のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,501,640人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart2316

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

851 = 824 :

由宇の先発候補では中村憲がいるが去年ケガで棒に振ってるしまだまだ…
ザキさん、佐藤によっぽどチャンスやるんでなければ
ゲレロやソリアーノが多数先発するような感じになるかねー

853 = 103 :

>>847
大きな声じゃいえないが、こいつらは>二軍 宮崎、佐藤 ニ軍先発も失格。

854 = 256 :

>>850
アメリカ行くとみんな太るイメージがw

855 :

>>850
建さんが新入団ってw

856 :

何気に,オープン戦ではありますがこの時期に5点打線を形成している
ようですが,これは小早川がいなくなった効果と見てよろしいのでしょうか?
即ち,内田のみで小早川就任前の04年並みの打線が帰ってくると?

857 = 4 :

浅井がいいのかもよ

858 = 68 :

カープのホームランガールは性欲処理のイメージついちゃったな
糞ゴリラのせいで

859 = 103 :

佐藤が130キロ台投手に落ちぶれるとは・・・宮崎、広池と一緒に今年限りかな。

860 = 807 :

>まあ先発に限れば駒数はあるよね

… まあ考えは人それぞれとは思うが
先発は質が良くないと意味がない。5回もたないようなのが何人いたって無駄。
逆に中継ぎは駒数が重要。質が問われるリリーフは5人程度。
いずれにせよ質も量も足りないけどね。それもまったく。

861 = 23 :

来年もアメリカから一人元広島帰ってくるよな
約束してくれたもんな
お金に負けないよな

862 = 4 :

打撃コーチが二人とも左打ちってのが、
右打者不調の原因だったりするんかな

863 = 103 :

そうだ、ブログ職人は元気なのか?まだ投げれないのか?

864 :

みなさんおつかれ
途中まで実況のぞいていたが、マエケンの5回はスタミナ切れとか、なんかあったのだろうか?
2回からやたらと粘られていたよね。
栗原の調子は本物だろうか。

865 = 103 :

ブログ職人、フリーに登板。
http://www.hiroike.com/blog/
これは昇格あるで!

866 = 162 :

今年も去年と同じなら4番剥奪だろ…

867 = 92 :

今年の由宇はなかなかメンバー揃ってるんだけどな。
去年は怪我人が多かったり、前年のローテPが一気に一軍に定着するという、異常事態でもあった。

868 = 24 :

広池は左腕で145を越える貴重な投手だから首はないよ

869 = 856 :

なんか浅井は,西田のイメージがあるから打線が上向きそうですね
西田のいた01年は,得点力のあるいい打線だった記憶があります

870 = 108 :

>>864
ヒット打ってはいますが、チャンスではことごとく凡退なので、心配してやってください。

871 = 122 :

>>862
右打者は元々層が薄いだけで右打者が際立って不調って感じしないけどな。
廣瀬小窪は好調だし、倉や會澤も結果出してる。
左打者にだって喜田や末永、石井みたいに低打率の選手もいるしね。

872 = 824 :

>856
明言したわけじゃないがブラウンと内田の確執が報道されたこともあったからね
俺は内田は好きじゃないけど、ブラウンとの二頭体制みたいなのよりは良いかもしらんね

873 = 845 :

>>860
先発は頭数は多いけど、10勝以上を計算出来そうなのは・・・と考えると確かに1人もいないな

874 :

10勝以上するのはいるだろうけど、もれなく10敗以上するだろうからなあ・・・

875 = 58 :

ベイルはいつオープン戦出るんだ?
ほとんど期待してないけど

876 = 29 :

今年のセ・リーグに二桁確実って投手が何人いるか考えよう

877 = 835 :

まあ10敗以上しようが去年の齊藤のように1年ローテ守るだけで十分な仕事
リリーフはまだ何とも言えないが、こいつなら安心って感じのPは今のところいない

878 = 23 :

先発の頭数が足りてるって・・・
毎年夏場から先発足りなくなってるチームだぞ・・・

879 = 807 :

四国リーグの香川で監督が西田、投手コーチに天野だそうだが
今のカープの首脳は彼らと比較して圧倒的に優秀と言えるだろうか…
少なくとも西田はノムケンより指導者経験豊富なんだよな。実績もある。

880 = 162 :

永川は今年はまともな年だろう。だから後ろは去年より楽観視してるが

881 = 141 :

去年とか終盤もちゃんと回ってたと思うが

882 = 409 :

>>877 同意
大竹様が早く戻られますように…

883 :

どうか今村君を大投手に育てあげてください。数年後受け取りにいきますんでw

884 = 17 :

>>855
建さんに加えてベイルも新入団扱いw
>>850
投手→捕手→内野手→外野手の順、かつ背番号順なので
今村の隣(次)が建さんなのはいい光景だった。

すぐブルペンに向かったと見られる今村を除き
サインボール投入の後そのままベンチ最前列で試合観戦。
・・・ベンチが人多過ぎ状態だったのには笑った。

885 :

観戦してきた。
本日は内野全席自由なので、スコアラー席があるバックネット裏の超特等席に
座ってきた。

バックネット裏だと、プロのスライダーの横変化の凄さが良く分かって、
とても楽しかった。

886 = 162 :

>>883
どこぞのメジャーのファンですか。大変ですね

887 = 108 :

>>879
福井の監督クビになったと聞いてどうしてるんだろうと思ってたが、
四国にいるのか>天野  がんばってほしいねぇ。

888 = 409 :

>>883
今村が完成すると超高額だから手が出せないよ

889 = 828 :

>>885
寒かった?

890 = 807 :

>>881
そこからルイスと大竹を引いてもそんなことが言えるのか?

891 = 409 :

戦力分析スレでなすびみたいな顔って言われてたね
かわいいよ今村 ペロペロ

892 = 4 :

>>885
あんたの下の超特等席に元がいたんだよ

893 = 72 :

数年といっても最低でも7年かかるんやで

894 = 68 :

>>885ってハジメじゃね?

895 = 885 :

>>889
後半は寒かったね。
カープうどんとか凄い行列だった。
700円の「全部のせ」を食ってきた。
肉、えび天、きつねが全部のってるやつ。
美味かったな~。

896 = 141 :

>>890
大竹まで引かんでもw
よーは昔に比べればローテ守れそうなPは確実に増えてる
ただそろそろ貯金を計算できるPが欲しいところ

897 = 137 :

出て行ったルイスだの帰ってくる大竹だのの事をグチグチ言う馬鹿がいるのか

898 = 152 :

>>890
そのクラスの投手が抜けたらローテキツイな


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について