のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,726人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【宇宙】土星の衛星が20個追加され太陽系トップに。命名はTwitter経由で募集[10/09]

    宇宙天文news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    1 2 3 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    1 :

    土星の衛星が20個追加され太陽系トップに。命名はTwitter経由で募集

    土星で新たに20個もの衛星が見つかったことを、国立天文台やアメリカのカーネギー研究所が発表しました。今回の発見によって、土星の衛星の数は合計82個に到達。2018年に12個の衛星が見つかった木星の衛星が合計79個ですから、「太陽系で一番多くの衛星が見つかっている惑星」は土星ということになります。

    ■20個のうち17個が自転と逆向きに周回する逆行衛星
    これらの衛星は、国立天文台ハワイ観測所の「すばる望遠鏡」が2004年から2007年にかけて取得した観測データから見つかりました。20個の衛星はどれも直径5kmほどの大きさで、その軌道から以下の3つのグループに分類されています。

    ・イヌイット群:合計2個。約46度の傾きを持った軌道を、順行(土星の自転と同じ方向に周回)しています。かつて存在した衛星の破片ではないかとみられています。
    ・北欧群:合計17個。約36度の傾きを持った軌道を、逆行(土星の自転とは逆方向に周回)しています。イヌイット群とはまた別の衛星の破片ではないかとみられています。このうちの1つは土星の一番遠くを周回する衛星です。
    ・ガリア群:1個のみ。北欧群に近い約36度の傾きを持った軌道を、順行しています。ほかの順行衛星よりも離れたところを周回しているので、時間をかけて軌道が変化したか、あるいはガリア群に分類できない可能性も残されています。

    こちらの画像は、今回見つかった衛星の軌道を示したイメージ図。青がイヌイット群、赤が北欧群、緑がガリア群の衛星を示しています。全体的に土星からかなり離れたところを周回する衛星であることがわかります。

    ■誰でも応募できる新衛星の命名キャンペーンが始まった!
    新衛星の発見を主導したカーネギー研究所のScott Sheppard氏は、2018年に見つかった木星の新衛星も見つけています。

    今年の春、Sheppard氏は12個見つかった木星の新衛星のうち5つについて、Twitter経由で名前を募集する命名キャンペーンを実施しました。この企画が好評だったようで、今回見つかった土星の新衛星についても同様のキャンペーンがすでに始まっています。

    (以下略、続きはソースでご確認下さい)
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191009-00010002-sorae_jp-sctch
    10/9(水) 21:23配信 sorae 宇宙へのポータルサイト

    2 :

    トップに って別に競争しているわけでもないのにな 
    わざとやっているのかも知らんが、もう少しセンスのある表現をお願いしたい

    3 :

    >>1
    かつての破片ってのはもう衛星に入るのか?

    4 :

    >>1
    この板では初めての記者・スレ立て活動ですか?
    お疲れ様です。

    dat落ちしたスレですが

    ◆スレッド作成依頼スレッド★64◆
    http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1562773404/

    ここに、大量に溜まっていたのですが誰もスレを立てないまま
    1ヶ月経って、その間にスレ寿命の90日で落ちてしまいました

    5 :

    先ほど怒声を身にいったが本体以外はみえんかった。

    8 :

    リュウグウの直径は1㎞足らずだからそれと比べたら5kmは大きい。
    もしそれが地球に衝突したら恐竜絶滅時のそれに準ずるような地球規模の影響を及ぼす大きさだ。

    9 :

    >>6
    かなり小さくても惑星を周回してれば衛星
    火星のダイモスも存在は有名だけど直径6km程度しかない

    10 :

    >>1
    >20個の衛星はどれも直径5kmほどの大きさ


    望遠鏡の倍率が上がれば、土星の輪の石ころの数が増える
    こんなのインチキだぁーーーw

    11 = 10 :

    >>2
    いえいえ、惑星同士では常に激しい競争と誹謗中傷の喧嘩が絶えない

    マウント取らなきゃ逆にやられる無法地帯、それが太陽系

    ついこの間は、冥王星がいじめに会って転校していったが、あれはひどかった

    12 :

     


    元々衛星が重力で破壊されて輪になったんだろ?

    衛星っちゃ衛星なんだろうけど。


     

    14 :

    ポケモンのなまえをつけておけ

    15 :

    木星のガスの内部で回ってる衛星がある可能性はあるのかな

    16 :

    >>4
    どうしても欲しいスレはじっぷらにでも立てておくが吉

    17 = 16 :

    >>7
    キャップとってしまえばなかなかいいおもちゃになる

    18 :

    >>9
    小さくてもというが、どこからが衛星なのよ?わっかは衛星じゃないんだろ?サイズに下限があるはずだがな

    19 :

    >>1
    木星が長男で土星が次男ということ?
    じゃあ地球は何男?

    20 :

    何を今更。輪も衛星の大集団だろ

    21 :

    >>20
    衛星と呼ぶには一定の大きさは必要らしいよ

    22 :

    輪を構成してる欠片を全部数えろよ

    23 :

    子沢山のビッグダディ

    24 :

    輪ができたときの欠片だろ

    26 :

    >>1
    小さすぎるのは準衛星に格下げしよう

    27 :

    >>15
    浮遊大陸というやつだな。
    宇宙人が前線基地を置いているかもしれない。

    28 :

    大気の抵抗が大きすぎて衛星としては存在不可能だよ、地球の人工衛星だって大気圏に近い地帯のは
    長くは衛星続けられない、空気の抵抗が僅かながらあるからね
    何らかの浮遊システム、理由があれば別だけど

    30 :

    土星って見た目的に
    爆発しそう

    31 :

    今年は雨や曇りで、夏、ほとんど土星が見られなかった。来年の今頃は、火星がでっかくみえるぞ。

    32 :

    >>1
    惑星の定義でモメて、今度は衛星の定義で揉めますかw

    33 :

    めんどくさいから木製の浮遊大陸だけでなく土星の衛星もいくつか波動砲で吹き飛ばしてはどうか

    34 :

    >>11
    水星→太陽への近さ1位
    金星→平均気温1位
    地球→生命の多さ1位
    火星→山の高さ1位
    木星→大きさ1位
    土星→衛星の数1位
    天王星→マイナーさ1位w
    海王星→冥王星の惑星指定外れ、太陽からの距離1位

    35 :

    天王星は自転軸の歪み1位

    36 :

    >>36
    金星の傾きがなぜ「2.6度」ではなく「177.4度」傾いていることになるのか、という疑問があるかもしれない。
    これは「ある天体の方位は、その自転方向により東西南北を定義する」ことから来るものだ。
    金星は太陽系の他の惑星と自転の向きが逆なので、そこから決まる南北方向も逆さまになってしまう。

    だってさ。

    37 :

    クララが立った!
    じゃなくスレが立ったよ!

    39 = 37 :

    20世紀半ばまで、衛星の多くが名無しだった木星に比べると
    土星の衛星たちはちゃんと命名がなされてたから恵まれてる方だった

    しかしこれだけ増えてしまうと、さすがにネタ元の神話も尽きてしまうかも
    最近ではイヌイット神話まで持ち出してるみたいだが…

    41 = 37 :

    今回7つになったイヌイット族のうち4つは
    元は1つの天体だったぽいね

    衛星数はそうやって分解して増えていってる面も
    あるんだろうなあ

    42 :

    新スレ立ったか!

    43 = 37 :

    誰でも衛星名に応募できると言っても、イヌイット群はイヌイット神話、
    北欧群は北欧神話、ガリア群はガリア神話からという縛りがある

    ぶっちゃけどの神話にも詳しくはないので、手が出せないと言うのが
    正直なところ

    45 :

    宇宙ってさ、例えば、サッカーボールくらいの大きさの恒星とパチンコ玉くらいの惑星の組み合わせってあり得るの?

    46 :

    重力が小さすぎてパチンコ玉がとどまらない

    47 :

    本当は地球が一番多いんだけどな。
    人工衛星wwwwwwww

    49 :


    /nox/remoteimages/16/ba/417ea6f77b6ef6e663f46841b11e.png

    50 = 49 :

    天の川銀河 太陽系地球 日本国東京都

    唐京太郎


    1 2 3 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について