のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,305人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart2303

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

301 :

松本ゆみこは最近子供が出来たと言ってたが何歳なんだろう。
昔からいるような気がする

302 :

>>291
地方局とか結構厳しいんだろうな
地元の情報番組とかバンバンなくなって、ドラマ再放送とかばっかしてるもん。
おかけで嫌でも入ってきた地元チーム情報も全然知らなくなったw
紅しょうが地域なんだけど

303 :

夜型人間、番組スタイル変えてから結構好きだったのに終わるのか
俺の土手ちゃんもう見れないんか…

304 :

うんこをノムケン

305 = 179 :

>>214
去年のキャンプ中だっけ?
松山復帰までのカウントダウンしてた人がいたよね。

岩本は正直ドラ1にしては疑問符が付くって思ってる人が多い気がする。

307 = 284 :

岩本はドラフトの時からそんな評価でしょ

309 :

岩本は成績もアレだけど、振りを見ただけで「一軍?」って思ってしまうものがあるよね

310 :

昨日現地で見たがアルバラードは142ぐらいまで出てて安心した。ジオの表記に違和感
長谷川はもう130台しか出ないのかね。

311 :

今年も栗原がチャンスを潰しまくるよ!
時代遅れ内田をクビにしなかった球団が悪い

312 :

天谷、フィオと3番5番が打ってるのに肝心の4番がストップかけてたら
話にならないんだよなあ。もういい加減言い訳もできんぞ

313 :

栗原は代わりがおらんしなぁー

廣瀬は野球やめろもう

314 = 283 :

ヒューバーがヤバイような感じ・・・
もうちょっと打ってくれないと

317 :

>>316
甲子園で5試合4完封したのに、全国的に今村の扱いが小さすぎる気がする
球速と左腕ってだけであの人気か

318 :

野村監督が第六代円楽襲名と聞いて

320 = 280 :

むしろ今村的には菊池に話題が集中して助かってるんじゃないか?
騒がれるのは嫌みたいだし…

321 :

>>301
今から10数年前だか、小学生の時に初めて松本さんを見た時は驚いた
凄いバリバリの広島弁で、なんか落ち着きがない、子供心に驚嘆した
覚えがある。

322 = 150 :

ノムケンはWBC監督決定会議の時にセンイチ達と談合してたし
梵、広瀬の身内贔屓が強いし、スポーツ選手より政治家だよ。
カープの監督やるには政治家肌のが向いてるけど・・・

323 = 321 :

今村ってますます涌井タイプだな、淡々としていて周りを気にしない
マイペース。石井一とかもそうだから投手向きの性格なのかもね。

324 :

今年のマエケンは20勝近く勝ちそう
元々球威のある投手だったがプロでやっていくために
制球と球質を重視した投球をしてきた
今年はバージョンアップし、球威も増してきた
より変化球も生きてくる
今年はセのエースになる年、ただ年俸が・・・

325 :

マエケン球威はあんまないよ
コントロールと切れで勝負するけど球威がついてきたら凄いことになるね
しかし年俸が、FAが・・・

327 :

前田健太のストレートは水準以上。変化球も水準以上。制球力も水準以上。ただし、飛び抜けて凄いと言うのは無い。
高レベルでバランスの取れた投手。それだけに安定感のある投手。

329 :

>>325
そうか?ストレートの球威は他球団のエースと遜色ねえだろ。
まあ、ムラがあるから被本塁打は多いけど。

330 :

まあこの時期パの選手の方が仕上がりが速いのは仕方ない

331 :

昨日の鯖落の件もあって、心配だったし
オープン戦も始まったので、久しぶりに来ました。
ここが、本スレなんですよね?

スレタイの話題には、触れるつもりは全くありませんので・・・

332 :

最近4番が透明過ぎて見えないんだけど、ちゃんとバッターBOX入ってるの?

333 = 191 :

ソフトバンクに勝てないよな。特に福岡ドーム。
せっかくソフバンからドコモに携帯変えたのに。

334 = 302 :

マエケンみたいな勝手に育ってく投手なんてよっぽどドラフト上手いこと行かなきゃ、
そうそう獲れるもんじゃないよな。FAとかはまぁそれまで勝ってくれればいいや、くらいの感覚。

335 :

4番にいるのはゴリラだろ
ただバット振り回して三振してるだけ
人間ならもっとマシな打撃をする

336 = 329 :

4番打者ゴレイヌだろ。

337 = 327 :

今の栗原は下半身を使えていない。完全に上半身に頼り切ってる。打撃フォームが確立していないから焦りもある。
開幕までにどうにかして欲しいが、心配だな。

338 = 329 :

俺の赤松はもう死人扱いなの?
いやだよ

339 :

開幕からの9試合の相手の先発予想。
チェン、吉見、川井
能見、下柳、小嶋(岩田)
ゴンザレス、内海、東野
うちの打撃陣じゃ、太刀打ちできそうにないと思うのは
僕だけでしょうか?開幕から置いていかれそうだ。
また春先は酷いことになりそう。3勝6敗ならまだよさそう。

341 = 284 :

能見が裏で来るのか?

342 = 280 :

赤松は堂林と一緒にノックうけてるよ

343 = 317 :

>>329
対大学選抜のときは一回限定だったからかもしれんけど、かなりのキレに加え完璧な制球だった
これで強力な決め球あったら永川より絶対抑える

344 = 302 :

>>339
能見とか開幕なんじゃないの?二神とか来そう。
開幕ナゴドでそいつらと思うとこっちは裏ローテから入って欲しいくらいだわw
でもまぁ川井くらいは打ってくれないと今年もお話にならないな

345 = 321 :

赤松は大きく出遅れたな。
DHのないセでは長打打てる打者HR20本クラスの打者2人は置きたい。
候補は栗原・ヒューバー・嶋あたりだろう。
カープは捕手の打力に期待出来ない+東出に長打がない、ショートは
梵にしろ小窪にしろアベレージタイプ、フィオ・天谷確定だから。
残りの外野1枠はレフト??
嶋も・末永ともに好調だから赤松は厳しいよ。
右の俊足打者だから1番打てるとしたらかなりいいと思うけど。
1番右、2番左、3番左ってのが理想の打順だと思うんだよな。

346 = 339 :

能見はカープと相性いいし、次の巨人にもあてるから
カープとの初戦でくるよ。
右バッターがいないと今年も苦しいわ・・・。

347 = 191 :

右バッターがいてもクロスファイヤーで簡単にやられるよ。

348 = 302 :

>>346
4番と6番の人たちじゃダメっすか?

349 :

>>153
http://www.giants.jp/G/gnews/news_392441.html

350 = 214 :

赤松は足と守備は一流だからチャンスはもらえるだろうな
ただ外野は左3人が調子よくて確定気味なんだよな


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について