のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,488,107人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ欧州宇宙開発 ウクライナ侵攻で日本のH3ロケットに期待 [北条怜★]

宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
1 : 北条怜 ★ - 2022/08/13(土) 23:13:13.77 ID:CAP_USER.net (+125,+30,-312)
ロシアのウクライナ侵攻でロシアとの宇宙協力が難しくなるなか、ヨーロッパの宇宙開発の現場から日本のH3ロケットへの期待が示されました。

 ロイター通信によりますと、ESA(ヨーロッパ宇宙局)のジョセフ・アシュバッハ事務総長はロシアのソユーズ宇宙船が利用できなくなった場合、代替手段としてアメリカのスペースX社のロケットや日本のH3ロケットなど次世代ロケットの使用を考えていると発言しました。

 スペースX社のロケットは「明らかな候補」だと説明しながらも、他の選択肢として日本の次世代ロケットやインドのロケットも視野に入れているということです。

 JAXA(宇宙航空研究開発機構)はロケット打ち上げの国際競争のなかで打ち上げ費用を1機50億円と、これまでの半分に抑えるH3ロケットの開発を進めています。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000264899.html
2 : 名無しのひみつ - 2022/08/13(土) 23:15:23.51 ID:KVhf1B6d.net (-3,+11,-2)
ウリは・・・
3 : 名無しのひみつ - 2022/08/13(土) 23:18:12.12 ID:tS/iuQ7C.net (+26,+29,-14)
技術なのかATMなのかどっちだろうな
4 : 名無しのひみつ - 2022/08/13(土) 23:20:44.68 ID:s+D38HqF.net (+15,+25,-12)
H3デキッコナイス
5 : 名無しのひみつ - 2022/08/13(土) 23:23:27.58 ID:3HKrBIyd.net (+19,+29,-3)
円安が続けばチャンスだな
6 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (-14,-7,-17)
H3は完成するんか?w
8 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+33,+30,-77)
アメリカは悪性インフレだから、これ以上自国通貨を刷りたくないだろうし、
あー、日本は全然刷ってないなあ。
インフレどころか、デフレ脱却のために、自国通貨の発行でロケット開発しなきゃな。
で、打ち上げ費用の支払いは、円建てだろ?
打ち上げ依頼国としては円安歓迎じゃん。
9 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+22,+29,-4)
チャンスをモノに出来れば良いが
10 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+33,+29,-49)
H3は大幅に遅れて全く動静が伝わらないが、どうなってるのか?実現可能なのか?
JAXAは報告すべきだよ。
12 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+32,+29,+1)
>>10
ずっと試験はやってるみたいだ
http://www.rocket.jaxa.jp/rocket/engine/le9/firingTest.html
13 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+27,+29,-54)
スターライナーくらいなら載るんじゃないのか?
日本は有人輸送ユニットを持っていないという弱点があるので、他国と連携してでも実証するべき。
14 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+27,+29,-11)
ヨーロッパからの期待はアメリカ>>>日本=インドか
これでもまだ頑張ってるほうなんだよな
15 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+33,+29,-5)
本当は大陸間弾道ミサイルとして開発したものだから、それはどうかな。
16 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+27,+29,-19)
シミュレーションで不具合発見だったろ?
凄い進化だわ
17 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+33,+29,-30)
日本って大陸間弾道ミサイルって持ってない言ってるけど
他国から見たら、
真面目気狂いだよな
H 2Aでも充分いきれるレベル

大人しい真面目が、空手の大会で国体出てますみたいな
18 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+32,+29,-31)
>>17 液体水素を使った大陸間弾道弾ってどれだけなんだよw
準備始めたらバレバレ。
19 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+33,+30,+0)
先生の前だから虐めないって言っただけだ
先生に殴られました(笑)
ウクライナ「体罰だ~俺は被害者なんだ~」

ひろゆき「ウクライナに非があるのだとするとミンスク合意を結んで被害の地域に自治権を与えるのを言ってそれを履行しなかったよね?」
ボグダン「ミンスク合意は形式的なもの。ロシアが大義名分を得るための合意。その合意自体は履行される前提で作られていない」
ひろゆき「戦争をしていた、だから戦争を止めたかったからロシアとドイツとフランスとウクライナでサインをしてじゃあ停戦をしましょう」
ひろゆき「で、東の地域に自治権を与えましょうという合意をしたことは事実じゃないですか、それでウクライナが東の地域に特別な地位を与えなかったのも事実ですよね」
ひろゆき「最初にロシアがクリミアを取ったじゃないか!という確かにそうだが、ウクライナがサインしたことを守らなかったのも事実だと思うんですよ」
ボグダン「こめかみのところに銃を突きつけられてサインするサインと本当に心からサインするサインは違う」
ボグダン「我々がサインした内容はドイツ、フランス、ロシアにこめかみに銃を突きつけられてサインした内容なのでそこの理解は間違えないでほしい」

これがウクライナなんだよ
20 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+37,+29,-29)
>>15,17
弾道弾に即転用可能なのはHシリーズじゃなくてイプシロンの方な
あれはもうトラックから発射するようにもできるし、ノートPCで制御もできる
21 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+35,+29,-33)
アリアン6の開発に失敗したばあいのバックアッププランの話だからな
22 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+35,+29,-68)
未だに「H2AはICBM!」とか言う阿呆が居るんやね
H2Aの足元に付いてる小型のブースターが既に米のミニットマンよりデカいんだが
23 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+38,+29,-36)
>>20
やっぱ 転用できるんだ
ウランとかプルトニウムならダーティーボムぐらいなら即日で作れるとか本当?

やっぱり技術は大事だね
24 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+27,+29,-61)
国際原子力機関(IAEA)は、核兵器不拡散条約に従って検査を実施することを何ヶ月も要求してきた
キエフの政府も断固として拒否している あれれ?おかしいなぁ
25 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+32,+29,-11)
>>21
そこら辺知らんからなw
ただロケットがあがったって打ち上げ花火レベル
すまんけど
26 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+20,+22,+0)
>>21
悪い
>>22
27 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+32,+29,-40)
>>22
H2をミサイルに転用するのは非現実的だが
イプシロンなら転用は可能だな
28 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+33,+29,-40)
ヨーロッパに運び込まれた(?)H2ロケットに核弾頭が搭載されて、
モスクワに打ち込まれたら、日本としては、そういう用途であるとは
知らなかった。と云ってお終いにできるかな?
29 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+33,+29,-70)
>>23
核関連技術の維持のためにも原発は必要。ロケットと原発技術の保有が潜在的核兵器能力として日本の抑止力になっていることは昔から指摘されている。最近政治家でもそれがわかってないのが増えてきた。
30 : 名無しのひみつ - 2022/08/14(日) 08:11:53.25 ID:OMe/4iHF.net (+30,+30,-95)
抑止が効かなくなると、必ず仕掛けてくるものなあ。そのあとは叩きのめして勝つしかない。
ロシアなんか、日露戦争の頃から、軍事的に負けてから、はじめて協議に応じているわけで、
はじめから話し合い、だけでは、クリミアや北方領土みたいに奪われて居座られるだけ。
31 : 名無しのひみつ - 2022/08/14(日) 08:45:22.26 ID:GOwcefRA.net (+30,+29,-15)
有人飛行はできないだろう
代わりにはならない
32 : 名無しのひみつ - 2022/08/14(日) 10:17:49.88 ID:U4jaLv7S.net (+34,+29,-17)
>>31
こういうヤツが沸く限り、JAXA廃止論は無くならない。
33 : 名無しのひみつ - 2022/08/14(日) 10:26:51.56 ID:U4jaLv7S.net (+34,+29,-34)
弱者の弱点は、有人輸送宇宙機計画を立案遂行する人材がいないという点だ。
34 : 名無しのひみつ - 2022/08/14(日) 10:47:12.16 ID:U4jaLv7S.net (+29,+29,-53)
今、仮に有人宇宙船を遂行して成功してもロシアアメリカ中国に次ぐ世界4か国目。
旧ソ連のカザフスタン・ウクライナを別で計上すると6か国目となる。
遅れてるー。
35 : 名無しのひみつ - 2022/08/14(日) 10:48:35.84 ID:U4jaLv7S.net (+29,+29,-14)
ヴァージンの高度100kmを宇宙飛行に含めるとイギリスも含まれるので、
今できて世界5か国目ということになる。
36 : 名無しのひみつ - 2022/08/14(日) 10:52:57.78 ID:U4jaLv7S.net (+29,+29,-18)
このままでは宇宙開発において世界の六等国である。
37 : 名無しのひみつ - 2022/08/14(日) 10:57:34.64 ID:U4jaLv7S.net (+29,+29,-53)
だらだらしていると次はインドあたりが有人打上帰還を達成し、
それでもなお有人打上帰還の計画すら日の目を見ないという現実を見ることとなるだろう。
38 : 名無しのひみつ - 2022/08/14(日) 10:59:26.86 ID:4atOYM4M.net (+34,+29,-35)
>>33-36
宇宙開発を名誉としか考えられない人には理解できないが
現状必要が無いから、でFA
39 : 名無しのひみつ - 2022/08/14(日) 11:13:00.70 ID:fNk3UJo6.net (+19,+29,+0)
とりあえず口にだけは出しとく
40 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+27,+29,-29)
ドリームチェイサーを載せるのか?
41 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+32,+29,-22)
>>28
液酸水モーターで大陸間弾道弾とは笑わせる
発射準備してる段階で攻撃されるのでどこも
固体燃料の即発射可能な物ばかりなのを知らんのか
42 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+27,+29,-88)
「ソユーズ宇宙船」は誤訳だな
現在ESAが中型衛星の打ち上げに使ってるソユーズロケットの代替という話で、H3ロケットに有人宇宙船を打ち上げてもらうという話じゃない
43 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+21,+23,-6)
朝鮮キムチのロケットはどうなの?
44 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+31,+29,-54)
>>40
ドリームチェイサーは大分と提携したが、
打ち上げを種子島からする話もあるようだ
九州から打ち上げて九州に戻ってくるなんてぜひ実現してほしいけど
45 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+32,+29,-24)
>>38
じゃあなんで宇宙飛行士なんて募集してるの?何のために募集してるの?
やってる体だけ?
46 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+33,+30,+0)
軍の最高指揮官の大統領が降伏しても
「爆破、放火、奇襲、パルチザン戦」やってやるだぞ
それは一般的にテロリストって言うんじゃねぇの


ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina・2019年12月6日
そのユダヤ人の一人である、コロモイスキー氏がアゾフ大隊を支援し、資金をかけて武装してくれました
ユダヤ人もウクライナ人もジョージア人もチェチェン人も、皆団結し、東欧と自由の敵であるロシアと戦っている

ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina・2019年12月6日
オデッサで「虐殺」された平和的な親ロシア市民、可愛そうだね??
ドネツクのように、ウクライナ人を一方的に(平和的に)撃とうと思っていたのに、残虐なネオナチが反撃しやがって

ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
ゼレヌスキー大統領が降伏を発表したところで、より多くの国民が立ち上がり、全土で無規律な徹底抗戦を始める。
爆破、放火、奇襲、パルチザン戦。ウクライナ人を大人しく占領を受け入れる民に思っているなら、貴方はウクライナの何も知らない。
午前10:54 ・ 2022年3月7日・Twitter Web App

勝共 UNITE(ユナイト) @ifvoc_unite
ウクライナが本当に大変な状況ですが、今こそ、こちらの動画を改めてご覧頂きたいですね。
ウクライナ出身の若手政治評論家であるナザレンコ・アンドリーさんが、2020年11月3日、
私たちの改憲オンライン集会で講演した際の映像です。ウクライナや改憲についてなど必見の内容…
47 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+33,+30,-108)
いままでの日本の宇宙飛行士には失望するよ。
日本の有人宇宙船開発計画を率先して先導してほしいのに。

起業するとすれば1人100株25万円出資として、
2500億円を集めるのに100万人からの出資が必要になるが。
2.5兆円なら1000万人だな。

宇宙飛行士を選出するさいには、そういう事が出来そうかどうかも選考内容に含めてほしいね。
48 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+27,+29,-59)
フォロワー1000万人の宇宙飛行士が有人宇宙船開発で起業して株を販売すれば、
2.5兆円の資金調達も夢ではないということなんだけどな。
49 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (+26,+28,-16)
2.5兆円あればアポロが5機飛ぶくらいにはなるだろう。
50 : 名無しのひみつ - [ここ壊れてます] .net (-25,-23,-17)
H3も余り遅れると、MRJの悪夢が・・・。
1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について