のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,485,905人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart2303

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

151 = 36 :

そういえば、今年からノムケンの解説を聞かなくてすむのか。
それはちょっと嬉しいかも。

152 = 56 :

岩本の大学の後輩の中田ブーのほうが当たりか

153 :

拓也w

>正直「何でおれが」と思いました。広島は当時、野村、江藤、前田、音、緒方、金本の名選手ぞろい……僕に入り込むすきはなかった。
>移籍1年目は数試合に出て7打数で安打なし。「これはクビになるな」と思い、「どうやったらここで生きていけるか」と考えました。
>一軍のレギュラーの中では、セカンドが確か34、35歳のベテランだったので、セカンドをやるしかないと練習するようになりました。

衰え始めた頃とはいえ、正田だけ随分な言われようだなw
スイッチの大先輩として参考にしたりしなかったのかな。
名前すら出さず「確か34,35歳のベテラン」ってちょっと・・・

154 :

地元出身とかどうでもいいんだけどな

155 = 105 :

岩本は地元鯉心枠ってだけで
そんなパッとしないもんな

156 = 49 :

城島ってどういう育成したんだろう。
王監督や工藤がいて、厳しくも教えてくれたりと割と恵まれた環境だったっぽいけど。

157 = 52 :

ノムケン「キャンプで一番振り込んだのは岩本」

158 = 29 :

東出塾とは何だったのか

159 = 37 :

ドМが無理やりドSになろうとしたのがよくなかった

160 :

石原は2割5分10本やってくれたら御の字なんだよ

161 = 101 :

いや、まだオープン戦始まったばかりだからね。栗原は酷過ぎだから心配だけど東出はそんなに心配する程じゃない。

162 = 64 :

岩本は去年2軍でそれなりに結果出してるし
今年も2軍で経験積ませれば
3年目の飛躍は充分あると思うよ

163 :

東出は二十台半ば過ぎで体力的にピークだったのとブラウン政権で無駄な練習量
が抑えられていたので、うまく調整できてシーズン通して試合に出てやれていた
だけで、体力的にピークが過ぎた段階で野村の長いキツイ猛練習をやっちまって
もともとは疲れやすい体質なので相当ヤバイことになっているといえる。

164 :

岩本今日はアウトになったけど良い打球打ったらしいぞ
嶋と逆で小池がファインプレー

165 :

>>156
福岡在住の鯉オタだけど1年目はバッテリーコーチの達川にボロクソ言われてたぞ。

166 = 25 :

>>165
さすが達ちゃんの逆フラグ

167 = 24 :

>>165
まあ、そこは最初から褒められるような人もいないだろ
工藤にも厳しく英才教育、みたいな感じだったからなあ

168 = 78 :

>>165

城島1年目のときたつかわだったのか。なるほどな。

169 = 101 :

確かに城島の1年目は最悪だったそうだ。コンバートされて当たり前と思われた程らしい。それを覆したのが若菜や本人の努力。

170 :

>>163
東出はブラウン時代も若手がアップ始める前にはもう早出して一練習終えてたくらいなのだが

171 :

梵ってもう30だぞ
こんな年寄り育ててどうするの?

172 = 23 :

監督もコーチも一軍で育てる球団ですから・・・・・

173 = 29 :

梵は「育てる」じゃなくて「復活」でしょ

174 = 37 :

コーチが選手育てるんだろが。アホ球団ですか

175 = 122 :

ピークが1年目だしなあ梵は
もう伸びシロ無いような

176 = 170 :

最初から名監督って人も名コーチって人も名選手って人もそんなにいないから
いいんじゃね

177 :

>>174
そういうアホ球団なのがぼくらのカープ

178 :

しかし貧打線だぬ

179 :

やっと復活!
今回はマジで糞チョソがほんとに糞だということが良くわかった。
マジでしねや、糞韓国。

開幕は大竹だろうけど、マエケン順調だね。

180 = 170 :

教えてくれなきゃ出来ないとか思ってるのはいかんよ
コーチなんてのはアドバイスしてくれるだけ
自分でつかんでいくもんなんよ

181 = 37 :

>>177
そういうことだね。広島出身じゃなきゃおそらく見向きもしなかった球団

182 :

汚珍虎ほどじゃない

183 :

親会社見付けて、育てる必要の無い奴らを獲ってこいや
FAやら即戦力新人やら
いつまで育てて勝つる!とか言ってんだよ
何年Bクラスじゃボケ

184 = 126 :

マエケンまだ3年しか在籍してない上に
2年しか1軍で投げてないんだぜ
あの年の高校生ドラフトの成功率は100%になるかもしれんぞ!

185 :

http://www.youtube.com/watch?v=pJQtIlLbNv8

マジで期待してるぜ

186 :

そよぎ←漢字変換出来ない

187 = 37 :

>>183
その通りです。しかし本スレはsage進行なんで。

マエケンはええね。明るい性格がいい。女には優しくないんかなって印象受けるけど。

188 :

フィオレンティーノええの獲ったわ

189 = 178 :

>>188
まだはやい
シーズンはじまってからだ外人は
中日のブランコなんていまんとこ無安打だし

190 = 78 :

選手が立派な成績を残すのに10年はかかると俺はみているよ。

191 :

小窪と梵って、巨人でいうと小笠原と寺内くらいレベルが違うよ。
アピールうんぬんじゃなく、小窪はレギュラーで当然なんだよ。
梵大好きな広島人のセンス疑うわ。選手に向かっての野次もひどいらしいし、
移転したらいいのに。

192 = 183 :

>>191
移転の候補地あげてみい

193 = 135 :

>>81
その程度でプレッシャー云々とか
他チームの4番にそんな軟弱な奴はいない
4番が情けないとファンまで情けないこと言い出すんだな

194 = 188 :

栗ゴリラ早く出て行けばいいのに

195 = 178 :

栗原は3番におくべき
4番栗原はあきらめよ
ブラウンと同じ過ちをおかしちゃいけないよ

196 = 23 :

4番は栗原以外に他にダレガイマスカ?

197 = 188 :

栗ゴリラは嫁が最悪だからな

198 = 37 :

カープにエネゴリ君は必要。出て行けとか言わないの

199 = 177 :

ブラウンだって好き好んで栗原を4番にしたんじゃないだろ
辛いがあんなことにならなけりゃ

200 = 188 :

ゴリラ枠はキダゴ
チンパン枠は石原容疑者

これ定説な


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について