のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,513,645人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart2330

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

501 = 409 :

>>492
単純にそこなんだよねw
他球団のエース級にそんなのいないっしょ
乏しい戦力の中で計算出来る人が自爆とかキツいわ

502 :

>>499
ほう、メジャー経験がある先発投手とな
大竹は四月下旬に合わせてじゃなくて四月下旬以降なのか、長引きそうだな

504 = 493 :

4月下旬以降??そういう表現を使うから誤解されるんだよ!いつ頃を目処に復帰とかを
ファンは知りたいんだよ。それじゃ不安が大きくなるだけじゃないか

505 = 450 :

>>504
やってる方も分からないんだよ。

506 :

アニヤ「大竹は怪我を早く治すために投げ込むべき」

507 :

大竹さん、本人も書き込んでますね

508 = 493 :

分からない?そうか・・でもな、キャッチボールを続けているようだから早期の
復帰を期待してるのだが・・

509 = 450 :

大下「大竹の怪我はワシのノックを受けりゃあ治るよ」

510 :

いまの若いファンにはお前荒らしまくりボンクラ山崎すら通用しないのか。。
そりゃあ俺も歳とるわけだ

511 :

多く投げる人は投げるし、良いも悪いも無いと思う
大竹は投げ込んで調整するタイプの投手だから200、300くらいなら別段多くはない
結局は故障した瞬間に粗探しみたいになって、練習方法や首脳陣や本人を叩きたいだけの人もいるのが問題だけど

512 :

今朝の日刊に評論家7人による順位予想が出てるが、
5人が広島を最下位にしてるな(他2人のうち1人は広瀬w)

まあ妥当な結果だろうなw
ピッチャーいないしw

513 = 511 :

それは三浦込みの話なのか?

514 :

おれもさっき中国新聞の展望記事見て、
あーやっぱ今年は最下位かなって思った

515 :

大竹の背番号が11だったら、
170・270の投げ込みが110・210になっていた。
11を大竹にやらずに糞ヒューに渡した元が悪い。

518 :

野球評論家の予想なんておっさんの飲み会での会話レベル
だろw
イメージでしか決めてない

519 = 514 :

オレらの予想とどう違うん

520 = 512 :

まあ開幕3連戦は全敗しなかったらいいわ。
確かにうちはピッチャーいないけど、
横浜や阪神もかなり酷いと思うけどなぁw

522 :

たしかに三浦と岩田と大竹がそれぞれいないなら戦力差はない・・・はず

阪神は残る能見以外は齊藤みたいなもんだし

523 = 514 :

開幕3連戦を1勝でも獲ろうと思ったら、
やっぱマエケンの開幕戦が大事だよなぁ
願わくば8回まで投げたうえで勝利投手になってくれれば

524 = 506 :

明日の中国新聞(紙面)はやっぱりカープ開幕仕様なのかな
でもなんか気分的に盛り上がらないよorz

525 = 512 :

>>522
阪神の打撃を含めた総合力は、うちより高いのは確かだが、
投手力や守備力はうちと大差ないよな?
安藤だって、そんなに安定感はないし
抑えの藤川は凄いとしても、その前に投げる投手が、
昨年よりも明らかに落ちるよな。
それに外野のあの守備だろ?w

526 :

大竹、今井、新外人が揃う5月からが勝負や

527 = 425 :

新外人てマクレーンのこと?

528 = 514 :

>>526
そこまでをどうやって乗り切るかだよなぁ
大竹が戻ってくるのが、早くてもホームで行われる4月27日の横浜戦、もしくは4月30日の中日戦ってとこだとして
だいたい全球団と6試合ずつの30試合ぐらい
借金6までに抑えられれば御の字ってとこだろうなぁ

529 :

三軍メンバー

投手 大竹 寛 佐藤 剛士 森 跳ニ 今井 啓介 J.ベイル 永川 光浩 河内 貴哉
外野手 丸 佳浩

530 :

春の赤松がいないのは苦しいな

531 = 514 :

3軍にドラ1が3人もいるのか

532 :

明日から怒涛の開幕大型連敗が続くのか

なんでノム犬なんだろ

今年の開幕は、大竹しかないとおもっていたのに

533 :

今年は例年のような5月以降の失速がないかもしれない
仮に4月を大竹今井抜きで5割程度で凌いだ場合
いつもはそこから落ちてくるが、今年はそこで伸びしろがある
とにかく大竹が帰ってくるまで意地でも負け越さないことが肝要だ

534 = 529 :

今日はカープの株主総会のはず
売上高は前々期が71億で過去最高だったが前期は一気に100億超えると思う

535 :

>>527 いや、エバンス

536 = 507 :

昨年は、開幕から大竹とルイスがいても5位だったよね!?
すると…今季は?

537 = 512 :

開幕時点でここまで絶望的なのが分かってたら、
もう1年、ブラウンにやらせてもよかったよな?w

野村も断れよw

538 :

>>525
投手力は差があると思うぞ。
先発の2番手以降は

広島:ジオ 齊藤 青木高 小松 篠田
阪神:安藤 久保 下柳 上園 小嶋

4番手までの実績は阪神が上で5,6番手は広島がチョイ上ってところだろう。

539 :

今日株主総会か。

入場料で42億、グッズと場内物販が各20億、放映権料と
宣伝広告が各16億で114億くらい行ったんじゃねーか?

541 = 514 :

>>537
まぁ、明確なノルマがあったうえに、
1年猶予を与えたんだからブラウン解雇は当然っちゃ当然

542 :

先発不安のご時世に岸本一軍で
長谷川二軍とか首脳陣能無し過ぎるな。

543 = 514 :

そんな餌には釣られません

544 = 518 :

大竹どうなんだろーか。
デイリーだと状態だいぶよくはなってきてるぽいけど。

545 :

http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2010/03/25/0002809754.shtml
無理して無いだろうな…最悪のシナリオも見えるんだが

546 :

>>545
これ見ると4月中には投げられそうな感じだが…
無理して復帰してまた怪我ってのが一番悪いパターンだから慎重にやって欲しいな

547 = 425 :

おいやめろ大竹あせんな
前田智徳を見習って由宇で1年間バカンスを楽しめ

548 = 542 :

大竹から野球取ったら何が残るんだろうか。
大竹の今後が不安だわ

549 :

完治を優先するって記事があったから大丈夫だと思いたい

しかし明日はもう開幕か!そろそろ遠征の計画を立てないといけないな


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について