私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【宇宙】16日夜明け前に小惑星2012 DA14が地球に大接近 衝突の心配はなし
宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
>>200
(´;ω;`)雲め…
(´;ω;`)雲め…
2012DA14
JPLによるオーストラリアからの中継。
http://www.ustream.tv/nasajpl2
日本からの見え方。
http://www.nao.ac.jp/faq/a0509.html より。
JPLによるオーストラリアからの中継。
http://www.ustream.tv/nasajpl2
日本からの見え方。
http://www.nao.ac.jp/faq/a0509.html より。
地球に衝突しないまでも、地震とか誘発する可能性はありそうだな・・。
>>214
よく書き込めたね
よく書き込めたね
これ見に行こうかと思っていたけど、
今wikipediaの記事
http://ja.wikipedia.org/wiki/2012_DA14
やこのスレの>>1を見ると、
ど素人&安物双眼鏡(カメラのキタムラで\1980^^;)の
俺じゃ観測は到底無理か・・・(´・ω・`)
今wikipediaの記事
http://ja.wikipedia.org/wiki/2012_DA14
やこのスレの>>1を見ると、
ど素人&安物双眼鏡(カメラのキタムラで\1980^^;)の
俺じゃ観測は到底無理か・・・(´・ω・`)
>>212氏の一番下のリンク先にも
>最も明るいときで7等級という予想のため、暗すぎて肉眼で観察するのは不可能です。
>双眼鏡や視野の広い望遠鏡を使うと観察しやすいでしょう。
>それでも、都市部などの空の明るいところでは観察できないかもしれません。
と書いてある・・・(´・ω・`)
>最も明るいときで7等級という予想のため、暗すぎて肉眼で観察するのは不可能です。
>双眼鏡や視野の広い望遠鏡を使うと観察しやすいでしょう。
>それでも、都市部などの空の明るいところでは観察できないかもしれません。
と書いてある・・・(´・ω・`)
え?(´・ω・`)
今地表付近なの?まあいいや、もう持って行くコーヒー淹れちゃったし、
うちから300mのところに高台があるから
“天体観測”を聴きながら、だめでもともと行ってくるよ。@都内・多摩地区
始めようか 天体観測 ほうき星を探して~
今地表付近なの?まあいいや、もう持って行くコーヒー淹れちゃったし、
うちから300mのところに高台があるから
“天体観測”を聴きながら、だめでもともと行ってくるよ。@都内・多摩地区
始めようか 天体観測 ほうき星を探して~
家の周りをうろついてみたが、建物もじゃまだし街灯もじゃま。彗星じゃないから尾を引いてるわけでもないようだし無理だなこりゃ・・・。
今の時間だと、少し地上から昇ったんじゃないか?
へび座としし座の間、西よりの空のはず
へび座としし座の間、西よりの空のはず
東京はうす曇りかなあ
明るい星は普通に見えるけどいまいち空が透き通っていない
双眼鏡でも細かい星がほとんど見えないから
目印としてしし座の後ろ足のあたりに来るまでは探せそうにない・・・orz
明るい星は普通に見えるけどいまいち空が透き通っていない
双眼鏡でも細かい星がほとんど見えないから
目印としてしし座の後ろ足のあたりに来るまでは探せそうにない・・・orz
NASAは、こないだ全天観測衛星で今後100年
地球は安全だと宣言したはずw
地球は安全だと宣言したはずw
>>178
> 今日(前日)ロシアにあれほどの隕石が落ちたっちゅうことは、
> 明日の午後の方がずっとやばいぞ。
> 普通、通過後の方が隕石が落ちる。
通過後に落ちる位置は、わからないよね? わかる?
> 今日(前日)ロシアにあれほどの隕石が落ちたっちゅうことは、
> 明日の午後の方がずっとやばいぞ。
> 普通、通過後の方が隕石が落ちる。
通過後に落ちる位置は、わからないよね? わかる?
>>238
天文学者の言う『地球は安全』てのは
地球を破壊するスケールの巨大隕石が落ちる確率は1/10の××乗以下で無視できる確率って感覚だよ。
大体、恐竜や文明滅亡するネメシスクラスの隕石でも、地球本体にはダメージないからな。
惑星クラスなら100年先でも動きは予測できるけど、
木星より外側になると、衛星すら未だにポロポロ発見されてるくらい未知。
アステロイドベルトなんてカオス領域だし、彗星も記録にはあるが再確認できてないのがある。
太陽風でさえ軌道を乱す要因なんだから、100年先どころか1ヶ月先の無事も怪しい。
天文学者の言う『地球は安全』てのは
地球を破壊するスケールの巨大隕石が落ちる確率は1/10の××乗以下で無視できる確率って感覚だよ。
大体、恐竜や文明滅亡するネメシスクラスの隕石でも、地球本体にはダメージないからな。
惑星クラスなら100年先でも動きは予測できるけど、
木星より外側になると、衛星すら未だにポロポロ発見されてるくらい未知。
アステロイドベルトなんてカオス領域だし、彗星も記録にはあるが再確認できてないのがある。
太陽風でさえ軌道を乱す要因なんだから、100年先どころか1ヶ月先の無事も怪しい。
今いったん帰宅。(`Д´)ゞ
外に出てみると気温はそう低くなく、
『こりゃいいな』と思ったが、高台に出ると風が強い!
空は快晴で雲はほとんど無し。(@多摩地区)
動いている星を見つけたような気がしたけど、
どうやら双眼鏡を覗いている自分が微妙に動いていたようだ・・・w
それで、天体マニアで見えた人いる?
外に出てみると気温はそう低くなく、
『こりゃいいな』と思ったが、高台に出ると風が強い!
空は快晴で雲はほとんど無し。(@多摩地区)
動いている星を見つけたような気がしたけど、
どうやら双眼鏡を覗いている自分が微妙に動いていたようだ・・・w
それで、天体マニアで見えた人いる?
低性能の双眼鏡じゃぜんぜん見えなかった・・・
そろそろ目印のしし座を過ぎたようだし
じきに東の空が白むだろうし
いいかげん諦めるか・・・
そろそろ目印のしし座を過ぎたようだし
じきに東の空が白むだろうし
いいかげん諦めるか・・・
10倍程度の双眼鏡だけど見えたよ。
この程度の機材だと明確に動かないんで、10秒くらい覗いて
周囲の星とのずれが出てきて分かった程度だけど。
この程度の機材だと明確に動かないんで、10秒くらい覗いて
周囲の星とのずれが出てきて分かった程度だけど。
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】ピーナツ形小惑星、地球に最接近 撮影に初成功(画像あり) (65) - [36%] - 2017/7/15 11:00
- 【宇宙】『君の名は。』の新海誠監督が小惑星の名前に命名される (69) - [30%] - 2018/7/7 16:45
- 【宇宙】特異小惑星2009 DD45が地球に最接近 (94) - [30%] - 2009/4/13 7:03
- 【宇宙】最高エネルギー宇宙線、地球に近いブラックホールから飛来 (198) - [29%] - 2008/5/18 4:34
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について