のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,786人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【天文】1兆円以上がつぎ込まれ稼働したばかりの「ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡」に微小隕石が衝突 [すらいむ★]

    宇宙天文news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    201 :

    疑惑レベルでそんな事をやらかしたら後でとんでもないことになるね
    ほとんど有り得ないでしょ

    202 :

    >>200
    純粋な軍事衛星が死ぬほどあるのに
    お前がものを知らないだけw
    アニオタが軍事ネタ語っちゃってるクソだせえ感じw

    203 :

    まあそれでも、令和の東京オリンピックに比べれば安いな。

    204 :

    >>200
    月よりも5倍くらい遠いところに置いてる探査機から地球を覗くとか効率悪すぎる。

    205 :

    月のあとを追いかけるような軌道だからほとんどの塵は月が掃除してくれるはず
    それでも細かい粒はどこかから飛んでくるのか

    206 :

    太陽と地球のL2を回ってるので月関係ない

    208 :

    ハッブルもハチの巣状態なの?

    209 :

    >>207
    赤い光でやけに歪んだ形が目につくのは、重力レンズ?

    210 :

    >>209
    そうらしい
    http://www.nasa.gov/image-feature/goddard/2022/nasa-s-webb-delivers-deepest-infrared-image-of-universe-yet

    211 :

    波長が長い光は散乱されにくいので、遠くまで見通せるというわけか。

    ブラックホールがここにいるあそこにいる、といううまい位置関係を仮定することで、
    歪んで写っている星の画像の分布を説明することにより、BHがなかったならば
    どういう星の位置や分布の画像になるはずなのかが回復できるといいね。

    212 :

    ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡は地球から約150万km離れたラグランジュ点に展開されているため、地球近傍の人工衛星よりも隕石が衝突するリスクが高いとのこと。実際、打ち上げからの6カ月間は月1回のペースで微小隕石の衝突が発生しているそうです。


    やっぱな
    みんな思うよな

    213 :

    修正不可能な損傷てもうアカンやろ

    214 :

    ビッグエッグ野球版みたいに遠隔操作バットで打ち返そう

    215 = 212 :

    >>213
    たいしたことないとか言ってた奴いたなw

    216 :

    ワレワレは宇宙塵だ

    217 :

    >>216
    お前ちっちぇな

    218 = 212 :

    壊れる前に優先目標をどんどん観察するしかないな
    集光部やられたら一発死だろうし

    219 :

    >>213
    欠けたところはそのまんまってだけでしょ
    あちこち欠けて少しずつ損耗するのは織り込み済み

    220 :

    隕石って時速2000キロ位のスピードで飛んでるだっけ

    221 :

    >>220
    マジかよおっそ

    223 :

    あらゆる速度で飛んでくるんじゃないの?


    ←前へ 1 2 3 4 5 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について