のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,369,189人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【宇宙開発】アメリカ、国際宇宙ステーションの民営化を検討 シャトルの引退後NASAによる運営困難に[02/12]

    宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    1 : しじみ ★ - 2018/02/13(火) 23:03:02.76 ID:CAP_USER.net (+175,+30,+0)
    Washington Postによれば、トランプ政権は2024年に国際宇宙ステーション(ISS)を退役させる代わりに、
    民営化する方策を検討しているという。

    Washington Postが入手した文書によれば、アメリカ政府はISSを単に洋上に落下させるのではなく、
    民間企業に運営を任せる方法を模索している。
    これに伴いNASAは「地球低軌道における人類の活動を継続するために、
    向こう7年の間にパートナーシップを国際的にも商業的にも拡大していく」ことになるという。

    WPの記事によれば、トランプ政権は2019会計年度のNASAの予算中に、
    ISSの商業的運営が成功するよう方策を講じるための予算として1億5000万ドルを要求するという。
    これは後継運営者がISSの全体または一部を必要に応じて利用できるよう整備するためだという。

    アメリカ政府はこれまでに概算で1000億ドルの予算をISSの開発と運営のために投じてきた。
    ISSはアメリカの他に、欧州宇宙機関(European Space Agency)、日本の宇宙航空研究開発機構(JAXA)、
    ロシア宇宙機関(ロスコスモス)などが主要メンバーとなって運営されている。

    宇宙飛行士、 Cady ColemanがISSの窓際から地球を見下ろす(画像:NASA)

    しかしNASAのエンジニアがQuoraで説明したように、
    NASAは「すべてのプログラムを実行するための予算がない」ため、
    ISSの運営を停止さざるをエなくなっていた。

    NASAの衛星組み立てと日常運営部門の責任者、Robert Frostはこう書いている。

    『…残念ながら〔NASAは〕すべての巨大プログラムを同時に望むように実行するリソースを欠いている。
    ISSの建設にあたってはスペースシャトル・プログラムが必須の要素だった。
    しかしISSの〔基本部分の〕組み立てが終わった後、
    次の有人宇宙計画(Constellation)が実現する前にスペースシャトルが退役を余儀なくされた。

    NASAの使命は宇宙というフロンティアの開拓にある。
    地球低軌道における〔有人衛星の〕経験は十分に得た以上、 NASAはこの分野を民間企業に引き継ぐことが可能だろう。【略】』

    将来のISSの運用にあたっては政府と民間企業による第三セクター方式が考えられるだろう。
    NASAが運営を停止した後のISSを大洋の墓場に落下させて葬るよりいいはずだ。



    NASAでISSの運用に10年携わったエンジニア、
    Michael T. Suffrediniが創立したAxiom Spaceは宇宙ステーションの商業的運営を行うビジネスを目的としており、
    シード資金として300万ドルを調達している。
    エキセントリックな言動で知られるラスベガスの大富豪、
    Robert BigelowのBigelow SpaceもISSに新たな居住・実験区域を追加するプロジェクトを進めている。

    ISSを商業的に運営することが可能かどうかについては議論があるものの、
    NASAがシャトルの運営を停止したときからISSの運営をこのまま続けるのは不可能だというのは動かしがたい結論だった。

    ISSの運命は長年宇宙関係者の懸念することがらとなっていたが、
    先週、元宇宙飛行士のMark KellyはNewyork TimesのコラムでISSの運用継続を訴えている。【略】

    ISSの民営化にあたっては、商業的に成立させる方策を探ることも重要だが、
    国際協力の枠組みを再交渉するという大きなハードルも存在する。
    ことにISSの建設当初に比べてアメリカとロシアの関係が冷え込んでいることが影響するおそれがある。

    またアメリカがISSから手を引けば、大いに歓迎する国がすくなくとも一つある。
    近年、中国政府は宇宙計画に数十億ドルを注ぎ込んでおり、宇宙における役割の拡大に努力している。

    Kellyは、New York Timesのコラムで
    「アメリカが手を引けば、その空白を他国が埋めることになるのは疑いない。それはおそらくロシアと中国だろう。
    われわれが重大なライバルと見ているこの両国が主導権を握れば
    …宇宙における活動がアメリカが信じる価値や利害に反する方向に動かされる危険性がある」と警告している。

    TechCrunch Japan
    http://jp.techcrunch.com/2018/02/12/2018-02-11-the-trump-administration-is-reportedly-moving-to-privatize-the-international-space-station/
    2 : 名無しのひみつ - 2018/02/13(火) 23:07:33.65 ID:P71+HByl.net (+24,+29,-26)
    もう軍用だけでいいよ
    民間は民間でできるのなら自由にやればいい
    3 : 名無しのひみつ - 2018/02/13(火) 23:08:15.74 ID:XAYRz/4O.net (+21,+28,-15)
    jaxaを解体しろ
    4 : 名無しのひみつ - 2018/02/13(火) 23:09:35.48 ID:CKwxXtB4.net (+24,+29,-25)
    「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
    http://cococo.indforever.net/20180213/0203d02dgd09.html
    5 : 名無しのひみつ - 2018/02/13(火) 23:12:27.65 ID:gmFJUTz4.net (+24,+29,-16)
    宇宙開発がはかどりそうやな
    6 : 名無しのひみつ - 2018/02/13(火) 23:15:29.89 ID:uI3sB7qB.net (+24,+29,-6)
    トランプになってダメになったな
    7 : 名無しのひみつ - 2018/02/13(火) 23:17:28.89 ID:uI3sB7qB.net (+31,+29,-47)
    >>5
    終わる。
    民間企業で利益を出して行うのは不可能。
    実現性がないまま研究開発するところ
    つまづきが起こるので立ち行かなくなる。
    民間企業としては産業として安定期に入らないと難しいな。
    8 : 名無しのひみつ - 2018/02/13(火) 23:29:42.50 ID:tr1DMgiO.net (+30,+30,+0)
    (´・ω・`)「そもそもなんで国 (国有地) を売り始めたんですか?」
    (*´∀`*)ノ「国の金がなくなったから。」

    アジェンデ大統領による社会主義政策により
    産業の国有化が進めれたことに反発した軍部及び保守派は、
    アメリカ(ニクソン政権)のCIAから、
    資金と軍事支援を得てクーデターを断行した。

    http://www.y-history.net/appendix/wh1703-074_1.html

    新自由主義による経済政策
    この民営化と外国資本の流入は
    一時的な経済の活況を見せ、
    「チリの奇跡」と言われるたが、
    この経済政策は
    新自由主義経済を主張するアメリカのシカゴ大学の
    ミルトン=フリードマンの下で訓練を受けた
    「シカゴ・ボーイズ」という経済学者たちが、
    アメリカ政府の意を受けて行ったものであった。

    また、この改革は労働市場の自由化と
    労働組合運動の破壊を通じて
    短期雇用と流動化を強制していった。

    結果的に、貧富の差が拡大し、
    1980年代には停滞に逆戻りしてしまった。

    http://www.y-history.net/appendix/wh1703-075.html

    こうして「新自由主義」経済学者として育成された「シカゴ・ボーイズ」 の政策に従って、
    ピノチェトは、組合交渉権を違法として実質上労働組合を解体し、国営企業を売却し民営化し、
    財産や営業利益に対する税金を撤廃するなどの規制緩和を行い、
    年金制度の民営化を行い、保護貿易を撤廃することで貿易の自由化を強行し、
    外国からの 直接投資を招き寄せたのだ。

    水産物や森林資源などが民間に開放され、
    先住民の抵抗も虚 しく、乱獲や乱伐されるに任せてしまう。

    イラクの基幹資源の石油が残されたように、
    チリの場合も、銅の収益が独占的に国家の収益として残され、
    国家運営の資金とされ、国家 指導者の懐を潤すことになるのだ。

    これによって一時的に財政黒字が齎され、チリは好景 気となった。

    こうしてチリの国家経済は潤い、「チリの奇跡」と騒がれたのだが、
    これはま さに一過性のもので、数年の内に対外債務が
    国家を破綻に追い込むほど拡大してしまって いた。

    実は、この「チリの奇跡」というフレーズはフリードマン自身の考案で、
    これによ って「新自由主義」が売り込まれていったのだった。

    ピノチェトは、シカゴ・ボーイズのアドヴァイス通り、
    国営銀行を安く売却し、銀行は 海外の投機家達の手に渡り、
    彼らは買収した銀行から、製造企業を買い漁り、
    その資産を 担保にして、さらに外国人投資家達に資金調達を行った。

    http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/郵政・総務大臣の年表/event/M19YUuAggaA
    9 : 名無しのひみつ - 2018/02/13(火) 23:29:54.07 ID:e9FOCEy5.net (+24,+29,-31)
    宇宙開発でどうこうっていうのはともかく、衛星を中国に握られるのはかなり痛いな
    軍人はさすがにその辺わかってると思うけど、どうなんだろ
    10 : 名無しのひみつ - 2018/02/13(火) 23:32:01.18 ID:66xCKULU.net (+24,+29,-33)
    ふざけんアメリカだけのもんじゃないだろ
    JAXAの技術をアメリカの民間に渡せと?
    11 : 名無しのひみつ - 2018/02/13(火) 23:32:56.25 ID:ghjvWfKA.net (+30,+30,-107)
    もともと「有人」というのは無意味だからな

    冷戦期の米ソの面子争いでエスカレートしたが、経済的には「有人」は無意味の極み
    カネが有り余っていたら道楽でやっていいようなもん

    無人での商業的宇宙利用の方がはるかにカネになる
    12 : 名無しのひみつ - 2018/02/13(火) 23:46:40.57 ID:HwdG19cF.net (+16,+23,-2)
    >>3

    劣等感丸出しw
    13 : 名無しのひみつ - 2018/02/13(火) 23:57:43.50 ID:uYIUbG4m.net (+19,+29,-8)
    競売かけたら中国が買いそうだなあ
    14 : 名無しのひみつ - 2018/02/14(水) 00:04:43.00 ID:zV+To3NE.net (+30,+30,-68)
    NASAの成果の無さを露呈してるのかそれとも
    民営化による競争により宇宙開発の技術向上を狙うのか
    国民の関心が宇宙にないことが原因の一つでもある
    格差への不満と窮屈な生活に皆非現実的な夢など追わなくなったような気もする
    15 : 名無しのひみつ - 2018/02/14(水) 00:16:33.88 ID:WOhBo7FK.net (+30,+29,-41)
    スペースX    → ロードスターを船外に設置してstarmanごっこ
    ビゲロー     → 宇宙ホテル
    セレモニー会社 → 宇宙婚、宇宙葬(遺体ごと) 

    他に何かめぼしい企画ある?
    16 : 名無しのひみつ - 2018/02/14(水) 00:17:36.06 ID:+VJAmORE.net (+21,+27,-2)
    ISSって何やってたんだろうか
    17 : 名無しのひみつ - 2018/02/14(水) 00:28:13.26 ID:EhRccDKA.net (+21,+30,-105)
    国民の税金で作った資産を成金にお手頃価格で譲渡w

    民営化って聞こえは良いけど「公共物横領」でしかないからなw

    ネオリベ馬鹿とグローバル馬鹿がのさばる今のアメリカはホンマおかしい
    18 : 名無しのひみつ - 2018/02/14(水) 00:38:19.13 ID:yulbiCrO.net (+24,+29,-28)
    機密漏洩を考えたら再突入でかなりの部分を燃やして
    残りは洋上に落として始末してしまうのがいいだろうな
    19 : 名無しのひみつ - 2018/02/14(水) 00:49:44.25 ID:Ch8dpoR4.net (+24,+29,-33)
    なんつーか、ISSに親を殺されたみたいな陰湿なアンチが居るな。
    なんだこいつ。

    イーロン憎けりゃNASAまで憎い、いつもの人か?
    20 : ブサヨ - 2018/02/14(水) 01:18:29.85 ID:yp7XXA7X.net (+24,+29,-12)
    まだ基礎技術すら確立してないのに民間とかムリぽw
    21 : 名無しのひみつ - 2018/02/14(水) 02:28:48.28 ID:Nao6JTij.net (+34,+29,-19)
    >>15
    無いね
    せいぜいホテルくらいか
    イーロンが火星に行くのにISSは必要無い
    宇宙婚は弾道飛行か成層圏気球で間に合いそう
    22 : 名無しのひみつ - 2018/02/14(水) 02:56:59.58 ID:iJ9HhUu9.net (+24,+29,-22)
    だらだらとやっても意味がない
    もう太平洋に落とせよ
    23 : 名無しのひみつ - 2018/02/14(水) 06:54:53.52 ID:jCjPHIfv.net (+24,+29,-11)
    日本の税金出させて作った物をアメリカ企業に渡す気だな
    24 : 名無しのひみつ - 2018/02/14(水) 07:36:21.75 ID:ti7sewy/.net (+29,+29,-27)
    有人宇宙開発はコストが半端じゃないからな。
    日本は無人でやるべきだよ。
    そういうのは得意だろうし。
    25 : 名無しのひみつ - 2018/02/14(水) 07:51:05.40 ID:0dO4bGAc.net (+24,+29,-6)
    >>1
    企業のステッカーを貼りまくれよ
    26 : 名無しのひみつ - 2018/02/14(水) 09:34:03.44 ID:XH/h/yoC.net (+34,+29,-35)
    ガンやエイズの治療薬が無重力なので作れるとかいってたけど嘘だな。

    なんか人が宇宙で過ごす以外の成果あった?
    27 : 名無しのひみつ - 2018/02/14(水) 09:48:17.50 ID:QBelLkUw.net (+30,+29,-17)
    >停止さざるをエなくなっていた。

    なにこの「エ」って書き方?記者の中で流行ってんの?
    28 : 名無しのひみつ - 2018/02/14(水) 10:03:27.84 ID:Z08G5gm8.net (+24,+29,-19)
    廃棄費用かけるくらいなら払い下げって感じだな
    29 : 名無しのひみつ - 2018/02/14(水) 10:21:26.18 ID:ti7sewy/.net (+34,+29,-51)
    >>26
    ほとんど嘘
    国際宇宙ステーションなんてなんの役にもたってない。
    日本の宇宙飛行士なんてただのペイロード。
    米国の宇宙予算を出してあげてる見返りとしてのお客さんにすぎないから。
    30 : 名無しのひみつ - 2018/02/14(水) 10:38:54.33 ID:Nao6JTij.net (+30,+30,-109)
    ロマンしかねーもん
    ソユーズロケットで止まったロシアまじ正しい
    月か火星まで行って繁殖まで行ったらまた別の意味はあるだろうが真空中に浮かんでいるだけでは何も出来んよ
    31 : 名無しのひみつ - 2018/02/14(水) 12:24:53.11 ID:nxTftEEf.net (+35,+29,-20)
    スペースXかな。金ありそうだし。火星移住の中継基地として使えそう。
    32 : 名無しのひみつ - 2018/02/14(水) 12:29:57.90 ID:nxTftEEf.net (+29,+29,-49)
    ステーションにエンジンつけて火星までもっていく方法もあるな。そのあと太陽系路線バスとして各惑星を巡回する。
    33 : 名無しのひみつ - 2018/02/14(水) 12:31:33.89 ID:nxTftEEf.net (+23,+28,-28)
    ホリエモンが買い取ってやれよ
    34 : 名無しのひみつ - 2018/02/14(水) 14:01:31.76 ID:WOhBo7FK.net (+35,+30,-128)
    将来に向けた宇宙ステーションの運営ノウハウ獲得のための
    投資と割り切れる会社にとっては価値ある話なのかな。

    宇宙鉱山が実現すれば十分元取れるだろうし、
    将来的にディープスペースゲートウェイが民間に払い下げされ、
    さらに同様の宇宙ステーションをこれまた民間の手でもって
    火星、金星、木星付近に増設しますよって段階にもなれば
    獲得した運営ノウハウが活きてくるんじゃないか。
    35 : 名無しのひみつ - 2018/02/14(水) 15:13:48.69 ID:Nao6JTij.net (+29,+29,-27)
    固定された「土地」じゃないんで買っても使い道は無いんだよ
    燃料切れで漂ってるタンカーや貨物船みたいなもので処理に困ってるんだよ
    36 : 名無しのひみつ - 2018/02/14(水) 15:19:51.41 ID:07IEsom7.net (+24,+29,-17)
    宇宙ステーションの運用とか科特隊の仕事
    37 : 名無しのひみつ - 2018/02/14(水) 17:25:05.61 ID:x76imXnV.net (+27,+30,-22)
    >>16
    地味に基礎研究をしていた
    成果が日の目を見るにはまだまだかかるな
    38 : 名無しのひみつ - 2018/02/14(水) 19:26:15.66 ID:Cq3Y1N06.net (+20,+25,-4)
    >停止さざるをエなくなっていた。

    エ?
    39 : 名無しのひみつ - 2018/02/14(水) 19:48:05.56 ID:Nr2SOkSM.net (+19,+29,-3)
    南極よりも近い場所だしな
    40 : 名無しのひみつ - 2018/02/14(水) 20:44:57.82 ID:FvJT50am.net (+45,+29,-104)
    >>31
    火星に向かうのにわざわざISSみたいな極低軌道ステーションに立ち寄るメリットなんか無い。

    そもそも、スペースXのITS/BFR構想では低軌道でタンカーと会合したらそのまま旅立つ。

    ITS構想発表時のビデオを見てないのか?
    宇宙船単体でISSより遥かにデカいんだぞ。
    41 : 名無しのひみつ - 2018/02/14(水) 21:48:37.56 ID:nxTftEEf.net (+39,+29,-47)
    >>40
    発想が貧困だな。ステーションを娯楽センターにしたり、使い道はいくらでもある。
    小さいのなら改造して大きくすればいいし、もっと頭を使え。
    42 : 名無しのひみつ - 2018/02/14(水) 21:55:50.04 ID:Nao6JTij.net (+13,+13,-26)
    頭使ったら低起動でエネルギー捨てるとか発送しないだろと
    43 : 名無しのひみつ - 2018/02/14(水) 22:08:25.91 ID:wZvXW94l.net (+35,+29,-41)
    無重力を利用した様々な実験や研究をやってた・・・はずだけど
    新しい素材なり何なり、これまでになにか一つでも成果あったのか?
    44 : 名無しのひみつ - 2018/02/14(水) 22:20:24.82 ID:RuejSsaY.net (+19,+29,-1)
    ハロみたいなの持っていってたな
    45 : 名無しのひみつ - 2018/02/14(水) 22:25:49.08 ID:FvJT50am.net (+19,+19,-13)
    >>41
    マジ低脳
    46 : 名無しのひみつ - 2018/02/14(水) 22:34:50.65 ID:ti7sewy/.net (+40,+29,-60)
    >>43
    ほとんど何もやってないと思うよ。
    そもそも科学者と言えるのは毛利さんと向井さんくらい。
    JAXAがその気になればもう少しできただろうけど科学研究には興味なさそうだし。
    47 : 名無しのひみつ - 2018/02/14(水) 22:40:20.16 ID:wZvXW94l.net (+35,+29,-56)
    >>46
    実際のところ無重力状態でなければ作れないものなんて、ほとんどないんじゃないかね?
    原始分子レベルじゃ重力の影響なんてかえって微々たる物になるんじゃないか?
    48 : 名無しのひみつ - 2018/02/14(水) 22:43:13.89 ID:wZvXW94l.net (+29,+29,-40)
    科学反応が極端に遅く長時間均一静止状態を維持する必要がある反応ぐらいしかイメージできないが
    触媒や添加物でなんとでもなりそうな気がするし
    49 : 名無しのひみつ - 2018/02/15(木) 01:03:41.20 ID:fT3z2K1Y.net (+24,+29,-16)
    とりあえずイオンエンジンユニットを増設して長寿化
    50 : 名無しのひみつ - 2018/02/15(木) 01:15:17.78 ID:NcS5Ww9O.net (+24,+29,-2)
    >>26
    宇宙めだかとか
    1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について