元スレ【宇宙】太陽が極小期に突入する可能性 1645~1715年のマウンダー極小期以来の活動低下か
宇宙天文news覧 / PC版 /みんなの評価 :
151 :
地球の磁場が弱まっている今、太陽風が弱くなったら、
地球が電子レンジになっちゃう。
152 :
みんな騙されてます
極小期?になる嘘です
地球温暖化はなぜなってきてるとおもいますか?
炭酸ガス? 嘘です
アポロの時と一緒です、世界中騙されてます
世界各国が打ち上げている太陽観測衛星、全ての映像、データは
直に打ち上げている国の研究機関には届きません
一度アメリカを中継して各国に送られます
どういう事かわかりますか?
日本が月に打ち上げたかぐやも同じです
アメリカの検閲があります
感のいい方ならそれがどういう意味かがわかるはずです
黒点の本当の画像にCG処理されてけされたら?
各大学、研究機関、望遠鏡、装置、お金の出所は政府です
研究者というのは、研究したいという欲求があります
その為には研究費が必要です、研究者はお金を稼ぐすべを知りません
国から援助してもらって研究しているのです
だから…わかりますよね?
地球は温室ガスによって暖まってはないです、地熱です
地球の内部が暖まってきています
これ以上は書けませんが、これだけは知って下さい
政府、研究者、科学者の言う事を1から10までは信用しないように
太陽のサイクル25がない、もしくは極小期だと言う証拠、言う事
があれば、その背後には大きな策略があるとという事です
エコという新しいビジネスで利益を上げるための温室効果プロジェクト
脱原子力エネルギーという流れを止めるための
太陽極小説プロジェクトです
太陽が強かろうが、弱かろうが、地球に降り注ぐ光量は一緒ですので
153 :
火力発電使い放題だいやっほううううううううう
原発なんていらなかったんや!
154 :
オカルト板の知恵遅れが出張してきそうなスレだな
155 :
寒冷化するならCO2を25%削減する必要はなくなる。
元々世界トップレベルの省エネ国家である日本がここまでする必要はなかったからな。
でも今度は温暖化ガス排出量の少ない日本は寒冷化を促進している!
とか何とかイチャモンつけられて金を毟られる予感w
156 :
地球なんか今すぐ凍ってしまえばいいのに!
157 :
寒冷期には、たいてい民族移動が起こる。生存環境の悪化によって、そうせざるを得ないから。
有名なところでは、ゲルマン民族の移動とか、ヨーロッパ人が世界中に進出していったのも、
元はといえばこれが原因。戦国時代の原因も寒冷化だと云う説もある。
これから寒冷化するのだとしたら、日本は隣にやたら人口を増やしまっくた国があるので要注意。
難民が大量に発生する事になるだろうから。
158 :
NHKスペシャルで放送してたな。
「迫りくる太陽の異変」
http://www.nhk.or.jp/space/program/cosmic_0607.html
>>152
>太陽が強かろうが、弱かろうが、地球に降り注ぐ光量は一緒です
その通りだが、太陽の活動が低下すると太陽が放射する電磁波が減り
そのせいで地球にふりそそぐ宇宙線が増えて雲が増え、太陽光をさえぎるから
低温化するってNHKでは放送してた。
159 :
一億年の歳月を考えれば300年周期なんか屁みたいなもの
160 :
> これら3つの証拠は25期が不発に終わることを強力に示唆している。
ヤバイなぁ。ウチは農業だから将来は米の品種を考慮しなければならない。
耐寒遺伝子を持った北方系因子を持った稲を育てることになりそうだな。
それと気象、降雨量の変化や日照時間はどう変化するかな。
161 :
野蛮なたいよぉ~アチチ、アチィ~燃えてるんだろうかぁ~?
162 :
中韓からの渡航に制限賭けないといけないんじゃないかな
163 = 88 :
>>160
今までも太陽黒点の11年周期の度に不作になったり豊作になったりしてんの?
黒点活動の増減はイコール冷夏酷暑では無いんだが。
164 :
>>158
その説の疑問は、太陽由来の粒子はなぜ雲の核にならないのかってところだよな。
粒子源が近いぶん多井し高エネルギー成分も含んでるんだし
165 :
太陽の近くに木星位の大きさの宇宙船?
http://www.youtube.com/watch?v=2V2QR5hVEpE&feature=youtube_gdata_player
166 :
太陽黒点が増え、太陽の活動が活発になったとき、
人類はアリ人間になり、地下に潜らなければならない。
167 = 135 :
子供の頃は太陽様々だったけど、大人になってから怖い存在でしかないんだけど
ごめんね太陽さん
168 :
太陽の中の人になにか悩み事があって落ち込んでるのだろう
169 :
地球「地球が温暖化してきた!」
太陽「何?温暖化?じゃあちょっと活動弱めてやんよ」
地球「それはやめてー!」
太陽「どっちやねん」
170 :
スペンスマルク効果だっけ?
ウィキペの頭おかしい人たちは必死で否定して温暖化脅威論にすがり付いてるみたいだけど
結局どうなのよ?
俺は正直どっちでもいいけど気候変動を言い訳に課税したり不便な生活強いられるのはごめんだわ。
つーか放射能の影響で国産の農作物が危機だってのにタイミング悪すぎだろ……。
下手に喜べんわ。
171 :
Wikipediaの日本語版の地球温暖化のページ
あれ、ひどいね
組織的に編集活動してんかね
温暖化騒いでた人間は今は反原発活動に移動してるから書き換えるなら今かも
誰か科学的に公平に編集頼む
あのページはWikipediaの信頼性損ねてる
まぁWikipediaってそういうもんか
172 :
あれ?最近また活発になってきたんじゃなかったの?
173 :
>>144
氷河期に太陽光発電やってもただのバカだよなw
174 :
地球温暖化詐欺もこれで一段落するだろう
でも
これで中国が図に乗って二酸化炭素ガスを出し放題っていうのはいただけないけど
175 :
>>157
寒冷期には軍人の勢力が強くなる
ヤバイのはロスケの南下圧力
176 :
火力発電にたよる時代か?
177 = 153 :
発電も出来て暖も取れる
正に一石二鳥の火力発電
178 :
極小期に突入するとしても星の持つ時間軸だから俺たちには関係は薄いだろうな
179 :
世界終わるの待ちくたびれたぜよ
180 :
これでまた気温が上がったら温暖化が起こっていることになるのか。
181 = 122 :
そういう変動の仕組みは判明はしてないんだろうな。核融合のそのものの変動なのか、
表面放出までの伝播変動なのか、他の重力の影響なのか、ダークマター&エナジーの影響なのか
天照大神ラー太陽神ストーンヘンジの不調なのか。
182 :
>>174
とは言っても燃料価格は上がるだろうから、省エネに越したことはない
183 :
そうなんだよな、どっちに転んでも燃料価格は上がる
184 :
武田邦彦先生も言ってたな。
石炭火力にしろと
185 :
黒点活動が減るってことは、太陽の磁力線が弱まるってことだから
つまりは太陽系を覆う磁力も弱まるということだな
宇宙の遥か彼方から飛んできた宇宙線がバリアを簡単にすり抜け、地球に到達するようになる
宇宙線が増えればどうなるか?既に誰かも言ってるけど雲が大量発生しやすくなる
データ的にもドンピシャ、で、雲が増えたら?そりゃお日様隠れて寒くなる
自然の摂理から宇宙の摂理に、そんな時代に入ったんだな
186 :
>>14
なくなったらとか
太陽が消滅するとか考えちゃってんの?バカ?
187 :
うつ病やらますます増えるし経済もますます鈍化するのかなぁ
188 :
太陽活動の低下による気温の低下を打ち消すために温室効果ガスを増やしたら、太陽活動が
元に戻った時に大変なことにならないか?
189 :
温暖化詐欺終わったな?
190 :
CO2だけに根拠を合理化して利権を争わなかったら温暖化もいい話なんだが
でたらめの詐欺だからな。
191 :
>>185
いずれマトリックスのようになりそうだな
192 :
ぷははー
太陽研究者自身が寒冷化しないっていってるじゃねえか
http://uk.ibtimes.com/articles/163899/20110616/mini-ice-age-sunspot-cycle-global-warming-climate-deniers-won-t-counteract-rising-global-temperature.htm
CO2で2度あがるところが、太陽活動低下で1.7度くらいにおさまるでしょうってさ
www
193 = 192 :
>>171お前英語版読めるのかよwww
194 :
ばるぱんさーのポーズはこうだ!
195 :
もしかして、オゾンホ~ルとかも太陽なの?
フロンじゃなかったの?
196 :
暑いの苦手だから有難いや
197 :
やった!ライン川でスケートができる!
いやいや、関西でもちゃんと雪が降るから、クリスマスらしくなる。
寒いの大好き。
198 :
すまん、マウンダーなんとかって何?1600年代位が氷河期だったってこと?
199 :
>>197
寒いのと雪が降るのとは違うんじゃないか?
寒冷化するのは雲が降雨にならずに空に残る(だから降水量は減る)ためだという説もあるようだし
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】太陽系外で「地球」探す初ミッション、探査機ケプラー 6日打ち上げ (56) - [28%] - 2009/3/9 21:32
- 【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」が最後のご奉公 惑星衝突予測に活用へ (647) - [27%] - 2009/7/3 5:16 ○
- 【宇宙】中国初の宇宙ステーション計画、2010年にモジュール打ち上げへ (132) - [26%] - 2009/4/14 2:48
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について