のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,542,080人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart2321

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

51 :

天谷、久しぶりにブログ更新だな

走塁に関してはノムケンにいろいろ言われちゃってるからね

52 = 32 :

>>44>>48
thx、まぁ栗原は20失策くらい想定してるからいいや
松本ってセンターの守備だと微妙だけど、脚はあるし赤星ばりの粘々とかやっぱうぜぇな

53 :

どうでもいいが2005の前半栗原は怪我で下にいただろうが
捏造はやめとけよブラシン

54 = 21 :

>>50
おいおい
金本監督ディスってるの?

55 :

カープは軍隊みたいで怖いよー
カープの赤は流血の赤
カープの白は骸骨の白

56 :

>>45
懐かしいな
身長が小さく的がこまい野村を一塁に置いたのは狂気の沙汰
あれで一気に野村が嫌いになったわ

57 = 4 :

コピペNGに釣られる様はまさに鯉

58 = 6 :

うーん天谷頼もしいな

59 :

今日の得点したシーンどっかに上がってませんか?

60 = 4 :

このままじゃ天谷ばかりマークされそうだからなあ
はやいとこ栗原がしっかりしてくれないと詰みそうだ

61 = 53 :

とりあえず散々老害と叩かれた監督の最終年くらいは余裕で打ってくださいよ、ね、四番さん?

62 :

庄司ってハジメ枠だったんだ
初めて知った

63 :

エラーの数っていろいろ取り上げられるけど
選手Aは追いつけないけど選手Bなら追いつけるって打球がシーズン10個あると
それは選手Aは選手Bより10個多くエラーしたのとほとんど変わらないんだよね

64 = 4 :

ハジメちゃんは高校野球マニアだかんな

65 :

>>64
なるほどそれでイマムードラ1なのね

66 = 4 :

>>65
センバツ優勝投手様は別格だろう

3位4位とかそこらへんの順位に目に留まった推薦枠をプッシュ
もちろん他編成担当と話しあった上でだろうけどな
オーナー特権でゴリ押ししてるわけじゃないとは思うよ
丸とか元枠って言われてるね

67 :

相澤って二軍に落ちたのか
観戦に行ったとき結構鋭い球投げてたような気がしたんだけど・・・。

68 :

岸本は残れそうかな?

69 = 65 :

>>66
各球団菊池マンセーのなか
オーナみずから今村ドラ1声名だしてたから
マニアだねと思った

70 :

機動力野球はいいんだけどそれを打者が活かせるか
なんだよなあ問題は
ランナーに気を取られてる投手からはヒット打てるようにならんと
逆にこれできるようになったらブラウン時代にはなかった繋がる打線になる


71 :

巨人の育成投手を支配下登録させた打線を持つ我が広島カープを誇りに思う
夢を実現させた男は生涯、我がビッグレッドマシーンに感謝するであろう

72 = 62 :

実際菊池は俺は地雷臭いと思ってたし今もそう
今村でよかった
丸、庄司は当たりそう

73 = 4 :

>>69
いやぁ今村は隠れた素材でもなんでもないからな
センバツ1失点で投げ抜いた優勝投手だから

あれは1番人気競合より2番手以降を早期指名明言することにより
競合を避けるドラフト戦略だろう
まさか1本釣り出来るとは思わなかったけど

74 :

機動力は長打力に勝てない。
あっさり逆転2ラン打たれてそう思った。
一人でいいから3ランが期待できる選手が欲しい。2ランじゃなくて。
08年までの栗原ならそれがに応えられる。

75 :

堂林も一応、夏の甲子園優勝投手なんだよな。
シート打撃には立ってるみたいだし、早く試合に出ないかなー

76 = 10 :

>>74
その為にヒーハー獲ったんだがなあw

77 = 4 :

庄司がいきなりセンスを見せてくれてるからなあ
堂林にも期待しちゃうよね

78 = 67 :

>>74
ヒューバーがいるじゃないか

79 :

>>69
その年のNo2クラスを一本釣りはマニアというか伝統だからね。
No1投手に断られてたり条件面で難しかったりするから苦肉の策でもあるんだろうけど。
寺原→大竹
ダル→佐藤
田中→マエケン
菊池→今村
確実なスカウティングをしていけば作戦としては悪くないと思う。

80 :

しかし迫力ない打線だね。
今日見てても打ちそうなのは東出と天谷のみ

この打線がほんとに開幕オーダーなの?

81 :

>>79
大竹→あたり
佐藤→はずれ
マエケン→あたり
今村→??

むむむ…

82 :

録画してた試合を見たら絶望しかなかったよ。
ほとんど早送りしたしね。打線はひどいね。
末永とか嶋や喜田使った方がよっぽどいい。
巨人とカープじゃまるで大人と子供ぐらい差がある。
また春先は2点打線。小松は球が高いし、変化球は
すっぽ抜け。先発は無理でしょう。建さんは良かった。
やっぱりテンポがいい。巨人に相性がいいから先発
して欲しい。

83 :

菊池は阪神に行って欲しいと言って今村一本釣りワロタ

84 :

>>45
そういえばこの年のピーコもファーストは競争とシーズン前からよく言ってたなw
まあ俺は関東ファンだからこの年は狂喜乱舞した開幕3連戦見られて満足だ。
ヨシノリ、輝いてたなあ

85 = 65 :

>>73
確かにマエケンの例もあるしね
最近の甲子園のなかでマー君とイマムは
個人的にカッコヨスと思ってたから
広島が獲得声名出したときはは鼻血ものだったよ
しかも1本釣りw

86 :

堂林は23日のウェスタン開幕戦に照準合わせてるみたいだけど、はてさて。

87 = 2 :

ハジメ枠いまんとこハズレばっかだからなー

88 = 10 :

ショートの育成も何とかしてほしいな
このままじゃヤバイ

89 = 65 :

>>87
そうなの?

90 = 62 :

ダル、田中の時のNo2って涌井、大嶺じゃない?
まあ今では涌井と佐藤は天と地ほどの差がついてマエケンも田中に続く投手になってるけど

91 :

>>45
まあ野村が栗原だったところで大勢に影響はないと思うが・・・
あまり印象がよくなかったのは確かだね。

個人的には野村はユニフォームを脱いでから輝きを失った人ナンバーワンって感じ。
なんでだろ。よくわかんないけど。

92 = 81 :

オーナーの一声で指名って
高明と丸くらい?

93 :

関東遠征より帰宅。高い交通費かけたのに、連敗するし
想像より寒かったしorz 行かない明日に限って勝ちそうだなァ。
>>63
今日の栗原のエラーを真横から見たが
追い付いて(グラブに当てて)いなければ二塁打だったと思う。

94 :

>>45
そんな感じだったの?知らなかった・・・

95 = 65 :

>>93
乙 かぜひくなよ

96 = 80 :

>>82
まったく同感。
というかレギュラー固定される程現メンバーが圧倒的に優れてるか?
競争、競争といいながらこれじゃ選手が可哀想過ぎる。

嶋も素人目に見ても去年までとまったく違うのに廣瀬がレギュラー当確
なような現状じゃ底上げに繋がるかははなはだ疑問。

97 = 84 :

>>90
大嶺と前田は同じらいだったと思う。
二番人気というなら増渕かな?
県大会でノーノーやってかなり人気高かった。

98 = 94 :

>>82
負け方が去年と一緒なんだよね

99 :

>>92
小窪もだったと思う。

100 = 4 :

選手が可哀想は贔屓選手が起用されないファンの勘違いだと統計上のデータで実証済らしい


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について