私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレJustSystems ATOK総合スレ Part44
ATOK スレッド一覧へ / ATOK とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 : ☆
レスフィルター : (試験中)
シェーンベルク
ショパン
ショスタコーヴィチ 2007はてな
サンサーンス
尾根ゲル
品でミット
ぶーれー図
ますカーに
癖亡き酢
レスピー擬
ショパン
ショスタコーヴィチ 2007はてな
サンサーンス
尾根ゲル
品でミット
ぶーれー図
ますカーに
癖亡き酢
レスピー擬
>>400
同じことに気がついたので。
オンメモリにすると、辞書ユーティリティーから単語登録、削除、コメント編集ができなくなる。
編集は、メニュー上ではグレーアウトしてるけど一応可能。
削除もユーティリティー使わずに、変換中にキー操作でなら単語の削除はできる。
削除といっても抑制単語に登録されるだけだけど。
編集や削除した内容は、再起動しなくても反映されるっぽい。
めんどくせー
同じことに気がついたので。
オンメモリにすると、辞書ユーティリティーから単語登録、削除、コメント編集ができなくなる。
編集は、メニュー上ではグレーアウトしてるけど一応可能。
削除もユーティリティー使わずに、変換中にキー操作でなら単語の削除はできる。
削除といっても抑制単語に登録されるだけだけど。
編集や削除した内容は、再起動しなくても反映されるっぽい。
めんどくせー
よく考えたら、「全てのアプリでATOKの設定を共通」にするのは逆に使い勝手が悪そうなので、やめます(サーセンorz
ただ、デフォルトで日本語入力がオフという仕様は、あまり意味があるとは思えません。
「変換」を押せば半角モードになりますし、あえて「日本語入力」をオフにしないといけない状況ってあるんでしょうか?
ただ、デフォルトで日本語入力がオフという仕様は、あまり意味があるとは思えません。
「変換」を押せば半角モードになりますし、あえて「日本語入力」をオフにしないといけない状況ってあるんでしょうか?
>>410
単に半角英数にするならば日本語入力をオフ、つまりATOKをオフにしなくても、
「変換」押して半角モードにすれば済みませんか?
というか前から思ってたんですが、「日本語入力オン/オフ」の「日本語入力」は「ATOK」に
言い換えたほうが適切だと思う・・・。ジャストは何でこんな名前つけたんだろう。
単に半角英数にするならば日本語入力をオフ、つまりATOKをオフにしなくても、
「変換」押して半角モードにすれば済みませんか?
というか前から思ってたんですが、「日本語入力オン/オフ」の「日本語入力」は「ATOK」に
言い換えたほうが適切だと思う・・・。ジャストは何でこんな名前つけたんだろう。
エスパー気味な質問で申し訳ないですが、
ATOKの入力が英字のみ。ATOKアイコンは半角のスペースになってる状態(入力は英字のみになる)
から、日本語入力モードにするにはどうすればいいのでしょうか?
突然なってしまうことがあり、CtrlやAltや漢字やひらがなキーを色々組み合わせて押しても元に戻ってくれません
ATOKの入力が英字のみ。ATOKアイコンは半角のスペースになってる状態(入力は英字のみになる)
から、日本語入力モードにするにはどうすればいいのでしょうか?
突然なってしまうことがあり、CtrlやAltや漢字やひらがなキーを色々組み合わせて押しても元に戻ってくれません
>>411
それだとウィンドウ毎にIMEの状態が変わって俺は訳わかんなくなるんだ
だから半角英数使うときはOFF, 日本語の時のみ ON で使ってるんだよ
そもそも俺が日本語よりも半角英数打つ方が多い人だからかな
それだとウィンドウ毎にIMEの状態が変わって俺は訳わかんなくなるんだ
だから半角英数使うときはOFF, 日本語の時のみ ON で使ってるんだよ
そもそも俺が日本語よりも半角英数打つ方が多い人だからかな
>>413
自分も、半角モードは即確定です。
入力支援というのは何を指してるんですか?
そもそも、ATOKオンで半角モードとATOKオフは、アプリに入力されるメッセージは
同じだと思うんですが、違うんでしょうか?ちなみに自分はコーディングは、
puttyでリモートLinuxに入ったり、もしくはローカルWindowsのVisualStudioで
やってますが、ATOKオンの半角でも特に問題ありません。
>>414
そうすると、日本語英語が交互に来まくるような文では、こまめにATOKをオンオフしてるんですか?
>>415
もちろん人によって使い方は千差万別ですし、身勝手な主張をするつもりはありません。
ただ、皆さんがどう思ってるか知りたくて。
自分も、半角モードは即確定です。
入力支援というのは何を指してるんですか?
そもそも、ATOKオンで半角モードとATOKオフは、アプリに入力されるメッセージは
同じだと思うんですが、違うんでしょうか?ちなみに自分はコーディングは、
puttyでリモートLinuxに入ったり、もしくはローカルWindowsのVisualStudioで
やってますが、ATOKオンの半角でも特に問題ありません。
>>414
そうすると、日本語英語が交互に来まくるような文では、こまめにATOKをオンオフしてるんですか?
>>415
もちろん人によって使い方は千差万別ですし、身勝手な主張をするつもりはありません。
ただ、皆さんがどう思ってるか知りたくて。
基本的に「資源は必要なときだけ利用する」という方針で実装しないと。
各アプリが好き勝手に主張し始めたら糞重たくなってしまう。
各アプリが好き勝手に主張し始めたら糞重たくなってしまう。
たとえば
「昼間明るいときに電気を付けていても本読むことに支障はないから,
電気は24時間付けっぱなしにしておくべきだ」
という主張に問題があることはすぐわかるでしょ。
「昼間明るいときに電気を付けていても本読むことに支障はないから,
電気は24時間付けっぱなしにしておくべきだ」
という主張に問題があることはすぐわかるでしょ。
>>421
ブラウザやエディタだけじゃないんだよアプリケーションは。
時間を表示するだけのソフト,音量を調節するだけのソフト,
通信量を表示するだけのソフト,コントロールパネルに管理ツールにエクスプローラetc...
これらのアプリケーションをアクティブにしてATOKをONにするとどうなるか試してみるといいよ。
そしてこれらすべてのソフトでATOKをONにするとどれだけリソース使うかについてもね。
ブラウザやエディタだけじゃないんだよアプリケーションは。
時間を表示するだけのソフト,音量を調節するだけのソフト,
通信量を表示するだけのソフト,コントロールパネルに管理ツールにエクスプローラetc...
これらのアプリケーションをアクティブにしてATOKをONにするとどうなるか試してみるといいよ。
そしてこれらすべてのソフトでATOKをONにするとどれだけリソース使うかについてもね。
お付き合い頂き、ありがとうございます。そろそろこの辺にしときます。
ちなみに、何でこんなに「半角/全角」キーを押すことを嫌っているかというと、このキーをEscにしてるためです。
通常のEscの位置は遠すぎるので。MS-IMEのときは半角全角は変換キーに割り当てていました。
ATOKに乗り換えて、変換キーを結構使うことを知ったので、さてこの半角全角をどこに移そうか・・・
というか常時ATOKオンで問題ないのなら、デフォルトでオンにできたらいいんじゃ、と思った次第です。
とりあえず、mayuで適当に半角全角を割り当てることにします。
ちなみに、何でこんなに「半角/全角」キーを押すことを嫌っているかというと、このキーをEscにしてるためです。
通常のEscの位置は遠すぎるので。MS-IMEのときは半角全角は変換キーに割り当てていました。
ATOKに乗り換えて、変換キーを結構使うことを知ったので、さてこの半角全角をどこに移そうか・・・
というか常時ATOKオンで問題ないのなら、デフォルトでオンにできたらいいんじゃ、と思った次第です。
とりあえず、mayuで適当に半角全角を割り当てることにします。
>>422
>そしてこれらすべてのソフトでATOKをONにするとどれだけリソース使うかについてもね。
今時、日本語入力ソフトの類なんてたいした負担じゃないでしょ
もし電気代がすごーく安いんなら、電気を常時つけっぱなしにするのが当然になるように
>そしてこれらすべてのソフトでATOKをONにするとどれだけリソース使うかについてもね。
今時、日本語入力ソフトの類なんてたいした負担じゃないでしょ
もし電気代がすごーく安いんなら、電気を常時つけっぱなしにするのが当然になるように
>>424
地球温暖化
地球温暖化
>ちなみに、何でこんなに「半角/全角」キーを押すことを嫌っているかというと、このキーをEscにしてるためです。
>>391がこんなことして特殊な使い方してるから、かわった要望を言い出したんじゃないの?
要約すると頭はいいけど馬鹿
あ…ごめん
逝ってきます
>>391がこんなことして特殊な使い方してるから、かわった要望を言い出したんじゃないの?
要約すると頭はいいけど馬鹿
あ…ごめん
逝ってきます
何で俺はスルーされたんだぜ?
404 だから?
404 だから?
>>434
前スレの情報によると、これだ!という状態にプロパティが決まったら
一旦ログオフして状態を保存するといけるみたいなことが書いてあったよ。
自分はかなり何度もやり直して、やっと消えなくなった。
プロパティあけて閉じてまたプロパティ開けて・・・と繰り返すのも良くないようです。
うろ覚えで申し訳ないです。
前スレの情報によると、これだ!という状態にプロパティが決まったら
一旦ログオフして状態を保存するといけるみたいなことが書いてあったよ。
自分はかなり何度もやり直して、やっと消えなくなった。
プロパティあけて閉じてまたプロパティ開けて・・・と繰り返すのも良くないようです。
うろ覚えで申し訳ないです。
>>437
ありがとうございます。
ありがとうございます。
>>439
ATOKだけじゃ無理。ソフトウェア側の対応(ATOKの設定項目に一太郎では「半角/全角キー」を無効にする設定があるだろ?)か、
各種アクション(キーを押したとか、クリックしたとか)を処理する部分を乗っ取るプログラムをATOKに加えるかしたら出来なくもない。
後者はかなりリスクのあるやり方だけどね。
ATOKだけじゃ無理。ソフトウェア側の対応(ATOKの設定項目に一太郎では「半角/全角キー」を無効にする設定があるだろ?)か、
各種アクション(キーを押したとか、クリックしたとか)を処理する部分を乗っ取るプログラムをATOKに加えるかしたら出来なくもない。
後者はかなりリスクのあるやり方だけどね。
ちょっと重たい処理をしてるときに日本語オンにするとガリガリいってモタつくね
確かに負荷がかかる時点で、
日本語オンやウィンドウ変更をすると、
必要以上にもたつく感はありますね。
自分だけのプラシーボかと思っていたけど、
ほかの人もそうなっていたのか。
日本語オンやウィンドウ変更をすると、
必要以上にもたつく感はありますね。
自分だけのプラシーボかと思っていたけど、
ほかの人もそうなっていたのか。
>>443
どうやってキャレットがあると調べるんだ? あるかどうかは簡単な方法では確実にはわからん。
テキストボックスをプログラム的にどうやって区別するのかっていう問題。
テキストボックスの作り方はいろいろあって、Windowsの機能で作った奴は問題ない。Windowsが用意している方法で素性を調べる方法があるからな。
DさんもWindowsの機能を使って素性を調べてテキストボックスかどうかを判定している。
だけどソフトウェアが自前で作ったテキストボックスはプログラムからは区別しようがない。Windowsも素性を調べられない。判断できるのはソフトウェア側だけだからな。
わかりにくければ、Dさんを立ち上げてIEでGoogleのページでも開けて、ATOKをoffにしてページに表示されている検索窓をクリックしてみたらいい。
んで聞きたいが、以上のことを踏まえて、デフォルトでATOKをonにする機能をATOKの新機能として実装可能だと思うか?
無論ATOKという商品の機能として実装するのだから、実用的(ほとんどの状況下で適切に機能する)
じゃないと機能をつけてくれと頼んだユーザーとしては困るよなあ?
どうやってキャレットがあると調べるんだ? あるかどうかは簡単な方法では確実にはわからん。
テキストボックスをプログラム的にどうやって区別するのかっていう問題。
テキストボックスの作り方はいろいろあって、Windowsの機能で作った奴は問題ない。Windowsが用意している方法で素性を調べる方法があるからな。
DさんもWindowsの機能を使って素性を調べてテキストボックスかどうかを判定している。
だけどソフトウェアが自前で作ったテキストボックスはプログラムからは区別しようがない。Windowsも素性を調べられない。判断できるのはソフトウェア側だけだからな。
わかりにくければ、Dさんを立ち上げてIEでGoogleのページでも開けて、ATOKをoffにしてページに表示されている検索窓をクリックしてみたらいい。
んで聞きたいが、以上のことを踏まえて、デフォルトでATOKをonにする機能をATOKの新機能として実装可能だと思うか?
無論ATOKという商品の機能として実装するのだから、実用的(ほとんどの状況下で適切に機能する)
じゃないと機能をつけてくれと頼んだユーザーとしては困るよなあ?
つーかこのスレ的にDさんとやらを使うのは常識だったわけ?
↑で挙がるまで、ぶっちゃけ名前すら知らんかった
↑で挙がるまで、ぶっちゃけ名前すら知らんかった
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ATOK スレッド一覧へ
みんなの評価 : ☆類似してるかもしれないスレッド
- JustSystems ATOK総合スレ Part46 (122) - [97%] - 2009/3/24 21:02
- JustSystems ATOK総合スレ Part84 (907) - [97%] - 2015/9/10 8:15
- JustSystems ATOK総合スレ Part48 (1001) - [97%] - 2009/9/24 18:06 ○
- JustSystems ATOK総合スレ Part49 (1001) - [97%] - 2009/12/3 0:31 ○
- JustSystems ATOK総合スレ Part54 (1001) - [97%] - 2010/4/24 6:19
- JustSystems ATOK総合スレ Part64 (1001) - [97%] - 2011/12/27 5:01
- JustSystems ATOK総合スレ Part43 (1001) - [97%] - 2009/2/8 0:48 ○
- JustSystems ATOK総合スレ Part42 (1001) - [97%] - 2009/1/16 23:48 ○
- JustSystems ATOK総合スレ Part41 (1001) - [97%] - 2008/11/24 5:39 ☆
- JustSystems ATOK総合スレ Part40 (1001) - [97%] - 2008/9/26 21:03 ○
- JustSystems ATOK総合スレ Part45 (1001) - [97%] - 2009/3/20 23:04 ○
- JustSystems ATOK総合スレ Part74 (1001) - [97%] - 2013/4/10 22:00
- JustSystems ATOK総合スレ Part94 (1003) - [97%] - 2017/12/9 9:15
- JustSystems ATOK総合スレ Part92 (1002) - [94%] - 2017/6/9 9:15
- JustSystems ATOK総合スレ Part59 (1001) - [94%] - 2011/3/10 1:02
- JustSystems ATOK総合スレ Part66 (1001) - [94%] - 2012/3/9 9:46
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について