私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【宇宙】火星長期閉鎖実験「マーズ500」のクルー11名を選定
宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
火星長期閉鎖実験「マーズ500」のクルー11名を選定
February 27 - 2010 - 火星
ロシア生物医学問題研究所(IMBP)は2月25日、有人火星探査ミッションのシミュレーションとなる、
長期閉鎖実験「マーズ500(MARS-500)」のクルー11名を選定したと発表した。
選ばれたのはロシアのボリス・エゴロフ氏(44)、アンドレイ・ジリノフ氏(30)、
アレクサンダー・スホフ氏(32)、ミカイル・シデリニコフ氏(37)、アレクセイ・シテフ氏(38)、
スクロブ・カモロフ氏(32)、アレクサンダー・スモレブスキー氏(33)。
フランスのアークミエル・ゲイラード氏(34)、ベルギーのジェロム・クレバーズ氏(30)、
イタリアのディエゴ・ウービナ氏(27)、中国のワン・ユエ氏(27)の11名。
いずれも高等教育を受けており、ロシア語と英語を話せるという。
11名のクルーは今後宇宙飛行士の訓練を受け、6名に絞られた後、
2010年4月下旬頃から始まる「マーズ500」に参加する。
今回は計520日間(約1年半)にも及ぶ本格的な長期閉鎖実験で、最初の250日間は火星までの飛行、
その後の30日間は火星での滞在、そして、残りの240日間は地球への帰還に設定され、
モスクワの研究所内に設置された閉鎖施設の中で、地球と火星間の距離を考慮した通信時の
タイムラグなど、無重力と放射線を除いて、有人火星探査とほとんど同じ環境が再現される。
火星長期閉鎖実験「マーズ500」は元々ロシア生物医学問題研究所(IMBP)を中心に進められていたが、
2007年4月にESAが参加を表明し、2009年4月1日から2009年7月14日まで、最初の長期滞在
となる計105日間のトライアルが行われ、ロシアとヨーロッパから計6名のクルーが参加した。
▽記事引用元
http://www.sorae.jp/031006/3669.html
sorae.jp(http://www.sorae.jp/)
February 27 - 2010 - 火星
ロシア生物医学問題研究所(IMBP)は2月25日、有人火星探査ミッションのシミュレーションとなる、
長期閉鎖実験「マーズ500(MARS-500)」のクルー11名を選定したと発表した。
選ばれたのはロシアのボリス・エゴロフ氏(44)、アンドレイ・ジリノフ氏(30)、
アレクサンダー・スホフ氏(32)、ミカイル・シデリニコフ氏(37)、アレクセイ・シテフ氏(38)、
スクロブ・カモロフ氏(32)、アレクサンダー・スモレブスキー氏(33)。
フランスのアークミエル・ゲイラード氏(34)、ベルギーのジェロム・クレバーズ氏(30)、
イタリアのディエゴ・ウービナ氏(27)、中国のワン・ユエ氏(27)の11名。
いずれも高等教育を受けており、ロシア語と英語を話せるという。
11名のクルーは今後宇宙飛行士の訓練を受け、6名に絞られた後、
2010年4月下旬頃から始まる「マーズ500」に参加する。
今回は計520日間(約1年半)にも及ぶ本格的な長期閉鎖実験で、最初の250日間は火星までの飛行、
その後の30日間は火星での滞在、そして、残りの240日間は地球への帰還に設定され、
モスクワの研究所内に設置された閉鎖施設の中で、地球と火星間の距離を考慮した通信時の
タイムラグなど、無重力と放射線を除いて、有人火星探査とほとんど同じ環境が再現される。
火星長期閉鎖実験「マーズ500」は元々ロシア生物医学問題研究所(IMBP)を中心に進められていたが、
2007年4月にESAが参加を表明し、2009年4月1日から2009年7月14日まで、最初の長期滞在
となる計105日間のトライアルが行われ、ロシアとヨーロッパから計6名のクルーが参加した。
▽記事引用元
http://www.sorae.jp/031006/3669.html
sorae.jp(http://www.sorae.jp/)
映画「es」みたいになるけど、絶対に脱走はできないから殺し合いになるだろうな。
アメリカのバイオスフィア2は、電力だけ外部から無限供給(太陽電池で発電したことにする)で、
水と空気と食料を完全閉鎖空間だけで賄おうとしたけど、植物の光合成では賄えなくなって
酸素がどんどん減っていって高山並みの希薄な空気になってしまって、なんどか外部から酸素を足した。
あと食い物も後半は自給自足が成り立たなくなって、悲惨な結果に終わったそうだな。
贅沢に慣れきった欧米人でなく、ヒマラヤの山岳民族とかを実験クルーに選んだら、違った結果に
なっていたかも
水と空気と食料を完全閉鎖空間だけで賄おうとしたけど、植物の光合成では賄えなくなって
酸素がどんどん減っていって高山並みの希薄な空気になってしまって、なんどか外部から酸素を足した。
あと食い物も後半は自給自足が成り立たなくなって、悲惨な結果に終わったそうだな。
贅沢に慣れきった欧米人でなく、ヒマラヤの山岳民族とかを実験クルーに選んだら、違った結果に
なっていたかも
>>10
土の中の微生物を考慮してなかったから酸素消費量が増えたんじゃなかったっけ?
土の中の微生物を考慮してなかったから酸素消費量が増えたんじゃなかったっけ?
>>12
閉鎖空間を作るための分厚いコンクリに吸収されてしまったから・・・
とブルーバックスの本には書いてあった。閉鎖生活自体が破綻したわけではなく、
あくまでも実験環境のツクリがまずかったから、という。
実際に宇宙船で何年も生活したら、どうなるんだろうね。閉鎖空間を作る素材は、
分厚いコンクリではなく、ペラペラの金属とプラスチックになるわけだが。外は真空で。
閉鎖空間を作るための分厚いコンクリに吸収されてしまったから・・・
とブルーバックスの本には書いてあった。閉鎖生活自体が破綻したわけではなく、
あくまでも実験環境のツクリがまずかったから、という。
実際に宇宙船で何年も生活したら、どうなるんだろうね。閉鎖空間を作る素材は、
分厚いコンクリではなく、ペラペラの金属とプラスチックになるわけだが。外は真空で。
風がないと植物が育たないなど、思ってもない事態が多かったそうだね
微量だけ取れたコーヒー豆に参加者は歓喜したほど悲惨に生活っぷりだったらしいが
微量だけ取れたコーヒー豆に参加者は歓喜したほど悲惨に生活っぷりだったらしいが
>>18
無人のほうが探査しやすいだなんて誰でも知ってるんだよ。
既にNASAは探査機を何度も送り、探査ロボットが火星を歩き回っている。
それでも有人による火星への飛行には価値はある。だから閉鎖空間実験を行うのだ。
これは有人宇宙船を作れない日本には解らない。
無人のほうが探査しやすいだなんて誰でも知ってるんだよ。
既にNASAは探査機を何度も送り、探査ロボットが火星を歩き回っている。
それでも有人による火星への飛行には価値はある。だから閉鎖空間実験を行うのだ。
これは有人宇宙船を作れない日本には解らない。
最終的に宇宙都市には朝鮮人も進出するんだぜ・・・
集団が地球外生活を営む場合に、各国籍ごとにどのような行動に至るのか
実験してみる価値ありまっせ
集団が地球外生活を営む場合に、各国籍ごとにどのような行動に至るのか
実験してみる価値ありまっせ
>>10
もしぶっつけ本番だったら共食いが始まってた可能性があるんだな。
もしぶっつけ本番だったら共食いが始まってた可能性があるんだな。
>>24
HTVは事実上有人宇宙船と言えるんじゃないの。
HTVは事実上有人宇宙船と言えるんじゃないの。
臨時社員募集:長期閉鎖実験「コリア2010」のクルー11名
居て、ご飯を食べるだけの簡単なお仕事です。
居て、ご飯を食べるだけの簡単なお仕事です。
「コリア7000」
7000万人の韓国人・朝鮮人を朝鮮半島に閉じ込めるとどうなるか調べる実験です。
世界が平和になりました。
7000万人の韓国人・朝鮮人を朝鮮半島に閉じ込めるとどうなるか調べる実験です。
世界が平和になりました。
これ選考基準は宇宙飛行士並に厳しいよ。
現に最初のロシア側の参加者は全員、宇宙飛行士。
あと、お風呂、シャワーとかはもちろんなしで、ぬれて拭いで体を拭く事くらいしかできないから相当きつい。
現に最初のロシア側の参加者は全員、宇宙飛行士。
あと、お風呂、シャワーとかはもちろんなしで、ぬれて拭いで体を拭く事くらいしかできないから相当きつい。
>>34帰ってくる手段がない
正直520日オナ禁なんか考えられないんだが、
その辺の処理ってどうするんだ?
その辺の処理ってどうするんだ?
一年半後任務を終えたクルーが施設の外に出て目にしたものは荒涼とした大地だった。そこに生物の姿はない…
閉鎖実験開始125日目の事、朝鮮半島軍事境界線を越えた北朝鮮の兵士3名を韓国軍が殺害これを発端とし北朝鮮が
休戦協定を破棄、約60年ぶりに朝鮮戦争が再開された。閉鎖実験130日目米韓相互防衛条約を元に米軍を中心とした
多国籍軍が北朝鮮を攻撃しそれに向かい打つ形で北朝鮮側に中国、そしてロシアが付き第三次世界大戦が勃発した。
戦いは暫く平行線を辿っていたが次第に北中露に限りが見えて来た。閉鎖実験開始400日後北中露が敗戦確実となった。
兵士の士気も下がっている。その時だった北朝鮮が数発の核兵器を韓国や多国籍軍前線基地に向けて発射韓国は焦土となり、
報復としてアメリカも北朝鮮に向け巡航ミサイルを発射、それに続き中国・ロシアも多国籍軍主要都市に向け核攻撃を開始した。
そして閉鎖実験開始500日後人類は11名を除き絶滅した。
閉鎖実験開始125日目の事、朝鮮半島軍事境界線を越えた北朝鮮の兵士3名を韓国軍が殺害これを発端とし北朝鮮が
休戦協定を破棄、約60年ぶりに朝鮮戦争が再開された。閉鎖実験130日目米韓相互防衛条約を元に米軍を中心とした
多国籍軍が北朝鮮を攻撃しそれに向かい打つ形で北朝鮮側に中国、そしてロシアが付き第三次世界大戦が勃発した。
戦いは暫く平行線を辿っていたが次第に北中露に限りが見えて来た。閉鎖実験開始400日後北中露が敗戦確実となった。
兵士の士気も下がっている。その時だった北朝鮮が数発の核兵器を韓国や多国籍軍前線基地に向けて発射韓国は焦土となり、
報復としてアメリカも北朝鮮に向け巡航ミサイルを発射、それに続き中国・ロシアも多国籍軍主要都市に向け核攻撃を開始した。
そして閉鎖実験開始500日後人類は11名を除き絶滅した。
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】火星の土はアスパラガスがよく育つ、NASA発表 (119) - [37%] - 2008/7/12 3:03
- 【宇宙】NASAの月面衝突探査機「エルクロス」が、地球と月を撮影 (78) - [36%] - 2009/8/30 14:16
- 【宇宙】探査機「フェニックス」、いよいよ火星着陸へ (849) - [36%] - 2008/9/1 20:02
- 【宇宙】火星探査機「フェニックス」、近く運用停止の見通し (67) - [36%] - 2008/11/11 15:30
- 【宇宙】金星探査機「PLANET-C」の名称が「あかつき」に決定 (144) - [36%] - 2009/12/18 4:49
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について