のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,876人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart2337

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

801 = 695 :

まあ止めなかった大野も悪い
大竹の性格からして無理な投げ込みやりそうだし

802 = 542 :

そりゃ最終的には大野の責任になるけどね

803 :

俺の冷静な予想だと明日はしのP打たれる 伊藤君も打たれて後半勝負
阪神3連戦は3連勝
こんなんでましたー。

804 = 542 :

ただ投げ込んでたということは
調子が良かったということだからなあ。
もったいなかったな

805 = 573 :

篠田斉藤あたりがもっと長いイニング投げられればいいんだが・・・

806 = 551 :

篠田はオープン戦ボコボコだったからなあ
去年もボコボコだったけど

808 :

大竹の行動記録
2月13日 170球の投げ込み 十分すぎるほどのかなりの量
2月14日 魔のバレンタインデー
2月15日 各選手に送られてきたチョコの数が判明する 大竹が急に300球を目指した狂った投げ込みを始める

常識からいって170球投げ込みやって中1日でこんな投げ込みは普通絶対やらない
バレンタインという悪魔の風習の影響

809 = 652 :

早く建さんが見たいなー
オープン戦では好投したけど、シーズン入ってどんな感じか知りたい

810 = 518 :

主力として認められて調整を任されたのにやりすぎて怪我とか
さすがに大竹一人の責任だろ 大野どうこうのレベルじゃねえわ 

811 = 647 :

>>808
それは知らなかった…こんな時期に怪我していたのか。

812 = 523 :

来年はネカマになって大竹にチョコをやらなくてはいかんな

813 = 542 :

というか何で篠田なんだろう?
今好調な青木高を第3戦目でもいいんじゃないかな。
わからない状態なんだろ?篠田

814 = 796 :

大竹は結婚すれば沢村賞くらい獲れそうなんだけどなぁ

815 = 551 :

>>813
阪神が得意だからじゃないかな?
確か初勝利も阪神戦だった気がする

816 = 539 :

大竹の怪我を大野の責任にしたい奴は、
学生かニートだろ?

普通の社会人の発想じゃありえない?

817 = 728 :

>>816
両方に責任があると思いますが

818 = 542 :

大野の責任じゃないけど
最終的に大竹が抜けてたということで
責任を取らされるのは大野だろ?
社会人なら尚更わかるはず

819 :

>>784
肩の筋肉は戻るのに最低倍はかかるから
今村見ても、3日後には平気言ってたが先月8日の初打撃投手翌日から10日休んだ事で、今月9日にようやく真っ直ぐのみの打撃投手だった。
肩は時間掛かるよ。
ってか、それで14日のぶっつけオープン戦今村無茶だったろ?よくストライクいれたわ。

820 = 740 :

責任取るのも上の仕事じゃないかと思う
大野が悪いとかじゃなくて

821 = 694 :

大竹のチョコの数を知らないのでアレだけど、むしろ大量のチョコに発奮し過ぎたという事はないの?
あとは「今年、最多勝をとってくれたら、操を捧げます」みたいなメッセージが入っていたとか

822 = 796 :

>>816
部下に正しい道を教えるのも上司の務め
若い頃はわからんことあって当然。
それを教えるのも上司の役目。
上司が部下を放棄しちゃいかん

823 = 761 :

>>808
来年はみんなで送ろうな

824 = 553 :

>>816
下の人間がトチったら上の人間もなんらかの叱責くらうのが当然だろw

825 = 623 :

よく考えれば大野が大竹の相手すればいい話じゃん

826 = 518 :

まぁヘッドとして投手陣の指揮取ってるのは大野だから形としては大野の責任ではあるが
実質的には紛れもなく大竹一人の責任だからな 迷惑かけすぎ。猛省して欲しいわ

827 = 542 :

しかしほんとに4月下旬に戻ってくるのかな。
それならまあいいんだが
マジで戻ってくるか不安だぞ

828 = 694 :

最近は、広島中央郵便局の職員は送ってないのか

829 = 753 :

大竹は調整を任されて放任されてたから大竹が悪いが
責任を問われるのは上司の大野

830 :

鬼になる!広島大野ヘッド兼投コーチ就任
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20091016-556157.html

「・・・キャンプでも投げ込みが増えると思う。そうすることで精神面も強化できて
試合でも結果が残せるのではないかと思う・・」

831 = 565 :

今井は戻ってきそうだけど、大竹は長引くと思う。

832 = 551 :

肩というのがヤバいんだよな
肘は何とかなることが多いけど

833 = 623 :

肩は消耗品だからな

834 = 539 :

上司が部下の体調管理までするんか?
アホか!!

835 :

大竹が開幕に間に合わなかったのは「その程度の選手」ってことだよ。
逆に、ここから巻き返してくれた方がよい。

適当に調整されてシーズン中に崩れるよりはよほどよい。

大竹が「その程度の選手」ではないと思いたいから、
今後に合わせて帰ってくると信じたいし。

836 = 694 :

http://toshihirocarp.jugem.jp/?eid=7&target=sequel
大竹「バレンタインチョコ(6個~7個ぐらい)そんなに来るとは思っていなかったので嬉しかった。」

837 = 574 :

>>834
誰も大竹が風邪引いて大野のせいだとは思わないよ
一般の会社とは仕事の内容が違うってことくらい考えるまでもなく分かるだろ?

838 = 694 :

>>836
Q-これだけはお互いに負けないことは?
大竹「練習量」
大島「足の速さ」

皮肉すぎるw

839 = 835 :

>>836
やはり、来年は「無理はしないでね(ハート」と書いたチョコを
みんなで贈るべきか。

840 = 553 :

>>834
よし、とりあえず一般の会社と同列に考えてるお前がアレなのはわかった。

841 :

マエケンの活躍の裏にはバレンタインのチョコが関係していたのか!!!

842 :

>>832
まあ大きなケガじゃなくて良かったと思おう。
大怪我だったら、梅津や篠田のように球速が落ちるところだった。

843 = 699 :

阪神に青木マズイでしょ左腕に相当強いぞ阪神は
かといって他にいねーけど

844 = 603 :

>>834
最近の野球はそこまでやるのが普通

845 :

試合見れてないんだが、ジオは次回に光明が見出せそうな内容だったの?
あと収穫は梅津くらいですか?

846 = 808 :

http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2010/02/15/0002713538.shtml
広島のモテ男1位は前田健だった。バレンタインデーにもらったチョコは約100個。
チーム屈指の甘党は口元をほころばせて「ありがたいことです。全部、食べますよ。
開幕前は虫歯かも。調子を落としたらいけないので、気をつけないといけませんね」
とジョークが飛び出すほど上機嫌だった。

(2010年2月14日)

847 = 623 :

>>845
廣瀬の肩

848 = 775 :

>>845
廣瀬のもみあげ

849 :

>>845
廣瀬のブログ再開

850 :

廣瀬と小窪でカープやるせなすが出来上がり


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について