやってくれるぜ

258 = 182 :

>>256
堂林

259 = 88 :

倉・小窪・嶋・末永がスタメン出場する日はくるんだろうか

260 = 196 :

>>256
身売りか元が覚醒してどっかから引っ張ってくる

261 = 102 :

建さん早く見たけど勝ちリリーフなのかあれは

262 = 9 :

会澤はほんと惜しいよなあ。
あの年齢でもう由宇では格が違うし。
石原は確かにキャッチングいいんだろうけど
全然希望が沸いてこない彼じゃ

263 = 207 :

>>259
もう嶋は終わってるよ。
なでるバッティングしかできん。

264 = 118 :

ウチの4番はあのWBC戦士の一人なんだぞ
もっと誇りなさい

265 = 179 :

戦力がないという結論になるな常に
低迷が続いてるのは偶然じゃねーからな

266 :

開幕してまだ2戦終了1勝1敗なのに、もうスレに秋風漂ってるのは何故

267 = 9 :

嶋はまだ1打席だけだからわからんだろw
確かにオープン戦のあの打撃見てたら
あの1打席はズコーってきたが。

というか天谷は打ち疲れですか?

268 = 196 :

栗原はどこでダメになったのだろうか
球場が変わったからかな・・・

269 :

だってけろちゃん(笑)だもの。

270 = 124 :

会澤上げて倉が教育係、石原FAでいいだろ

271 :

栗原の打撃と森野のサード守備
さてどちらが酷いか?

273 = 42 :

>>266
金満打線には敵いそうもないから中日に勝てないとCSはない。
しかし吉見、チェン、伊藤、小笠原、朝倉、中田と先発だけみても・・・

274 = 118 :

>>270
守護神の球を取れる捕手がいなくなる・・・

275 = 68 :

會澤の打撃は下に置いておくのはもったいないレベル。

276 = 196 :

石原がいなくなって石原の存在の大きさに気がつくだろうよ

277 = 9 :

しかし新人監督なんだから
もっと冒険というか動いてくれないかな。
ワクワク感がないよこの監督

278 = 124 :

内藤www

279 = 3 :

右ばっかりの中日だと、建さんの出番がないな。
森野のワンポイントだろうか。

280 = 105 :

今年の中日にはそこまで怖さ感じないな
巨人は当たり前として阪神とヤクルトが気になる

281 :

>>273
朝倉中田でもカープなら堂々の2番手だわw

282 = 88 :

>>274
倉と組んだ方が防御率いいぞ?

283 = 163 :

ハゲの調子のよさと、6番井畑はもったいないと思うけど結構うざいね

284 = 130 :

倉と永川が組むと俺の胃がもたない

285 :

>>268
落合の指導受けてから

286 :

>>277
冒険したら「暴走スンな!」とか言われてしまうしな。
どう動いても、負けたら文句言われるのが監督。

287 = 196 :

08年神懸かった永川だけど倉と組む時は異常に防御率が高かった
んだよな

288 :

なんか敗戦処理できる投手が不足している気がする。
大島、岸本は1イニングももたないから、敗戦処理できないじゃん。
ハセガーの方が、多少打たれながらも3イニングぐらいいけるだろ。

289 :

290 = 138 :

>>288
俺も長谷川に期待するのは嫌だが、今日の大島岸本みたいなのを使うんだったら
長谷川のほうが良いわ・・・

291 :

>>259
フィオ・ヒューバーの状態次第では出番があると思うが、
謙二郎はブラウンと違って、スタメンはしばらく固定すると思う

292 :

とりあえず、対戦チーム一回りしてからだな、ネガるのは

293 :

岸本は見切るの速いだろ、敗戦処理くらいは勤まると思うが

294 = 196 :

長谷川は敗戦処理専門だろ
先発の調整が苦手なんだよ
なんで気づいてあげれないんだ

295 :

今日はノーアウト1・2塁になったのに続投させた時点で誰もが負けを予想したと思うな~

296 = 9 :

去年からそうだけど
敗戦処理がまともに処理できないことが多すぎる。
長谷川なら2失点ぐらいまででイニングこなしてくれるだろ。
大島みたいなワンアウトをやっと取れるピッチャー出すなよ

297 = 130 :

負けてる時の勇者の安定感は異常

298 = 118 :

>>282
データが少なすぎて・・・
倉の方がいいなら去年の石原は惨劇だったから
とっくに代わってたんじゃないの

299 :

投げ込みが足りない。

300 :

明日勝ってもネガる気がする


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について