のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,870人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart2337

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

601 = 585 :

昭和50年は解説者の9割以上がカープを最下位予想して初優勝
9割近くが巨人優勝予想で最下位
みたいなこと起こらないの?

602 = 546 :

>>596
天谷の不振は予測できたがヒューバーバブルは想像出来んかった

603 :

>>236
機動力は打力があって+αになるものとも言える
近年のセで「打力不足だけど機動力で高得点率を叩きだし優勝」なんてチームはない

604 = 551 :

>>601
昔と違って戦力の偏りがすざまじいからな

605 = 565 :

新外人ヒューバブル登場か

606 = 525 :

>>601
9割もカープを最下位に予想してないよ

607 :

せめてフィオとフューバーの打順を入れ替えるべきだろう

608 = 552 :

2安打でバブルて、どんだけ期待されてなかったんだよwww

609 = 549 :

フィオは145㌔以上のストレートに当たるのか不安になるな

610 :

チェンを出塁させて疲れさせるという高等戦術を使ったら、
打球まで当たったのに全然崩れなかった

611 = 525 :

>>608
三振してないからじゃない?

612 :

>>590
色んなチームがあって面白いじゃん!

613 = 585 :

>>606
9割以上ってあるサイトにかいてたよ

614 = 574 :

>>613
今年の話でしょ

615 = 568 :

今日の試合は打線よりも7点取られたことが問題だ

616 = 525 :

>>613
ごめん,今年の評論家の9割がカープを最下位に予想していないという意味

617 = 589 :

ブラウンみたく結果が出なきゃ、すぐコロコロいじり出すのも困りもんだが、
オープン戦の選手起用を見る限り、ノムケンは相当ヤバイ状況になるまで動かさない希ガス

618 = 542 :

たぶんここから20試合はこのスタメンな気がする。

619 = 549 :

点の取られ方見ると、そこまで大変だとは思わなかったな。

・・・セサルを起こしたのなら大事だが。

620 = 525 :

いじるにしても7番広瀬を誰かに変えるくらいだと思う

621 :

とりあえず実力で奪うまで石原と梵のレギュラーを剥奪しろ
両者とも併用で使われるレベルの選手

623 :

リーグ1「2」が似合うのは東出

624 = 510 :

五月くらいまでは基本的このメンツでしょう。

625 :

>>617
で、いずれにせよ選手能力が高いわけでもないから、
どちらを選んでも叩かれることは増えると

626 = 533 :

東出ってボールが先行するとバントの構えしてボール球誘おうとするけどあれ有効なのか?
投手からしたら打たないんだなってことが分かって
安心してストライク投げられそうな気がするんだけど

打ち気まんまんで構えていた方が良いような

627 = 549 :

ブラウン政権下の日替わり打線で気付いたのは、
カープにはレギュラーを奪うほどの選手は居ない、ということでした。

628 :

ヒューバブルはなんか去年のシーボル先生の
開幕ロケットダッシュを思い出してしまうな

629 = 558 :

今日HA買ったんだがチョイ気になる記事が。

ルイスがアメリカのあるサイトでインタビューに答えているらしいのだが、
その中でカープを退団した理由はもちろん家族の病気の件があった。
だが、それ以外にも、「言葉の壁」を挙げていたという。
日常生活にはも不自由しなかったとのことだが、
外国人選手くらいしか喋る相手がいなかったらしく、さびしい想いをしたらしい・・・。

そのサイトを読んだ記者は、ちょっと不安になってシュルツにそういうことはないのかと、
尋ねたらしい。
シュルツは親指を立てて、「ダイジョブ!」と言ってくれたらしいが。
実際、箸も使いこなせるほど日本にはなじんでおり、
子どももインターナショナルスクールに通わせているが、日本語の吸収もよく、
いまんところ問題ないらしい・・・が、大丈夫かージOとかフィオとかヒーハーとか。

あ、ルイスはもちろん日本自体にはいい思い出の方が多い的なフォローは入れてくれてたみたいw

631 = 560 :

>>617
何年も実績あった選手を固定して使い続けるのはいいんだが梵みたいに実績のない選手を使い続けてもマイナス面が大きいし梵自身もドツボにはまりそう。

632 = 525 :

横浜にいたローズは日本語を一切覚えようとしなかったらしいよ

633 = 560 :

>>629
それだいぶ前に記事になってたぞ、HAじゃないとこで。

634 = 523 :

シーボルの開幕ダッシュは一昨年の希ガス
揚げ足取りですまんが

635 = 518 :

>>629
その手の記事はここでももう話題になってたぞ
退団したちょっと後くらいに

636 :

>>487
木村も小西も逝ったの?

637 :

打線のパターンが一つしかなさそうなのは嫌だな
はまれば怖いけど、ポイント抑えれば終わり。今の打線ならとにかく1~3番さえ止めとけば投手がマエケンの時以外は余裕
東出と天谷が左のいいピッチャーに投げられたら機能不全起こしてそれだけで終わる

638 = 594 :

>>626
それでホントにバントされてダッシュが遅れたら、投手はコーチに大目玉だな。

639 = 574 :

>>629
ルイスに関しては今更過ぎる話題だけどね、それw
日本語習う気すらなかったんだから、そりゃそうなるよとしか思えない。

640 = 558 :

>>633
そうかー知らんかった。。。スマン。。。
さて、、明日の応援のために寝ますー!

今から遠征観戦wktk

641 = 534 :

>>629
それ、サンスポに載って話題になったぞ

642 = 566 :

>>609

フィオは内角気味のキレのいいストレートは全く振り遅れて打てそうにないですねw

643 = 526 :

>>631
今のウチに何年も実績積んだ選手いないからね
前田はレギュラーじゃキツいし強いて言えば栗原くらい

644 = 625 :

>>632
実は喋らないだけで周りの言ってる事は理解できるようにもなっていたとも聞くけどな
自分から進んで喋らないのは「自分は野球のビジネスで来ているだけだから」と

645 = 607 :

去年の落合みたいに競争させるポジションはあった方がいいと思うけどな、、

646 = 542 :

正直フィオとフューバー一緒にいるところしか見てないなベンチで

647 :

キムショーがカープの「かすがい」だ。。
絶対にキムショーは必要

648 = 523 :

投げん日はマエケン、クリーンナップでスタメンでいいわ
梵、石原よりは打つだろ

649 = 549 :

>>643
そこは嶋さんが・・・ネ

650 = 568 :

>>630
投手が糞なのもあるが
石原は炎上させすぎなので守備プレイヤーとか違和感感じる
悪夢のロッテ戦も投手だけのせいだとは思えない


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について