のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,519,255人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart2330

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

351 = 331 :

中田廉って150出るの?
高校時代は148出したのは覚えてるけど

352 = 334 :

>>347
野球小僧だとフォームは問題ないって書いてあったな

353 = 301 :

流石に有原1位指名はないだろう
大卒即戦力で行くって一応方針出てるようだし

354 :

>>348
今井や齊藤といった素材型をなんとか一軍で投げられるようにしたんだから、なんとかなるんじゃね?

356 = 298 :

>>355


18歳で先発とかどういう時代だよ!
しかも勝ってるww

357 :

当時のカープは2年連続新人が開幕投手
そして2年連続完投勝利

358 = 287 :

って明日開幕か!
もうそんな時期なんだなぁ、楽しみになってきたよ。
明日は梵が盗塁決めてヒューバーがホームラン打つと予想。
前田健は8回2失点と予想。

359 = 342 :

ここ最近に限って言えば、ほとんど最年少みたいなもんか。
マエケンすげぇなぁほんとにこのままエースになってくれないかな。

360 :

そういやベイルはいきなり三軍だけど、
元々怪我した状態で入ってきたのか、入ってきた途端に怪我したのかどっちなんだろう。

361 = 301 :

育つか育たないかなんて結局は選手次第だからなあ
指導方針が合うか合わないかはあるだろうけど
今時そんなにチーム毎にやり方とか極端には違わないでしょう

362 :

>>360
謎だらけだよな
ベールに包まれてる

363 = 305 :

>>355
さっきの91年のオーダーとかスタッツもそうだけど、なんかいかにも開幕イブイブって感じでええのうw

364 :

>>360
寒いのでサボり

365 :

有原フォーム問題なし、首の位置が変だけど、それも問題なし。
投げ方に無理がない。下半身に粘りがないので、走りこめばOKと判断。

366 = 294 :

>>360
元々怪我してたんでしょ。
肩壊したのがまだ治ってないんだろう。
奥さんの押し売りでポンコツ掴まされたのかもしれん

367 = 357 :

ベイルは1100万円の小遣い貰いに来ただけだと思ってる。
まあ活躍してくれたしそれくらいなら許す

368 = 348 :

>>354
有原も良い投手だとは思うけど1位は
素材型で1位を与えるのはトラウマなのです
今井を育てたと言うか、まだ育ってる途中だからどうかな

369 :

>>354
今井を育成した山内は今1軍。2軍は小林・・・さてどうなるか。

370 = 360 :

ベイルはもう年だし、メジャーへの復帰は諦めてるだろうから
今年直して、2、3年低年俸でぼちぼち働いてくれると良いな。

371 = 343 :

>>356
wikipediaで調べたら開幕戦勝利投手の史上最年少らしいw

372 = 342 :

>>362はスルーか…

373 = 320 :

>>362
何年前に流行ったギャグだよそいつは

374 = 298 :

>>371
まじかw
まぁなかなか18歳で開幕投手とかありえないよねw

375 = 339 :

ちょっと笑ってしまった…

376 = 360 :

マエケンも、年齢的には大卒ルーキーの開幕投手だよねw

377 = 342 :

楽天には岩隈がいるとはいえ、まーくんもまだ未経験の開幕投手。
もしかして、同年代では一番早い開幕投手?
とうとう「マエケン世代」来たか。

378 :

>>376
マエケン世代の大卒は今年のドラフトで来年デビューだぞ

379 :

>>376
大卒じゃなくてまだ大学3年生だよね年齢から言うと

380 = 378 :

ふへへ、ageちまったぜ…
しかも日本語おかしいし

381 = 305 :

>>355
仮に今村が投げたとしても大田垣さんは抜けないのかw
しかし全体的にいいピッチングしてるね。

382 :

マエケン世代にするなら最低でもタイトル取らないとな
去年の成績をみると最多奪三振が狙い目なんだよな

383 = 294 :

マエケンも意外と花火師だからなあ

384 = 360 :

あ、まだ一年早かったのか。
まぁ快挙には違いないわw
ルイスがいなくなったから、奪三振王は狙えるよね。

385 = 304 :

脱三振タイトルなんていらねーよ

防御率3位勝利数3位奪三振3位くらいで頼むわ

386 :

>>356
大田垣=スカウトとしても活躍した備前さんは
史上最年少開幕投手の記録保持者。(ちなみに最年長は大野の42歳7ヶ月)
高卒新人が開幕投手を務めるだけでも凄い(3人しかいない)のに
完投勝利なんていう離れ業をやっている。

・・・その年はエース・長谷川良平が調整不足で
(「長谷川問題」の影響で“逃亡先”から広島に戻ったのが開幕前日)
他にいいのがいなかった。

387 :

よし、寝る。

388 = 301 :

ゴールデングラブもあと少しだったんだよなマエケン

390 = 387 :

ジオってルイスと比べたらどれくらいのもの?

391 :

つかNG川さんは大丈夫なの?それがまじ心配。

392 = 382 :

でも日本のゴールデングラブ賞はほんとくだらないと思うわ

393 = 294 :

正直値段からいけばかなり落ちる。
オープン戦見てるというほど悪くはない印象。
正直公式戦入らないとなんとも言えないな

394 :

NG川さんは大丈夫
しかし
NG川さんが出る勝ち逃げケースは激減し、大島とかが敗戦処理するケースが激増する

395 = 391 :

なるほど~。まぁ今年もなんだかんだでやってくれる!!
こんな楽観的思考じゃだめか・・・。

つーかいくらここで俺たちが知恵絞ってカープのこと考えても、少しも意味ないのがむなしい・・・。

396 = 378 :

>>390
まぁイニングや勝敗的なものの7割はほぼ埋まると考えていいだろう。
+αがどうなるかは序盤どれだけジオ自身が貯金できるかだね。
ASまでに7~8勝すれば去年のルイスより勝つことも十分にある。

397 :

心配して いろいろチャレンジしよう 自分の人生
心配しても しょうがない カープの成績

399 = 339 :

70イニングも差があるで

400 = 357 :

>>399
もちろんそれはそうだけど。
長谷川の時は野手も頑張ったんだろうな。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について