のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,112人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【宇宙】月の石など大量紛失 NASA、ずさん管理発覚

    宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    251 : 名無しのひみつ - 2011/12/11(日) 17:57:11.47 ID:AwUOBjUv (+30,+30,-34)
    あの手の連中は「我思う…」というような真摯な立場じゃなくて
    自分の信じたくないものを否定するために利用しているだけだからな。
    252 : 名無しのひみつ - 2011/12/11(日) 19:54:36.87 ID:ero0DxVU (+24,+29,-11)
    >>1
    もっと早く気づけよ。監察官は今まで何をやっていたんだ?
    253 : 忍法帖【Lv= - 2011/12/11(日) 20:17:19.19 ID:SlCSXl7+ (+19,+29,-2)
    また取りに行って来い
    254 : 名無しのひみつ - 2011/12/11(日) 21:12:41.52 ID:fSam+Rri (+24,+29,-15)
    とうとうツキにみはNASAされたか。
    255 : 名無しのひみつ - 2011/12/11(日) 21:27:33.02 ID:Z136BaVQ (+24,+29,-15)
    人類が月に行ったとか言ってる人達は
    変な壺とか表札とか買わされないように注意すべし
    256 : 名無しのひみつ - 2011/12/11(日) 21:28:14.75 ID:lrLKN1Wt (+24,+29,-45)
    重要文書の原本紛失して日本の写本に手を出した半島型ヒトモドキじゃあるまいし…
    まさか日本の文化財持ち出した見たいに南半島にあったりしないだろうなw
    257 : 朝鮮人はゴキブリ - 2011/12/11(日) 21:46:46.07 ID:jW0Ut+XU (+35,+30,-68)
    まず法治国家なら国有財産には管理責任者
    というものがいる。
    この人に対する、民事上、刑事上、行政上の
    責任追及が絶対に行われる。
    これほど重要な国有財産を紛失したにもかかわらず、
    その辺の話が全然伝わってこないなあww
    258 : 名無しのひみつ - 2011/12/11(日) 22:00:33.87 ID:c3OQXfMM (+23,+28,-5)
    もともと月なんかには行ってないからおk
    259 : 名無しのひみつ - 2011/12/11(日) 22:21:45.25 ID:CiKyJCid (+20,+29,-22)
    >>1
    ずさんってもう解散する組織だろ?
    どうでもいいんじゃないの?
    どうでもいいから予算をつけないで解散させるんだろ?
    260 : 名無しのひみつ - 2011/12/11(日) 23:57:17.22 ID:TiJyEqAM (+29,+29,-28)
    ありがたみのない石だな・・・・がっかりだよ

    はやぶさの取ってきた微粒子は一つ一つカタログ化されてるというのに
    261 : 名無しのひみつ - 2011/12/12(月) 00:03:54.99 ID:dbBdobpN (+28,+29,-19)
    >>260
    でも時代考えたら凄い事だと思う
    かなりムチャしてるよなw
    262 : 名無しのひみつ - 2011/12/12(月) 00:25:38.29 ID:prf0bkCo (-10,+29,-36)
    チョンとシナを従業員で雇うからだろ
    263 : 名無しのひみつ - 2011/12/12(月) 00:46:58.46 ID:WyPVna+k (+25,+29,-19)
    月なんて行ってないだろ
    ネタはあがってんだよ
    264 : 名無しのひみつ - 2011/12/12(月) 00:51:55.42 ID:9LoZQXVf (-2,+4,-1)
    >>263
    釣れますか?
    265 : 名無しのひみつ - 2011/12/12(月) 01:07:59.73 ID:LGcaVQQH (+24,+29,-14)
    いまどき本当に人類が月に行ったとか信じてる奴なんて情弱だけだよねw
    266 : 名無しのひみつ - 2011/12/12(月) 02:45:52.00 ID:7SJslqfp (+29,+30,-23)
    >>232
    こういう「自称月の石」を紛失した事にしてるんだろうね
    267 : 名無しのひみつ - 2011/12/12(月) 11:02:15.71 ID:KMespXX7 (+27,+30,-61)
    月の石って、地球の大気に触れないように特別な施設で厳重に管理されていたと思ったが?
    ほんとに貸し出しなんかしてるのか?
    268 : 名無しのひみつ - 2011/12/12(月) 11:09:39.17 ID:xPMBE5dh (+24,+29,-14)
    ただの木の化石とかなんだからいくらでも貸し出すし
    譲渡もしてるだろw
    269 : 名無しのひみつ - 2011/12/12(月) 11:43:49.31 ID:BVLq/BjX (+16,+22,+1)
    >>267
    大阪万博
    270 : 名無しのひみつ - 2011/12/12(月) 11:47:35.26 ID:BaDQFD7f (+14,+29,-13)
    なるへそ
    271 : 名無しのひみつ - 2011/12/13(火) 01:51:06.53 ID:vKp/DDnw (+19,+29,-26)
    なるへそザワールド
    272 : 名無しのひみつ - 2011/12/13(火) 12:25:44.73 ID:/xrOJYyT (+29,+29,-75)
    JFK暗殺の"魔法の弾丸"とか 関係者が片っ端から消されてる件
    暗殺当時リーさんの単独犯行を誰も疑わなかった件を考えると
    あやしいんだよなぁ...
    アポロ計画のための予算って ほとんど軍備増強に費やしたんじゃ...
    273 : 名無しのひみつ - 2011/12/13(火) 12:42:13.77 ID:pm3sY6gt (+25,+30,-46)
    たぶんNASAの敷地のどこかや、近所の公園に転がっていると思うw
    もう月の石だと言い張るのが面倒くさくなったのかな?w
    274 : 名無しのひみつ - 2011/12/13(火) 12:45:02.65 ID:J4Yei1tl (+24,+29,-7)
    子供の頃→NASAかっけええ
    今→ネタ組織にしか見えない
    275 : 名無しのひみつ - 2011/12/13(火) 13:09:27.45 ID:/T2HnyU8 (+24,+29,-34)
    致死性ウイルスつけて売り払ったな?
    楽しみだな
    276 : 名無しのひみつ - 2011/12/13(火) 13:35:46.95 ID:uThGw+EO (+24,+29,-18)
    アメリカの博物館等の管理って結構ずさんだろ
    277 : 名無しのひみつ - 2011/12/13(火) 15:06:10.96 ID:8lw4c9KY (+24,+29,-32)
    博物館とは名ばかりのろくでもない展示施設もあるし・・・
    278 : 名無しのひみつ - 2011/12/13(火) 16:03:01.20 ID:l6yS9H2w (+24,+29,-38)
    石ころなんてタダのもんだろ
    そんなもんはずさんで当たり前だよ
    下らない事に金を使ってる暇があったら解体して
    しまえばいいだろ
    金の無駄だよ
    279 : 名無しのひみつ - 2011/12/13(火) 22:12:55.98 ID:mD/f5Yac (+24,+29,-10)
    NASAが宇宙人との会話に名古屋弁を使ってるんだって?
    280 : 名無しのひみつ - 2011/12/14(水) 00:52:07.65 ID:WRff8Igm (+24,+29,-20)
    宇宙人の解剖ビデオも無くしたんだろうな
    281 : 名無しのひみつ - 2011/12/14(水) 09:43:16.61 ID:kidW1Fb6 (+33,+29,-28)
    >>77 ムーの愛読者とかじゃないの?
    ていうか科学を知らない昭和一桁以前の頭の固い年寄りみたいな人を連想してしまう・・・
    282 : 名無しのひみつ - 2011/12/14(水) 09:58:48.83 ID:/uaid9A6 (+34,+29,-57)
    >>281
    ムーの読者なら、「アポロは月に行っていない」と、「ナチスの残党が月面に基地」はセットだろうw
    283 : エラ通信 - 2011/12/14(水) 10:19:46.34 ID:xQApGqwW (+24,+29,-9)
    成分分析すると、月に到達してないのがバレるから?
    284 : 名無しのひみつ - 2011/12/14(水) 10:24:15.93 ID:wY+DDcL7 (+25,+30,-94)
    アポロの時代、あんな端っこに着陸したら滑り落ちちゃうじゃないか?
    ・・・って大真面目に心配した人がいたそうだけど、当時からたいして進歩無いね。

    それにしてもナチスはすごいなあ(棒読み)
    285 : 名無しのひみつ - 2011/12/14(水) 10:28:41.03 ID:yjxCFqbN (+39,+30,-118)
    >>56
    フロリダのケネディ宇宙センターの土産物屋の隣にあるレストランでも触れた
    プレートに埋め込んであるけど誰も見向きもしてなかった
    それよか天井にサターン5型の実物(アポロ18号らしい)3段が連結部を切り離した状態で展示してる
    150mくらいの物体が天井に吊ってある状態にビビるというか怖ぇ
    286 : 名無しのひみつ - 2011/12/14(水) 15:05:25.80 ID:+FKPiGmm (+29,+29,-6)
    >>282
    私は光の戦士の生まれ変わりもセットじゃないのか
    287 : 名無しのひみつ - 2011/12/14(水) 21:20:57.34 ID:20tYInfL (+24,+29,-33)
    あのNASAが「なくしちゃった☆」www

    人類の成果なのに…としてNASAけなくて泣きそう
    288 : 名無しのひみつ - 2011/12/15(木) 09:33:28.48 ID:Iyy5qZM/ (+19,+29,-5)
    お役所なんてこんなもんだよな
    289 : 名無しのひみつ - 2011/12/15(木) 13:50:57.97 ID:PZUiaicX (+25,+30,-57)
    月ってもともと地球の一部なんじゃないの?
    なら月の石は地球のとたいしてかわらんのでは?
    290 : 名無しのひみつ - 2011/12/15(木) 16:31:33.36 ID:vRVYmdFa (+29,+30,-102)
    >月ってもともと地球の一部なんじゃないの?

    それは仮説にすぎない。
    その仮説は月の石を調べて導かれた。
    その月の石は、実は・・・
    291 : 名無しのひみつ - 2011/12/15(木) 17:07:21.64 ID:RRIgGiXH (+28,+29,-1)
    >>290
    おっと、そこまでだ、それ以上言うと・・
    292 : 名無しのひみつ - 2011/12/15(木) 18:57:36.28 ID:S3F0Mi0j (+24,+29,-16)
    政治家や官僚、実業家に配ってるんだろ。ブッシュとかナムズフェルドとか
    バフェットとかの家にあるだろ。
    293 : 名無しのひみつ - 2011/12/15(木) 21:28:35.33 ID:ZBNlmFKe (+10,+25,-4)
    韓国で国宝に指定
    294 : 名無しのひみつ - 2011/12/16(金) 12:23:15.01 ID:iB6R9Bcm (+19,+29,-16)
    月の石は韓国に由来してます・・・ってか。
    295 : 名無しのひみつ - 2011/12/16(金) 23:04:54.24 ID:wCZeMERx (+19,+29,-13)
    月の石、調べてみればただの石
    296 : 名無しのひみつ - 2011/12/16(金) 23:06:46.90 ID:+QJszBYt (+29,+29,-36)
    >>99
    国家予算に占める割合を言ってるんだよ。アホに説明すんの大変だわw
    297 : 名無しのひみつ - 2011/12/16(金) 23:24:11.20 ID:OD6YjRMB (+24,+29,-5)
    もともと無かったんだから無いのは当たり前だろ
    298 : 名無しのひみつ - 2011/12/17(土) 11:32:34.03 ID:jsfgEchx (+24,+29,-34)
    立て続けに行ったし、石も山ほど取ってきたから珍しくもなくなったんでしょ
    「また行って取ってくればいい」とか
    299 : 名無しのひみつ - 2011/12/18(日) 04:31:10.10 ID:+JkQHIEZ (+32,+30,-41)
    >>257アメリカ一国だけの問題じゃないだろ、本来はw
    人類の歴史的財産だろう、それが大量に無くなっているにのんびりしているなぁ
    300 : 名無しのひみつ - 2011/12/18(日) 04:46:10.16 ID:xa+T/vL/ (+18,+28,+0)
    こまけぇことはいいんだよ
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について