のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,917人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレJustSystems ATOK総合スレ Part63

    ATOK覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    401 :

    元がヨハネだのパウロだのの現地語読みだから
    古くさいとは思うんだろうな

    402 :

    >>396
    DQNネームがDQNネームで無くなってしまったとき、そうならざるを得ないだろう…

    403 :

    辞書ユーティリティで登録単語の編集ができるといいのに。
    自動登録の場合のほとんどが「名詞サ変」になっているのに手を入れたい。

    404 :

    え、え?
    ユーティリティで編集できるだろ?

    405 :

    >>403
    これはさすがに恥ずかしすぎ

    408 = 403 :

    >>404
    恥を忍んで聞きます。品詞の編集はどこでするのでしょうか。

    410 = 403 :

    ありがとうございました。「単語修正」という項目が目に入っていませんでした。

    412 :

    類義語は数年で変化するものじゃないからな。
    しかし、amazonで絶賛されてるのはちょっと割り引いて見た方が良い。
    類義語辞典持ってるが、良い類義語が出なくて、ネットで検索することが
    しょっちゅうある。

    413 :


    佐藤稔 「読みにくい名前はなぜ増えたか」 吉川弘文館
    を読め。

    414 :

    省入力・推測変換ですが、たとえば「あ」と入力してTABキーを押すとずらっと変換候補が出ます。

    これをTABを押さなくても1文字入力するだけでずらずらっと候補が出るようにするにはどうすれば良かったでしょうか?

    416 :

    読みにくい固有名詞を防ぐためには、日本語のルールを変えなくちゃいけないだろうな。

    おれは、漢字の読み方は一つだけにすべきだと思う。
    音読みとか訓読みがあり、熟語なら音読み、単独なら訓読みというルールも守られてない。
    当て字まであってカオスじゃないか。

    417 :

    >>416
    だから面白い。

    418 :

    日本語を漢字に合わせるって発想、馬鹿過ぎやしないか?

    419 :

    万葉仮名の時代に戻るべきだな

    420 = 417 :

    ハングルのようにしろと?

    421 = 416 :

    >>416
    非効率すぎる。

    >>418
    そう、バカげてる。
    現行の日本語で、漢字を使う限り、カオスは防げない。

    423 = 419 :

    >>420
    何を言う。ハングルは日本語のカナをモデルに作られた(ry

    424 :

    >だから面白い。
    言語は意思伝達の道具なんだぜ。
    元来はなるべく多くの人が
    最小の労力で習得できるような構造にするのが当然なんだよ。
    基本ルールからはずれた例外をやたらと個別に覚えさせるなんて
    ナンセンスだろ。
    (八戸と水戸で《戸》の読み方が違うとか馬鹿か?)

    >日本語を漢字に合わせるって発想、馬鹿過ぎやしないか?
    その通り。
    たとえば《前》に "サキ" という読み方が存在しないのなら
    「弘さき」と書けば済む話。
    それを可能にする平仮名という道具があるんだから使えよ。

    まぁ俺が新田次郎の小説を読む前までは「弘前」を "ヒロマエ" だと
    思っていたのは ここだけの秘密な

    425 :

    弘前の読み方を知らなかったのが、余程悔しかったんだなw

    426 :

    八戸のふりがなって
     「はち  のへ」
     「はちの  へ」
     「はち  の  へ」
    どれ?

    428 = 424 :

    >たとえば《前》に "サキ" という読み方が存在しないのなら
    >「弘さき」と書けば済む話。
    これは俺が馬鹿だったよ。
    申し訳ない。
    この部分、削除していただければ幸いだ。

    430 = 417 :

    >>424
    (八戸と水戸で《戸》の読み方が違うとか馬鹿か?)
    読み方が違うのは意味が違うからでしょ?

    431 :

    >>424
    お前日本人じゃないだろ。その低レベルな逆ギレ。
    弘前は許しても、八戸/水戸は許さんってか。

    > 基本ルールからはずれた例外をやたらと個別に覚えさせる
    そんなものは、他の言語にだってある。
    英語だってモロにそうだ。

    432 :

    こういう例はどうだ?

    ・極東
    ・極道
    ・月極
    ・極め手
    ・極めて

    全部違う読み方だが、これを日本人全員、一発で間違うことなく読めるのなら問題無いわな。

    433 :

    もしかしてATOK使ってるのって中卒ばかり??

    434 :

    >>433
    むしろ、オーサンに熱烈支持者が多い
    在りし日のジャストシステムを遠い目で見ながら

    435 = 425 :

    >>432
    「極め手」だけは、読める必要など無し。

    436 = 433 :

    中卒のオサーンかぁ
    まぁがんがれとしか言いようがないな…。

    437 = 431 :

    >>434
    2ch語の誤りはみっともないぞ

    438 = 432 :

    読めるかどうかの話をしてるんじゃない。

    一つの文字に特に法則もなく、たくさんの読み方が存在することが効率的かって話だよ。
    しかも他の言語と違って、表音文字と表意文字が入り乱れた状態で、ってこと。

    439 = 425 :

    >>438
    効率的でなかったら何?それが日本語なんだが。
    だからどうしろと?
    「ああそうだね大変だね」と賛同してほしいだけ?

    まあ、日本語の習得は大変ですなw

    440 :

    読解力のないやつが中卒並な件

    441 :

    ニートは楽勝でいいね

    442 = 433 :

    中卒の発想はすごいなぁ。

    英語だって"a"の発音は多様に変化する。
    ラテン語やフランス語など様々な言語から取り入れられた語が入り乱れてるからだ。

    日本語の漢字も同様で,古代中国からきたものや日本で独自につくられたものが入り乱れている。
    これを無理矢理統一しようとしたらどんなカオスが待ち受けているかは容易に想像つくだろう。

    他言語を起源とする単語はできる限り原語に近い形で取り込むことで
    他言語を習得する際の労力を低減できるというメリットもある。
    まぁ中卒には関係ないことなのかもしれないが…。

    443 :

    まーたいつものGoogle工作員か

    444 = 417 :

    言語学の板でやればいいと思うの。

    446 :

    結局、本日の弘前ネタは成功したのか?

    447 = 419 :

    久々に面白そうな話かと思って読んだら、
    つまらなかったでござる。

    448 :

    みんながエスペラントを使う世の中になってれば良かったね。

    449 = 419 :

    エスペラント語って結局ヨーロッパのあたりの言語をベースにしているから不平等。

    450 :

    >>432
    げっきょく


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ATOK一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について