のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,481,324人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【天文】「25年以内に太陽系外で生命が見つかる」と研究者が発言 [すらいむ★]

宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
51 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+117,+29,-6)
>>41
科学ニュース板ももう終わりかもね
ここまでアホなヤツがレスするようになるとは
52 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+73,+29,-8)
>>51
いやお前みたいなアホが出没するから科学ニュース板はもう終了なんだよww
53 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+69,+30,-75)
>>23
シンギュラリティ論に便乗してるだけ
「人間の頭では不可能だけど超知能のAIが出たら何とかしてくれるだろ」っていう浅はかな考え
逆を言えば、今やってる事はすべてが無意味だけど予算だけプリーズ、と言っているわけ
54 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+57,+29,-16)
そもそも、ハビタブルゾーンの考えって正しいのかな?
55 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+72,+29,-27)
>>20
未来からこの時代に観光にやってきたタイムマシンかもしれんな
現代人と接触すると未来が変わるかもしれないから発見されると逃げる
56 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+87,+29,-21)
>>41
向こうからやってくるか信号を送ってくるパターンしかないな
こっちから見つけるのは不可能
57 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+67,+29,-24)
>>43
SFで宇宙旅行が発達してボイジャーと並走しに旅行へ行くってのがあったな
58 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+108,+29,-38)
>>43
そのボイジャーを回収するためにボイジャーを追いかけて行く宇宙船は時速何キロくらい?
59 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+77,+30,-123)
>>58
ボイジャーから遅れること100年で出発して
1.5倍ならその200年後につく
実際発見も大変だから500年とか1000年とかかかるかもしれないけど
そこまでして回収したいかもよ未来の人類は。
今生きてる人たちはボイジャー夢をありがとう的な気持ちもあるけど、
そういうのゼロの人たちからしたら、ご先祖様たちは余計なことをしてくれたな、とぼやいてるよ
原発事故の処理しながら
60 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+97,+30,-112)
映画インディペンデンス・デイを見ればわかるとおり
異星人が友好的接触を図って来ることはまず期待できない
人類は目立たぬように太陽系内惑星で生きるべき
ボイジャー他の探索機はいますぐ自爆させるかコースを大きく変えさせるべき
捕獲されたら航路を推測されて地球が危険
61 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+57,+29,-44)
宇宙は1つの巨大生物です
銀河団は1つの臓器です
銀河は1つの細胞です
恒星は1つの原子です
惑星は1つの電子です
生物は1つの素粒子です
素粒子と素粒子が接触する可能性はほぼ0です
62 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+143,+30,-46)
>>60
映画がソースってどういう思考だよ
くだらねー
それにボイジャーがあろうと無かろうと人類の通信に使ってる電波はとっくに拡散され続けてるわ
63 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+57,+29,-4)
現実とフィクションの区別がついてないのだろう。
64 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+77,+30,-61)
>>62
人類の通信電波が宇宙に拡散されてるなんて言ってもせいぜい100光年程度
でも通信電波が宇宙に拡散していく様子がジョディフォスター主演の映画コンタクトの冒頭で面白く描かれてるので興味ある方は是非ご覧下さい
65 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+57,+29,-28)
高度知的生命体に接触できる機会があれば宇宙の謎を教えて欲しい、答えはワタシタチにもわからん!ってなるのかな?
66 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+91,+29,-30)
1974年に2万光年先の星団に向けてアレシボ・メッセージという異星人向けの電波メッセージが送られた
これが届くのは2万年後
67 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+104,+29,-37)
>>66
100光年でも電波が相当減衰しまくりだと思うけど
2万光年だとどの程度の減衰なんでしょうか?
68 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+71,+29,-2)
>>67
距離の2乗に反比例するらしいな
69 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+82,+30,-71)
>>62
未知との遭遇やETとインディペンデンスデイやエイリアンと
どっちの映画のほうによりリアリティがあると思う?

未知との遭遇やETのほうがファンタジーじゃないか?
ホモサピエンス同士ですら侵略や戦争や奴隷制の歴史が普通だったし、
地球上の生命同士ですら捕食し合っているのに。
70 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+49,+26,-5)
「25年以内」の根拠は何?
71 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+39,+16,-4)
生命(細菌)とかでないか?
72 : 覚者 - [ここ壊れてます] .net (+57,+29,-22)
この3次元世界というのは
魂が見ている逃避か夢のようなものでステージの1つでしかない
73 : 覚者 - [ここ壊れてます] .net (+58,+30,-26)
人間には第二の自我があり
それは我々が今見ている地球ステージとは別の巨大な世界で活動する

この世界は魂が見ている気晴らしか夢のようなもの
74 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+57,+29,-26)
宇宙とは何か?
真剣に考えていると皆んな哲学者になる

天文学とは哲学なんだよ
75 : 覚者 - [ここ壊れてます] .net (+58,+30,-56)
私は真実を知った
我々が今この世界で使っている意識とは別の第二の自我と呼ばれるものがありそれは
この地球とは違う別のステージ、世界で活動する
この3次元とは違う外の世界が存在している
76 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+58,+30,-33)
我々はこの地上とは違った第二の意識を持っている
むしろそれが本体で地球は夢とも言える
第二の意識にとってこの地上生活はあっちの世界でしかない
77 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+57,+29,-13)
この地球界とは違う外の別の世界があり
肉体世界は入れるステージの1つに過ぎない
78 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+58,+30,-83)
地球界から離脱してこの3次元ステージの外の世界に行った
肉体を離れてこの地球上を移動するのではなく
魂離脱というのが正確で完全にこの三次元ステージから抜けて外の世界に行った
79 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+52,+29,-2)
予算とるためのホラやがな
80 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+52,+29,-2)
70歳なら言い逃げだな
81 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+18,+0,+0)
永遠の25年
82 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+52,+29,-13)
太陽系外ねぇ
遠いよね
83 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+52,+29,-2)
岩石生命体の発見はマダァ?
84 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+158,+30,-95)
人類のようにロケットなんか飛ばしてるうちは知的生命体の中でも底辺レベル
進化した知的生命体レベルでは肉体を持たない知能や意識それ自身が宇宙空間を旅するようになる

アーサーCクラークの小説にそんな話が出てくる
85 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+52,+17,-1)
>>84
だからなに?
86 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+74,+29,-50)
>>84
量子力学的な知識を持っとくといざそういった存在になりかける世界に入った時に役立つのかな
87 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+57,+29,-6)
宇宙自体に意識があるかもしれん
下手したら星にも
88 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+0,-29,+0)
>>19
EDF!EDF!
89 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (-2,-30,-16)
tps://youtu.be/yYr39w81GZ0
90 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+84,+30,-79)
>>84
そういや、スタートレック・ネクストジェネレーションでもその話が出てきた。
光の生命体(情報体)で、光ファイバーケーブルの物質的媒体がなくなったようなものだったかな。
それは究極の形だろうけど、
人類の宇宙進出は生身の体ではいろいろ越えないといけない壁が多いので、
人間はロボットの体を手に入れてから宇宙を自由に行き来するようになる気がしている。
トランスフォーマーの世界だね。
91 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+91,+29,-17)
星間物質に意識を移すことに成功したら、ほぼ光速で移動できる生命になれるね!
92 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+70,+29,-8)
>>91
星間物質に意識を移すってどういうこと?
←前へ 1 2 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について