元スレ広島東洋カープpart2321
広島東洋カープ覧 / PC版 /みんなの評価 : ○
101 = 65 :
102 = 80 :
>>100
贔屓してんのは監督じゃねえか?
103 = 62 :
>>97
そいや増渕ってのいたな
完全に忘れてたww
もう戦力外だっけ?
104 = 2 :
>>102
2:ファンとは、自分たちの誰より経験豊富なプロの監督よりも、自分のほうが采配が上手いと思っている。
5:ファンとは、球団は自分たちの意に沿うように動かなければダメ球団だと思っている。
6:ファンとは、起用されない若手は起用されているベテランより能力が高いと思っている。
7:ファンとは、起用されないベテランは起用されている若手より能力が高いと思っている。
105 :
>>74
それどころか「長打力+機動力」VS「機動力だけ」になってるからな。
栗原と外人の爆発なければ話にならんね。
106 :
週ベの選手名鑑なんか見ると
庄司はいかにもハジメ枠っぽいような書かれ方がしてあるけど
ただ実際にカープのスカウトはずいぶん早い段階から
視察に来てたらしいからな
107 = 94 :
>>105
あとはピッチャー
課題は多いよ
108 = 65 :
>>103
ヤクルト戦見てたらお目にかかれるよ
109 :
デイリー広島版
──首位打者とれば公式戦でも活躍(3/17)──
◆最近10年のオープン戦首位打者
00年・イチロー(オリックス)、01年・稲葉(ヤクルト)、02年・藤島(日本ハム)、
03年・福留(中日)、04年・岩村(ヤクルト)、05年・赤星(阪神)、06年・中島(西武)&二岡(巨人)、
07年・青木(ヤクルト)、08年・稲葉(日本ハム)、09年・栗山(西武)。
イチローと青木は公式戦でも首位打者を獲得。
3割未満に終わったのは二岡と栗山の2人で、規定打席に届かなかったのは藤島ただ一人。
オープン戦首位打者は高い確率で、シーズンでも好成績を残している。
──石原 「ぶち壊し」失策──
石原の失策が、試合の流れを決定付けた。
七回の守り、先頭の金泰均の高く上がった飛球を落球して出塁を許し、ここから一挙4点を失った。
球場には強い風が吹いており、処理が難しい打球ではあった。
それでも「風は関係ない。僕が試合をぶち壊した。横山さんにも申し訳ないし、チームにも申し訳ない」
と敗戦の責任を背負い込んだ。
──齊藤 反省6四球──
先発の齊藤は5回2失点と結果はまずまずだったが、内容には課題が残った。
6四球と制球が定まらず、3人で抑えたのは五回だけ。
初めて投げた千葉マリン特有の強風にペースを乱された。
「投げにくかった。ブルペンでは悪いつもりはなかったが、ちょっと力んでしまった」。
30日の本拠地開幕・阪神戦先発が濃厚な左腕は、反省しきりだった。
110 = 75 :
オーナー枠で獲られた小窪を応援するために、
オーナー枠で使われていると梵を批判してたのか。
111 = 11 :
>>74
栗原は痛そうに顔を歪めてるよ。
温度が低かったり体が疲れて酷使すると
腰に痛みが来るのでは…
112 = 109 :
──横山 不満1回4失点──
七回から登板した横山は、味方の失策があったとはいえ、1回2安打4失点と不満の残る結果となった。
サブロー、里崎に中越え二塁打を浴び「ゴロを打たせていこうと思ったが、
ことごとく(中堅手の)頭を越された」とうなだれた。14日のソフトバンク戦でも1回1失点。
大野ヘッド兼投手コーチは「足のけがで走り込みができていないから、粘りがない」と厳しい表情だった。
──岸本 悔い残る失点──
開幕1軍を目指す岸本にとって、悔いが残る登板となった。
六回から登板し里崎、今江を連続三振に打ち取る上々のスタートを切ったが、
続く西岡に左中間二塁打、荻野貴に右中間三塁打を浴びて1点を失った。
2死からの失点に「もっと厳しいところにいかなければ。バッターとは勝負できているけど、
思ったところに投げられるようにしないと」と課題を口にした。
──栗原 打席に向かう曲 生演奏お披露目──
栗原が、親交のあるピアニストの清塚信也氏と東京都内のライブハウスのアート・カフェ・フレンズで対面した。
カープのキャンプも訪れた清塚氏はこの日、ピアノ生演奏で激励。
また、自身が作曲した栗原がバッターボックスに向かう際の曲も披露した。
清塚氏の新CD「KENTAとピアニスト」は4月からマツダスタジアム内でも発売される。
114 :
>>106
庄司は高校1年時からずっとマークしとるよな
116 = 51 :
>>112
デラ乙
栗原、お前そんなことしてる暇ないだろう
117 :
>>104
ノムケンは経験豊富でもないぞ
119 :
打線は中軸以外は何とかなりそうな気もする。
投手はここ数年で一番不安だ。
・・・と思って他球団見ると、他所の投手も結構ボロボロだった。
120 = 91 :
キーマンは齊藤だな。
齊藤が12勝、防御率3点台前半、160回くらい投げてくれれば形になりそう
無理っぽいw
121 = 4 :
機動力は相手にスキをつくるキッカケになるだけで
結局は主軸が打てないと勝負にならない
122 :
>>113
何気にGGが2位でビビッタ。
123 :
ノムケンも大野さんもノートを取ってる痕跡がないから
いつも昨日誰が投げたのか忘れて、一部の投手ばっかり酷使されることになりそう
124 = 119 :
>>121
栗原、フィオ、ヒューバー、嶋
中軸打てそうな人、以上!
125 = 2 :
>>117
プロのレベルで野球したことのないオレらが、
ノムケンは素人(キリッ って言ってもギャグにしか聞こえないよな
126 = 51 :
>「足のけがで走り込みができていないから、粘りがない」
って言うぐらいだったら、2軍で調整させた方がいいんじゃないかね?
なんで1軍で使ってるんだろう
127 = 109 :
デイリー広島特報バン
──松本 3年ぶり開幕1軍見えた 足攻勝負──
95年から3年連続盗塁王に輝いた緒方コーチの金言が、松本の走塁術を大きく高めている。
一塁走者の際、特に左投手に対するときには「リードを半歩大きく取れ」。
キャンプ中から繰り返し言われた言葉だ。けん制の見極めは左投手の方が容易なためだ。
「左投手は(顔や足の)動きが一塁から見える。さらに、右投手が力を入れて送球できるのに対し、
左投手は手先だけになるので送球のスピードは遅くなる」。
08、09年とウエスタンの盗塁王。リードへの意識はもちろんあったが、
緒方コーチから教わった超一流の技術は、松本を一段高い位置へと導いた。
「クセやスタート、技術的な教えは、本当にプラスになっている」と、感謝しきりだ。
オープン戦では、その技術はいかんなく発揮している。
2月27日のソフトバンク戦では途中出場し、九回には二盗に成功。
7日のロッテ戦では七回に代走で出ると、すかさず二盗を決めた。盗塁以外でも足は光る。
12日の阪神戦の九回には右前打を放つと、右翼手が捕球をもたつくスキを逃さない。
脇目もふらず、一塁をけり二塁を陥れた。
「どうかなっと思ったら行く。緒方コーチ、野村監督からずっと言われてやってきたことですから」と胸を張った。
常に次の塁を狙え──。野村監督が言い続ける意識を確実に実践する。
まさに赤ヘル伝統の機動力野球の申し子だ。
打撃は9打数2安打、打率.222(15日現在)とまだまだ課題も多い。だが開幕生き残りへ、まずは「一芸」だ。
オープン戦での起用法を見ても、今季は終盤勝負所での足の切り札として期待されているのが見て取れる。
「同じように足の速い選手はいっぱいいる。その中で結果を出さないといけない。1試合1試合が必死です」。
3年ぶり開幕1軍へ、松本は前だけを向く。
128 = 84 :
>>117
そもそもメジャーの場合は監督もかなり下積みやったり、
マイナーで結果出さないと出世できないから、メジャーの監督というだけでかなり尊敬されてるって聞いたことあるわ
129 = 62 :
>>119
俺は黒田が抜けた時よりは絶望感ないけどな
あの時はまだマエケン、サイトーもまだ出てなかったし大竹もエースと言うには程遠かったしルイスも未知数だった
2008年は正直その年の横浜になると思ってた
130 :
オープン戦では在るが、
セットアッパーを始めとして、中継ぎ陣に不安が多過ぎる
どうしたんだ? 横竜は
131 = 65 :
バッティングピッチャーもう1回ほうらすみたいだけど週末きてくれないかね
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20100317-OHT1T00224.htm
132 = 109 :
──記者のポケットメモ 変わらぬ同級生との切磋琢磨──
帝京高の同級生で02年にともにカープに入団した吉田圭氏が昨季限りで引退。
松本は弱肉強食のプロの世界をあらためて痛感した。
吉田氏は現在、広島の飲食店で見習い修行中で将来は東京に出店するという第2の人生を思い描く。
松本は「いつか吉田が店を出すときにぽーんと開店資金を援助できるくらいに大金を稼ぐ選手になりたいですね」。
冗談を言いながらも、プロで7年ともに戦った親友の存在は何よりの励み。
道は違えど、切磋琢磨(せっさたくま)の2人の関係は変わらない。
──こちら胡町3番地 「プロ初勝利」──
13日に尾道で開催されたオープン戦、広島-ソフトバンク戦で、広島の相澤が「プロ初勝利」を挙げた。
六回から2番手として登板し、その裏に打線が一挙5得点し勝利投手の権利を手にした。
試合後、相澤はウイニングボールを受け取らなかった。「公式戦のものが欲しいですからね」。
小学1年から野球を始めたが、これまでウイニングボールをもらったことは一度もない。
高校時代、本塁打を放ってもそれが手元に届くことはなかった。
だからこそ「公式戦初勝利にこだわっている」と笑顔をのぞかせる。
今年でプロ5年目。同期入団は齊藤、今井らだ。
「僕も彼らに負けていられない。まずは開幕1軍入りを目指して頑張りたい」。
オープン戦は残りわずか。気持ちを前面に押し出す投球で、その座をつかみ取る構えだ。
133 = 91 :
>>129
08年は俺も最下位を確信してた。ただあの年はもうどうにでもなれと思えたけど、
今年はなあ・・・なんか4年間でマシになったところがこわれそうで怖い。
緒方好評だな
134 = 119 :
>>129
マエケン齊藤が居る分はあの時より良いけど、
エースが抜けて大竹離脱だからなあ、今年。
135 = 86 :
>>131
そして次の日デイリーに「フォッサム対応完了!ローテ滑り込み!」とか書かれるんですね判り(ry
136 = 79 :
>>130
横山とシュルツは調整不足じゃないの?
横山は開幕間に合わなくてもミニキャンプやって体作り上げてもらった方がいいね。
シュルツは投げれることがわかってとりあえず安心した。
調整進めばもっと球が走るんじゃない?
137 = 71 :
この開店資金発言が、後に2人の仲を引き裂くことになろうとは
まだ誰も知る由がなかった
139 = 51 :
>>132
>松本は「いつか吉田が店を出すときにぽーんと開店資金を援助できるくらいに大金を稼ぐ選手になりたいですね」。
( ;∀;)イイハナシダナー
でもカープにいる限り年俸は(ry
140 :
>>130
横山は出遅れた分調整不足で焦ってると本人が
言ってるんだからある意味予想通りだろ。
141 :
松本もそろそろ実家で焼肉定食くらい作れるように修行した方が良いだろ
142 = 86 :
>>139
まぁカープじゃなくても、走攻守でまだまだなんだからお話にならないぞ。
143 = 119 :
先発で7回くらい投げてくれそうなのマエケンだけ。
後はジオは分からんが、だいたい5~6回が良いとこだろうから、
中継ぎの負担は物凄いことになりそうだな。
144 :
>>131
フォッサムフォッサム
146 = 51 :
>>142
それを言われると困る・・・
147 = 79 :
>>145
入団の時マスコミからは「オーナーの鶴の一声で指名」とかバカにされるような評価だったからね。
それを考えると結構頑張っていると思える。
148 :
上野や川口はほとんどチャンスすらもらえてなかったけど
2軍に落としてよかったのか。
149 = 115 :
高明は緒方にアドバイスもらってるくせに、この間盗塁死でゲームセットになりやがったのか
とんでもない奴だな
150 = 84 :
そろそろバント失敗をTAKAAKIと言われるようになりそう
類似してるかもしれないスレッド
- 広島東洋カープpart2320 (1001) - [96%] - 2010/3/17 4:02 ○
- 広島東洋カープpart2311 (1001) - [96%] - 2010/3/9 8:16 ○
- 広島東洋カープpart2325 (1001) - [96%] - 2010/3/20 23:04 ○
- 広島東洋カープpart2326 (1001) - [96%] - 2010/3/21 17:31 ○
- 広島東洋カープpart2328 (1001) - [96%] - 2010/3/23 0:30 ○
- 広島東洋カープpart2329 (1001) - [96%] - 2010/3/24 1:16 ○
- 広島東洋カープpart2351 (1001) - [96%] - 2010/4/3 9:01 ○
- 広島東洋カープpart2331 (1001) - [96%] - 2010/3/25 19:15 ○
- 広島東洋カープpart2337 (1001) - [93%] - 2010/3/27 16:16 ○
- 広島東洋カープpart2330 (1001) - [93%] - 2010/3/24 20:15 ○
- 広島東洋カープpart2334 (1001) - [93%] - 2010/3/26 4:46 ○
- 広島東洋カープpart2392 (1001) - [93%] - 2010/4/25 0:46 ○
- 広島東洋カープpart2356 (1001) - [93%] - 2010/4/7 4:34 ○
- 広島東洋カープpart2387 (1001) - [93%] - 2010/4/23 9:01 ○
- 広島東洋カープpart2344 (1001) - [93%] - 2010/3/30 20:30 ○
- 広島東洋カープpart2385 (1001) - [93%] - 2010/4/22 18:15 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について