のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,426,804人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【宇宙論】宇宙の物質の総量、過去最高の精度で測定 米研究チーム  [すらいむ★]

宇宙天文news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

1 :

宇宙の物質の総量、過去最高の精度で測定 米研究チーム

【AFP=時事】宇宙に関する長年の謎の一つである「物質の総量」がこのほど、過去最高レベルの精度で測定された。米国の天体物理学者チームが研究論文を発表した。

 9月28日の天文学専門誌「アストロフィジカル・ジャーナル(Astrophysical Journal)」で発表されたこの測定結果では、宇宙を構成する物質とエネルギーの総量のうち、物質の割合は31.5%(誤差プラスマイナス1.3%)とされた。

 残りの68.5%は暗黒(ダーク)エネルギーだ。
 この正体不明のエネルギーは、宇宙の膨張速度を時間とともに加速させているとされ、1990年代末に遠方の超新星の観測によってその存在が初めて推測された。

 別の表現をすれば、これは観測可能な宇宙に存在する物質の総量が太陽質量の6.6×10の22乗倍に相当することを意味する。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

AFPBB NEWS 10/6(火) 13:02
http://news.yahoo.co.jp/articles/9ea250512584f6e5c246757127be6d1aefc41445

2 :

ふむう

3 :

嫁のアイス喰っちまったんだが、暗黒エネルギーが嫁に集結してるっぽい

4 :

人間にわかることではないだろ

5 :

>>3
今からハーゲンダッツを買って、謝るのだ

7 :

>>3
地の利を得るのだ

8 :

>>6
いや観測可能な範囲は普通に1000億光年近いけど
当然それより向こうは何兆光年とか何京光年どころではないことが解ってるけど

9 :

ダークマターの方は物質に入れたのか

10 :

ビッグバンの前は一点に集まってた言うけど、一点ってどのくらいの大きさだったんかね?

11 :

>>10
釈迦の掌サイズ

12 :

真空チャンバー中に投げ込まれた風船は、気圧差で急膨張して破裂するじゃん。
ほんとは暗黒ナンチャラなんてものは無くて、高エネルギーなこの宇宙と、低エネルギーな「宇宙の外」とのエネルギーの落差が加速膨張の原因だったりしねーのかな?

13 :

宇宙の定義次第でいくらでもかわりそ

14 :

アポロの件から何も信用しなくなった

17 :

しかし、無限を測定しても無意味なんちゃうん?

18 :

光学観測の結果を元に宇宙の物質総量と言われましても…
デタラメじゃん

19 :

>>9
それや
数値がおかしい
ダークマターはどこに消えた

20 :

>>1
まあ、仮説の上に仮説をのっけて。。。。砂上の楼閣みたいなもんじゃん(笑)

21 :

>>19
ダークマターも物質の内(マターが物質っていう意味だから)
物質の80%がダークマターって書いてある

22 :

例えばだけど、空気中で手のひらをヒラヒラさせても空気を構成する気体分子がちょっと動くだけで、風も起こらない。ほぼ無反応。

ここで、手のひらを素粒子、気体分子をダークマターと過程すれば
未知の物質があっても検知出来ないってことになる。
(例えなので、手のひらを思い切り高速で動かすとかヤボな突っ込みは無しで)

余剰次元とか無くても、この例えだけで、素粒子物理学の未来がちょっと空虚に空しくなってくる。

手のひらと空気の関係では風を観察できる裏技は無い。

24 :

ま~たまた

25 = 9 :

この実験でダークエネルギーが真空固有の性質なのか
それとも物質以外の何かなのか判明するのかな

26 :

>>8
そんなに!
億とは桁違うのはなんとなくわかるのですか、
なんでわかるのですか?

27 :

>>6
じゃあその受け入れるべきっていうのを論文にまとめて、
発表すればいいだけの話だよ。簡単だろ?
とっととやれ。

それと、無限の概念そのものをお前は全く理解していないから、
そこに注意しろよ

28 :

通常物質なんてちょっとマターにでも名称変更すればええ

29 :

観測可能範囲の物質総量でしかないこと

30 :

なるほどなー

36 :

爆発で始まったのになんで物質が周縁に吹き飛んで行かなかったに?

37 :

>>12
観測可能な宇宙の外に、超巨大な重力元が四方八方にあるのでも良いかもな。

38 :

空間が外側に落ちている?

39 :

そう、静かに目を閉じなさい
ゆっくり息を吸い体温を感じなさい
空間など無いことがわかるはずです

40 :

>>3
おまいも股間のダークエネルギーを解放するのだ

41 = 40 :

>>19
豊橋駅のコンビニに売っとったで(・я・`)

42 :

目に見える=物質
目に見えない=エネルギー
って住み分けでしょうか?
爆散したブラックホールの超微粒子みたいのものは漂ってないのかな。

44 :

こんなもの測定の名に値しないだろ。単なる推定だよ。

45 :

観測してきた物や 実験したこと
いままで理論立てた全部
でたらめだったら面白い
そんな気持ち分かるでしょう

46 :

厨ニキャラが封印したパワーでしょ。
大人になって不意に思い出すと恥ずかしさに
悶絶する程度の破壊力

50 :

エネルギー保存即があるから平行宇宙のエネルギー総量はこの宇宙のエネルギー総量と同じはずなのだ。
エネルギーが宇宙から漏れてる場合はその限りじゃない。そのときはなんかの力が発生してダークエネルギーに見えてしまうのだ。


1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について