元スレ【宇宙】異例の減光続ける「ベテルギウス」 ESOが画像公開[03/12]
宇宙天文news覧 / PC版 /みんなの評価 :
51 :
ネタが古い
ベテルギウスは増光して
すでに回復しました
52 :
もしかするとこの星は二重星じゃないの?。
53 :
>>2
あさひとかいう新聞が40年ほど前
正月のフェイクネタ紙面で
ベテルギウス爆発兆候が観測されたというネタを
やったことがあるのを知らないな。まぁ普通はそうだ。
54 :
>>50
宇宙は膨張してるからね
56 :
なんか明るくなってるっていう話だけど
さっき肉眼でみたら全然ベテルギウスがわからないくらい
暗かった
57 :
いつの記事や?
もういつもの光度に戻ったやろが。
58 :
ちょっと疲れただけだよ、少し休めば元に戻るから心配すんな
59 :
新型ウィルスによる大混乱と超新星爆発を
一生のうちに両方見られるとか運良いな
イエローストーン噴火も死ぬ前に見ててみたいが
60 :
>>3
不味そうなジュースだな
61 :
>>3
アメリカ人だけな
62 :
ベテルギウス程度の質量ではガンマ線バーストは起きないよ。
63 :
先週だか、また増え始めたと聞いた。
一周遅れのニュースじゃねーのか?
64 = 63 :
2020年2月17日?
先月のニュースじゃねーか!
遅い、遅い、遅すぎる。どうせなら、4月1日まで待てよ。
65 :
機器で観測してから一般に見せられる画像になるまで
1ヶ月ほどかかるってことじゃろか。
ESOのフォトショップ職人の人が連日徹夜して頑張ったのかな。
66 :
>>57
増光始めただけで戻ってはいない
67 :
>>2
いや一年でこの変化はそんなこと言いたくなるのも分かる
68 :
ベテルギウスの極が歪み初めてるんじゃねーか
地球にγ線バーストワンチャンあるで
69 :
早く爆発の瞬間を見たい
70 :
2月20日頃は2等星レベルの明るさだったが
今は同じオリオン座のリゲルよりは暗いものの
普通に1等星といっていい明るさ
71 :
>>65
いやいや、観測したのは画像のキャプションにもある通り昨年12月で、
公表したのが2/17。その当日に別の板ではすでに話題になってる
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1579883091/238
ここの>>1が明らかに遅すぎる
72 :
>>12えーとね0の数が大きすぎてわかんねぇ (笑)
チリが時速7万キロならシリウスから飛んできたら1500万年かかります
シリウス80光年=1500万×ベテルギウスまでの距離を7倍にしたら1億年ぐらいかかる計算になります
73 :
あんだけでかいのが
こんなにぶよぶよって
超やばい
74 :
>>68
4km離れたところから1cmの球を投げて米粒に当てるより難しい確率だぞ
ダルビッシュが投げても無理やろ
75 :
>>72
シリウスまでは8.6光年だよ
ちなみにベテルまでは約500光年
天の川銀河の中ではどちらもお隣さん
77 :
シリウスが爆発したら地球の片面が更地になるらしいな
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】合体していくブラックホールの想像図を公開/NASA (97) - [37%] - 2014/2/4 4:00
- 【宇宙】火星の土はアスパラガスがよく育つ、NASA発表 (119) - [35%] - 2008/7/12 3:03
- 【宇宙】衛星タイタンにある湖の知られざる特徴が明らかに[04/17] (70) - [35%] - 2019/5/7 22:15
- 【宇宙】宇宙空間で初めてとなる「ホテル」、2012年の開業に向け準備中[09/11/02] (86) - [34%] - 2009/11/17 0:32
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について