のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,519,255人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart2330

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

152 = 121 :

TSS    半々
HOME  サンフレ寄り
広テレ  カープ寄り 
RCC   カープ寄り

こんな感じかな。

153 = 18 :

>>150
それなら横浜が出さないだろ。直球だけの抑えに使えばいいんだから。

155 = 77 :

>>154
打撃は悲惨だったようで・・・

157 = 18 :

>>154
高とか西田とか大概なもんだな。三塁と外野手が故障したのかな。

158 = 138 :

>>154
江藤が怪我したんだっけ?

159 :

おいおい
まだ、岸本を一軍に入れるのかよw

ホント選手陣うっすぃーなw

160 = 43 :

>>156
あの市民球場でホームラン11本が最高だなんて・・・

161 = 18 :

>>159
なに言ってるんだよ!失礼だぞ。
岸本さんは1回を1失点で抑えられる貴重な人材。

163 :

>>154
第6戦の先発が川端と聞いた瞬間たまげたのが懐かしい
日本シリーズでブルペンデーは唯一無二じゃないか

164 :

岩田来ないかな

165 = 79 :

1991年の成績を見ると勇気が湧いてきた!

佐々岡→前健 川口→大竹 北別府→斉藤悠葵 大野→永川

まさに19年ぶりの優勝が見えてきました!

166 = 58 :

なんてったって貴重なパワーアームだからな

167 = 163 :

>>165
残念ながら実力不足です

168 = 18 :

>>165
齋藤と一緒にされた北別府さんが一番哀れ

169 :

>>154
王手をかけた後の第6戦に川端を先発させるしか無かった時点で
やはり西武に勝る戦力じゃ無かったんだろうなあ。

170 = 57 :

>>156
野手陣の打席数だけ見るとバレンタインあたりが指揮をとってたと錯覚しそうだw
まあどんな数字であれ優勝すれば輝かしい成績に見えるから不思議だ。

171 = 64 :

佐々岡→大竹 川口→斎藤 北別府→前健 だろ

172 :

中日の荒木って怪我でもしてたのか?
セカンドってセサルというやつと岩崎のどっちが守るの?
ていうか、結局井端はショートなの??

173 = 43 :

>>165
キャラ的に
北別府→大竹
川口→齊藤
の方がしっくりくる

それよりもあまりの格差に泣けてくるけどwww

174 = 169 :

当時の月刊THE CARP、まだ実家にあるかなあ。
今思えばなんでこの雑誌が関西でも買えたのか不思議だ。

175 = 114 :

北別府は92年の復活に黄金時代エースの意地を見た

176 :

優勝したときの馬様は真面目に化け物だったからな。
沢村賞の基準全部満たしてるし。

178 = 57 :

>>172
荒木は怪我。なのでコンバートも延期。
セカンドは当面セサル(と言われている)。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100324137.html

179 :

>>154
今調べたら緒方も日シリスタメン経験あるんだな。
去年の神宮のスタメンの時、
「緒方が優勝経験あるとか言うけど、あの頃二軍で一軍の戦力じゃねーからwww」って
繰り返してたリーマンがいたっけ。

180 = 79 :

一つ言えるのはこの時代に、今の巨人・阪神の様な超重量級打線が存在しなかった事か。

181 :

>>179
そもそも優勝して(旧)市民球場でビールかけした際、思いっきり映ってるのになw

183 = 148 :

ノムケンか誰かにビール掛けてなかったっけ
胴上げの瞬間前田も外野守ってたはず

184 = 172 :

>>178

186 = 172 :

途中で書き込んじゃった ゆるせ
>>178
アライバがいないんじゃ少しは付け入る隙があるって感じるな。
投手陣が打ち込まれなければだけど。

188 = 179 :

>>183
胴上げの瞬間はレフト緒方センター前田だったね。

三塁側に座ってるれっきとしたカープファンなのにやたら貶しまくるから、
何度突っ込もうと思ったか。チキンだから無理だったが。

189 = 79 :

ジオはまだ未知数でしょう・・・。 

190 :

内容も結果も微妙な投手>>>>>結果は出したが内容が微妙な投手

191 = 179 :

>>190
長谷川>>>齊藤ってことですね、わかりません

192 = 148 :

でもまあサブはサブだったからねえ
本人も「野村緒方前田江藤金本がそろってバリバリやってた時に優勝したかった」って引退後のインタビューで言ってた

193 = 179 :

>>192
結局その中でレギュラーとして優勝出来てないのって緒方だけだからねえ。
なんか気の毒な気もする。
まあ96年に緒方が3割打ってくれてれば優勝してたかもしれないが。

194 :

ジオは巨人のゴンザレス並に活躍する

195 :

昔話でも数十年前の栄華しか語れないのが悲しいわ
21世紀に入っての優勝話とかしたいね

196 = 79 :

したい・したい。 過去の話はこの辺でw

197 :

まあそろそろ3位くらいに入らないと
ファンも限界ではあるな。
J2落ちたサンフレですらACL出てるっていうのに。。。

198 :

真面目な話今のカープが優勝するには何が必要だと思う?

199 = 18 :

>>198
ローズとウッズとルイスと黒田。

200 :

お金


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について