のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,475,711人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【宇宙】はやぶさ搭載カプセルの地球帰還は6月13日

    宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    351 : 名無しのひみつ - 2010/05/06(木) 12:27:28 ID:LeewgEdD (+34,+30,-55)
    >>349
    そう、あれ失礼なんだよな。
    研究者がまじめにわかりやすく解説しようとしているときに、
    自分の妄想ぶつけて評価を迫ったりするあのやり方はものすごく嫌だ。
    この手の番組は欠かさず録画して見ている俺も、今回のはパスしたいくらい嫌い。
    彼のキャラなのか番組の方針なのかわからんが、
    とりあえず太田が出る番組に共通しているのは確かだな。
    352 : 名無しのひみつ - 2010/05/06(木) 13:37:46 ID:Klnq4shH (+24,+29,-44)
    社会的な学問とか美術とかだと面白い回も多いけど、
    科学だと、話のコし折るしか出来てないんだよな。
    353 : 名無しのひみつ - 2010/05/06(木) 20:33:27 ID:bCaP10Yz (+29,+29,-24)
    エンターテイメント番組なんだから
    嫌なら見なきゃいいだけだろ

    俺は見る
    どうせ暇だし
    354 : 名無しのひみつ - 2010/05/06(木) 21:36:33 ID:2xGpTvrl (+34,+29,-37)
    >>353
    勿論見ないさ
    ただ、太田の「俺が考える事が真実」論法の相手させられる
    研究者さんが難儀するのは、気の毒だ
    355 : 名無しのひみつ - 2010/05/07(金) 09:03:53 ID:N+ChqDWn (+34,+29,-33)
    >>354
    別番組かもしれんが、一度すばる天文台か何かの特集に釣られて見たんだよな。
    あまりのひどさに、途中で見るの止めた・・・
    356 : 名無しのひみつ - 2010/05/07(金) 10:47:51 ID:QbPdSDJQ (+23,+20,-14)
    連休中に千葉でHAYABUSA見てきたよ。
    プラネタリウムで泣いたのは久しぶりだ。
    357 : 名無しのひみつ - 2010/05/07(金) 12:01:22 ID:5X3X0gpG (+33,+30,-31)
    >>356

    ナカーマ発見
    2日にいったんだけども、思いのほか人が多くて驚いた。
    千葉科学館に入る前は「どうせガラガラだよ~」なんて嫁と話してたんだけども
    会場はいったら行列できてて驚いた

    そして5回は泣いた俺
    358 : 名無しのひみつ - 2010/05/07(金) 12:29:14 ID:S24ued1w (+33,+29,-11)
    千葉行こうと思ってるんだけど、平日じゃないと結構混雑?

    土曜と水曜が休みなのだが・・・
    359 : 名無しのひみつ - 2010/05/07(金) 12:31:53 ID:N+ChqDWn (+48,+30,-137)
    マジ泣きする人多いんだな。
    アンケートとってみるかな。

    BACK TO THE EARTH見て

    とりあえず見に行った(この手の映画観るのは俺的初) 50点
    ある期間(最後まで)面白い!               100点
    感動体験成功                         150点
    (感動頂点に到達して)鼻ぐすっ              200点 
    イトカワ観測達成に目がうるうるしてぼやける      250点 
    はやぶさが心の琴線にタッチダウン、涙が溢れた    275点 
    カプセルの帰還シーンで涙が止まらなくなった     400点
    はやぶさの心を入手、人目はばからず号泣       500点


    俺的には500点とまではいかず275点だった(^^)
    360 : 名無しのひみつ - 2010/05/07(金) 12:43:51 ID:VjyTS7/B (+33,+29,-31)
    スイングバイのシーンで目からヒドラジン漏れ確認、も追加してくれ。
    361 : 名無しのひみつ - 2010/05/07(金) 12:45:25 ID:N+ChqDWn (+34,+29,-23)
    >>360
    ああすまん、本物の採点表に無理に合わせたんでその辺融通が利かなかったわw
    362 : 名無しのひみつ - 2010/05/07(金) 12:49:41 ID:QjeRzv9Z (+30,+29,-7)
    >>359
    俺は250点だな。
    涙がこぼれないように我慢しちゃうw
    363 : 名無しのひみつ - 2010/05/07(金) 12:51:54 ID:QbPdSDJQ (+41,+30,-35)
    >>358
    4日に行ったけど、14時過ぎくらいに行って16時過ぎからの席空いてたよ。
    GW終わったからそこまで混まないんじゃないかな。
    投影開始時刻の30分くらい前までにプラネタリウムのところに行って並んでおけば
    そこそこいい席で見れると思う。
    364 : 名無しのひみつ - 2010/05/07(金) 13:12:23 ID:S24ued1w (+26,+27,+0)
    >>363
    あーりがとう!
    365 : 名無しのひみつ - 2010/05/07(金) 15:42:26 ID:TERxkV7F (+41,+30,-244)
    >>359
    これは良いアンケートwww
    せっかくだから>>360の要望も入れて、泣きの難易度を逆順で改変してみた
    ↓これならどう?

    BACK TO THE EARTH見て

    とりあえず見に行った(この手の映画観るのは俺的初)……50点
    ラスト、はやぶさが○○するシーンで号泣…………………100点
    エンディングの「宙よ」のメロディに堪え切れずに滂沱…150点
    篠田三郎の渋い声で決めゼリフ「地球に還ろう」で感泣…200点
    イトカワタッチダウンに目がうるうるしてぼやける………250点
    スイングバイの表現に感動して涙が溢れ出す………………275点
    開始二分でM-V見て、もう泣いた ……………………………400点
    遠くから来て、開場前に模型を見ただけでウルッ…………500点
    366 : 名無しのひみつ - 2010/05/07(金) 15:48:16 ID:xtt6yydV (+43,+29,-35)
    >>365
    北海道から船と夜行バスを乗り継いでいって自宅から23時間、
    博物館前のバス停に降り立った時点で・・・。
    367 : 名無しのひみつ - 2010/05/07(金) 16:23:49 ID:uqYuegHo (+35,+29,-20)
    >>366
    船が座礁したり、バスが故障してガス欠になったり・・・?
    368 : 名無しのひみつ - 2010/05/07(金) 16:32:57 ID:xtt6yydV (+38,+29,-78)
    >>367
    ちょっと違った。博物館の前に研究所に行ったから、20時間か。
    でも首都圏が強風で止まっていた路線もあったな。
    新宿から町田までロマンスカーに乗ってやろうと思ったのに運休だったよ。
    369 : 名無しのひみつ - 2010/05/07(金) 16:40:47 ID:N+ChqDWn (+35,+29,-10)
    >>366
    これはもう

    入口のポスターを観ただけで泣き崩れる  1000点 だな
    370 : 名無しのひみつ - 2010/05/07(金) 16:47:16 ID:xtt6yydV (+32,+29,-55)
    あぁ、でもね。。

    プラネタリウムの隣で星形の立体折り紙を作っている学芸員さん(?)が、
    実は北海道出身で、思いがけず歓迎された。で→800点はあるかもw
    371 : 名無しのひみつ - 2010/05/07(金) 17:00:34 ID:N+ChqDWn (+28,+29,+0)
    >>370
    それは感動的。
    372 : 名無しのひみつ - 2010/05/07(金) 23:18:22 ID:ZHKmvXEF (+35,+30,-51)
    >>368
    陸路だと遠路はるばるって感じだねえ。
    俺は沖縄から大阪市立科学館に見に行ったんだけど、
    空路なのでそんなに距離感はなかったな。

    仕事のついでだったけど、これだけのために飛行機乗ってもいいと思ったw
    373 : 名無しのひみつ - 2010/05/08(土) 01:43:41 ID:QD3uGt5Q (+15,+15,-193)
    【宇宙ヤバイ】IAA50周年記念 世界の宇宙開発史上トップ7発表。日本のはやぶさも
    http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1273230326/

    1 アポロ月に立つ
    2 地球は青かったガガーリン
    3 ゴダードの液体燃料ロケット
      小さな一歩
    4 国際宇宙ステーションISS
    5 ボイジャーが見た土星の輪
    6 火星を調査するスピリットとオポテュニティ
    7 小惑星イトカワに影を写す探査機はやぶさ
    (順不同)

    (画像)
    374 : 名無しのひみつ - 2010/05/08(土) 01:44:08 ID:JkpUfMxN (+16,+15,-193)
    【宇宙ヤバイ】IAA50周年記念 世界の宇宙開発史上トップ7発表。日本のはやぶさも
    http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1273230326/

    1 アポロ月に立つ
    2 地球は青かったガガーリン
    3 ゴダードの液体燃料ロケット
      小さな一歩
    4 国際宇宙ステーションISS
    5 ボイジャーが見た土星の輪
    6 火星を調査するスピリットとオポテュニティ
    7 小惑星イトカワに影を写す探査機はやぶさ
    (順不同)

    (画像)
    375 : 名無しのひみつ - 2010/05/08(土) 01:59:47 ID:m/x0GnE2 (+36,+30,-53)
    >>359
    相模原で見て、現状を知る身としては泣かなかった、まだまだこれからだ!なんて思ってたから

    でもその後相模原キャンパスで、はやぶさのモックを前にして
    「おとーさん、はやぶさがいるよ!」って駆け寄った子供を見て
    ちょっと熱いものが込み上げてきてしまった・・・これは、何点だい?
    376 : 名無しのひみつ - 2010/05/08(土) 03:02:08 ID:D+CXSHos (-10,+29,-8)
    >>374
    その画像のオチはどこらへんで回収するつもりだ?
    377 : 名無しのひみつ - 2010/05/08(土) 04:41:29 ID:vjMB7gQb (+23,+29,-14)
    >>376
    まったくだ。ひでぇ釣りだ。
    378 : 名無しのひみつ - 2010/05/08(土) 06:22:54 ID:gKNVbUrv (+25,+29,-17)
    >>376
    まあ、>>374が7年位掛けてイトカワまで取りにいくんだろ。
    379 : 名無しのひみつ - 2010/05/08(土) 09:13:07 ID:LekEnz66 (+26,+29,-37)
    6月9日にロシア製のロケットがかの国で発射されるらしいから破片とか破壊工作に注意を払ってほしい
    380 : 名無しのひみつ - 2010/05/08(土) 16:31:28 ID:NldL5HFi (-3,+2,-10)
    >>379
    くやしく
    382 : 名無しのひみつ - 2010/05/08(土) 18:56:39 ID:6HIGlHgf (+2,+22,-10)
    >>381
    もっとくやしく
    383 : 名無しのひみつ - 2010/05/08(土) 19:18:56 ID:59YDmV/y (+23,+28,-40)
    6月9日にロシア製のロケットがかの国で発射されるらしいから、破片と加破壊工作に注意を払ってくれよ!!(# ゚Д゚) ムッキー
    ( `Д´)フォオオオオオオオオオ!

    残念、それは私のおいなりさんだ
    384 : 名無しのひみつ - 2010/05/09(日) 09:57:48 ID:UDlv+oJK (+24,+29,-7)
    ヤマトで言うと
    デスラー機雷
    遊星爆弾
    逆アステロイドベルト

    FFのメテオ
    385 : 名無しのひみつ - 2010/05/09(日) 13:20:00 ID:HKje8ber (+0,+30,-31)
    >>379 >>381-384
    さっぱり分からんが、何か災厄の可能性らしいことだけは理解したw
    386 : 名無しのひみつ - 2010/05/09(日) 14:51:14 ID:/1oWSzIl (+20,+25,-44)
    >>385
    ほんとにわからんかもしれんので念のため。
    6月9日、韓国が初の自己ロケット(一段目だけほぼロシア製)による
    人工衛星打ち上げを目指している。
    387 : 名無しのひみつ - 2010/05/09(日) 14:54:51 ID:mZcpjz65 (+42,+29,-1)
    >>386
    めでたいことじゃないの?
    388 : 名無しのひみつ - 2010/05/09(日) 15:00:38 ID:oSkDM3Kk (+35,+29,-39)
    >>387
    そりゃ日本も通った道だからな。
    でも、未だどこに飛んでいくか判らない代物ってところに、
    一抹の不安が・・・。
    389 : 名無しのひみつ - 2010/05/09(日) 15:01:34 ID:/1oWSzIl (+27,+29,-4)
    >>387
    俺もそう思う。
    普通に考えて、変なこと言う嫌韓はスルーでいいよ。
    390 : 名無しのひみつ - 2010/05/09(日) 15:02:33 ID:/1oWSzIl (+32,+29,-42)
    >>388
    その打ち上げロケットが邪魔する可能性ってどんだけw
    既存デブリのどれかがあたる可能性の方がでかいだろ。
    391 : 名無しのひみつ - 2010/05/09(日) 15:43:25 ID:wV+wBs37 (+40,+30,-90)
    >>387
    なんで見栄っ張りで実の無い鮮人のロケット遊びを
    「めでたい」と思わなきゃならんのじゃ。

    広い目で見れば、今後の宇宙開発に大きく貢献する
    アンガラロケットの貴重な発射実験の一つではあるが。

    見栄のために金で買ったロケット打ち上げ、
    技術流出を警戒するロシア側スタッフ、
    前回の結末、日本上空を通る打ち上げルート。

    不安に思って何が悪い?
    392 : 名無しのひみつ - 2010/05/09(日) 15:49:34 ID:dzgYJyST (+25,+30,-19)
    本当に「見栄っ張りで実の無いロケット遊び」なら
    国力を衰退させるんでおれは応援しちゃうけどな

    どんどんおやんなさいと
    393 : 名無しのひみつ - 2010/05/09(日) 16:09:45 ID:HKje8ber (-26,+0,+0)
    >>386
    なんだそれかい。
    期待して損した(´・ω・`)ショボーン
    394 : 名無しのひみつ - 2010/05/09(日) 16:14:17 ID:/1oWSzIl (+33,+30,-74)
    >>391
    国にどんな意図があろうとも、
    打ち上げに関わる人の気持ちはたぶん同じだよ。
    それがあからさまに兵器としてのテストとかじゃないなら、
    見守ってやるのも悪くない。

    あくまで中で頑張っている人達に対してね。韓国がすごい国とかどうとかは興味なし。
    限られた性能の2段目だけを作っているとしても、頑張ってはいるんだ。
    396 : 名無しのひみつ - 2010/05/09(日) 16:30:31 ID:AKZjdC8b (+5,+29,-9)
    >>388
    日本もとおった?
    チョンロケットはほとんどロシア製なんだが。
    398 : 名無しのひみつ - 2010/05/09(日) 17:31:27 ID:s01JLQAE (+22,+30,-53)
    >>395
    ミサイルじゃないんだから予定の軌道外れたら爆破指令出すでしょうに。
    >>396
    そういうことを言ってるんじゃないだろうと思うが。
    399 : 名無しのひみつ - 2010/05/09(日) 17:41:09 ID:s01JLQAE (+25,+29,-4)
    あんま変なこと言ってると誰かさんにこのバカ共がって言われるぞw
    400 : 名無しのひみつ - 2010/05/09(日) 17:41:50 ID:AKZjdC8b (+0,+29,-19)
    >>398
    チョンには無理
    ロシアのロケットで自国開発を自称するようなバカには無理。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について