のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,794人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【宇宙】木星の衛星エウロパの海に魚のような生命体が生息している可能性 従来想定されていた100倍の値の酸素があるという研究結果

    宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    351 : 名無しのひみつ - 2009/11/25(水) 15:42:51 ID:CIfoIGqI (+24,+29,-41)
    SFの世界では鉱物生命体なんてのも居て
    事故が無ければ寿命は無限
    年間移動距離が数センチなんてのも居るから
    SFは止められない!
    352 : 名無しのひみつ - 2009/11/25(水) 16:49:26 ID:LYSbnS/+ (+30,+29,-19)
    >>348
    ゲッター線がどうしたって?
    353 : 名無しのひみつ - 2009/11/25(水) 21:07:41 ID:M2H1b5fC (+38,+30,-105)
    >>313,315
    なんか面白そうだったから、ジーンダイバーを見てきた。
    あれは、製作者側に「変なスイッチ入っちゃった」んだなw

    子供向け番組という必須事項を守りつつ「今に見てろよ~。科学番組制作の勇としてのし上がってやる」って気概が。
    あるいは、小惑星追突のCGで日本列島ふっ飛ばしちゃった地殻津波の勢いのようなもんかもw
    354 : 名無しのひみつ - 2009/11/25(水) 22:22:08 ID:/4xIKlF1 (+24,+29,-11)
    俺が子供の頃は生命体は地球のみてNHK?で大きく放送してたような
    355 : 素人 ◆GD.. - 2009/11/25(水) 22:25:34 ID:ood+fPBV (+30,+29,-23)
    >>353
    ジーンダイバーだけ見て判断したのなら間違い。
    あれはシリーズ2作目なのだよ。
    356 : 名無しのひみつ - 2009/11/25(水) 22:27:15 ID:FTUNKQw7 (+24,+29,-6)
    お次は恐竜惑星、その後はナノセイバーも見たまえ

    って言ってみたけど無r(ry
    358 : 名無しのひみつ - 2009/11/27(金) 20:40:05 ID:G9cKgenp (+28,+29,-8)
    もし魚が見つかったら「木魚」と名づけよう。
    359 : 名無しのひみつ - 2009/11/27(金) 20:43:45 ID:CoZufDkB (+19,+29,-14)
    激突ナメック星!
    360 : 名無しのひみつ - 2009/11/27(金) 21:21:32 ID:roZnUwQx (+23,+30,-37)
    そんな星に生きものなんているわけないだろ。
    キリスト教徒ってのはどこまでバカなんだろう。

    ついこの前まで火星人とか金星人とか言ってた連中だぜ。
    いいかげんあきらめろよ。アホどもが。
    361 : 名無しのひみつ - 2009/11/27(金) 22:43:26 ID:1k6n+ACo (+32,+30,-47)
    なんで酸素があれば生命があるかも!って考えるんだろうね、嫌気性微生物の皆さんに失礼
    あと、地球の成り立ちを考えれば熱がないところから生物や亜生物?が発生するとは考えづらいと思うけど…
    362 : 名無しのひみつ - 2009/11/27(金) 23:20:41 ID:1ickSDAp (+19,+29,+0)
    >>95
    ブラクラかよ。
    363 : 素人 ◆GD.. - 2009/11/27(金) 23:42:55 ID:XEYn9/hv (+35,+30,-42)
    >>361
    酸素があるから地球型生物が呼吸が出来る、という意味ではなく、
    光合成を行うタイプが酸素を排出している可能性を示唆したというのが
    実際の所だと思う。

    自然状態で沢山の酸素って、あまり単独で存在しないもんだから。
    364 : 名無しのひみつ - 2009/11/28(土) 00:40:57 ID:LoKupOSG (+26,+29,-17)
    つまり植物があるって事?植物っていうか海藻・水草の類かな?
    365 : 名無しのひみつ - 2009/11/28(土) 00:42:18 ID:kI/2wmgl (+34,+30,-86)
    いやいや、いくらなんでも「光合成生物の可能性」なわけない。
    (木星域に届く光の量、及び生命の可能性が深海の熱水噴出口であることを考えるべし)

    単に「従来の予測よりも多く」の
    「魚が生存できる(かもしれない)量の酸素がある」というだけでしょ。
    たぶん、生命(の可能性)への影響については「関係ないだろう」なはず。
    もしいたとしても、普通に考えて嫌気性だろうし。
    366 : 名無しのひみつ - 2009/11/28(土) 01:21:55 ID:ueFUuHFK (+24,+29,-7)
    たったの3トンじゃすぐ食い尽くしてしまうな
    意味ねえよ
    367 : 名無しのひみつ - 2009/11/28(土) 03:10:50 ID:PCrwe1vd (+32,+29,-3)
    >>358はもっと評価されてもいい
    368 : 素人 ◆GD.. - 2009/11/28(土) 03:55:52 ID:ZdWzHAN2 (+29,+29,-7)
    >>365
    >生命の可能性が深海の熱水噴出口

    そういえばそうだね。
    369 : 名無しのひみつ - 2009/11/28(土) 05:04:47 ID:idu/QfrD (+23,+29,-1)
    >>367
    座布団はなんまいだ~?
    370 : 名無しのひみつ - 2009/11/28(土) 10:59:51 ID:CW7GrJjr (+24,+29,-21)
    時々こういうこといって予算とっていくみたいだが
    日本もまねすればいいのに
    371 : 名無しのひみつ - 2009/11/28(土) 12:44:46 ID:KLjxLG7h (+24,+29,-67)
    仕分け、1.8兆円圧縮。
    良し!その1.8兆円でエウロパ生命探査機発射!
    372 : 名無しのひみつ - 2009/11/28(土) 12:55:11 ID:KZVkd8FS (+24,+29,-6)
    その前に地球の人口減らそうよ
    特定の族に効くやつ
    373 : 名無しのひみつ - 2009/11/28(土) 14:39:06 ID:y9b98j1J (+29,+29,-16)
    >>367
    黙っていたが、実はおれもわらった。
    374 : 名無しのひみつ - 2009/11/28(土) 17:01:44 ID:UupCvegR (+18,+28,-13)
    ガニメデの方が好きだ
    376 : 名無しのひみつ - 2009/11/29(日) 00:40:02 ID:Y2vGJFXX (+14,+29,-46)
    >>375
    貧乏人は多細胞と知的生命で夢を買うのがお得だな
    それぞれ100円と10円だぁあああ
    そんなことより安物ブランデーのソーダ割うめーーーー
    377 : 名無しのひみつ - 2009/11/29(日) 01:45:16 ID:tpxy2iaL (+12,+27,-17)
    >>375
    そんなカテゴライズはナンセンスだ!
    378 : 名無しのひみつ - 2009/11/29(日) 04:02:59 ID:mfhvYBRj (+19,+29,-7)
    何処までを知的とするかだよな
    379 : 名無しのひみつ - 2009/11/29(日) 04:08:25 ID:k2Ddb6Xx (+24,+29,-51)
    増えすぎると自滅するセイタカアワダチソウなどは、けっこう知的だと想うのだ。
    381 : 名無しのひみつ - 2009/11/29(日) 15:18:45 ID:j9Y5l5aR (+25,+30,-61)
    もし地球型の生命だとしても、菌類で、クラゲのように透明で
    エウロパの海全体に広がった一匹の粘菌みたいなものかもしれない。
    もしそうなら光学カメラでは撮影できんかもね…
    382 : 名無しのひみつ - 2009/11/29(日) 16:04:11 ID:rLzyj0h8 (+19,+29,-27)

    エウロパでマグロ養殖すればおK

    383 : 名無しのひみつ - 2009/11/29(日) 16:16:13 ID:w4Ceiqot (+32,+29,-48)
    エウロパをローマ字で書くとEuropa!
    つまりエウロパはヨーロッパだって事だったんだよ!
    384 : 素人 ◆GD.. - 2009/11/29(日) 16:23:26 ID:Qtg8UWk2 (+19,+25,-2)
    >>383
    語源同じだろ。
    385 : 名無しのひみつ - 2009/11/29(日) 16:25:48 ID:lH1lh0AJ (+19,+29,-3)
    マジレスしていいものだろうか・・・
    387 : 名無しのひみつ - 2009/11/29(日) 17:13:35 ID:kEqUWO7j (+24,+29,-34)
    これらの世界は全てあなた方のものだ。 ただし、エウロパは除く。 決して着陸してはならない。
    388 : 名無しのひみつ - 2009/11/29(日) 18:22:13 ID:YlHzLwXt (+24,+29,-21)
    そのうちあれだろ?
    実際に魚放して「生命が存在した!」とかほざくんだろ?
    389 : 名無しのひみつ - 2009/11/29(日) 18:37:31 ID:qp+rFt9M (+3,+18,-5)
    1は伊藤か?
    390 : 名無しのひみつ - 2009/11/29(日) 20:26:17 ID:/TPxFSi1 (+14,+29,-2)
    乱獲はいかんぞ
    391 : 名無しのひみつ - 2009/12/01(火) 20:51:41 ID:NKaS/SFs (+4,+26,+0)
    エロいバー
    392 : 名無しのひみつ - 2009/12/01(火) 21:33:40 ID:VWbsi8+a (+24,+29,-19)
    エウロパはポルトガル語で神の魚という意味
    豆な
    393 : 名無しのひみつ - 2009/12/01(火) 23:59:32 ID:XUJzZu2Y (+37,+30,-152)
    >>361
    >>1の記事では酸素があれば"顕微鏡サイズを越えた"生命が存在する可能性を
    示唆している。

    >>361
    >>1の記事には、木星の磁場から放たれた荷電粒子が氷にぶつかり、
    酸素が発生するとある。(以前の調査で既に、エウロパ表面に酸素や
    過酸化水素からなる薄い大気が確認されている。)

    >>364
    >>1の記事には光合成の可能性など微塵も示唆されていない。>>363の誤解。
    394 : 名無しのひみつ - 2009/12/02(水) 00:10:15 ID:QpdgGq9b (+33,+29,-5)
    >>393それだとスレタイ示唆する余地がないじゃん
    395 : 名無しのひみつ - 2009/12/02(水) 00:33:50 ID:tDZXJ1ax (+35,+30,-205)
    393じゃないが

    まず、「地球の生命が多様性を獲得したのは、好気性のものが発生したから」
    と考えている人が多い、というのが前提にある。
    つまり、好気性だからこそ、多細胞等の多様な生物に発展できる可能性があるのではないか、という論。

    その上で、エウロパの酸素が従来の予想よりはるかに多く、
    それも徐々に濃度を増していったと見られている。

    したがって、「もしもエウロパに原始生命が存在していたならば」
    酸素濃度の上昇にともなって、嫌気性の原始生命が
    好気性を獲得しえたかもしれない。

    そして、もし好気性の生命が存在するのならば(最初の前提を満たすため)、
    原始生命だけではなく多細胞等生物等が存在する可能性も出てくる。

    というのがこの論文(?)の主旨だと思う。
    396 : 名無しのひみつ - 2009/12/02(水) 00:35:20 ID:NKQC4f7B (+35,+30,-102)
    >>394
    そうだよ、スレタイ(記事の見出し)は間違いだから。
    読者の食い付きをよくするために、わざと嘘を書いている。
    問題は>>1の記事を読まずにスレタイの嘘に基づいて議論してる奴らで、前提が
    間違えているのだから、その内容は見ていて痛々しいほどにトンチンカン。
    397 : 名無しのひみつ - 2009/12/02(水) 00:39:08 ID:NKQC4f7B (+56,+29,-35)
    >>395
    嫌気性のまま進化してきた多細胞生物は、ただの一種も知られていない以上、
    多細胞生物の条件の一つに酸素があると考えざるを得ない。
    398 : 名無しのひみつ - 2009/12/02(水) 11:02:28 ID:TrdP9FI3 (+29,+29,-4)
    >>397
    ミトコンドリアは偉大だってことだな。
    399 : 名無しのひみつ - 2009/12/03(木) 12:30:04 ID:djXWjI78 (+24,+29,-13)
    この広い宇宙には、細胞一つのサイズが人間ぐらいサイズの生物も居るのかな。
    400 : 名無しのひみつ - 2009/12/03(木) 14:06:32 ID:ZUruI7Uq (+27,+29,-34)
    直径2cmの単細胞生物、藻類 オオバロニア
    http://diver.exblog.jp/1165310

    まあ人体の神経細胞とか、一つの細胞が長さ1m程度あるから。デカい生物ならもっとあるんだろうな。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について