のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,794人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【宇宙】木星の衛星エウロパの海に魚のような生命体が生息している可能性 従来想定されていた100倍の値の酸素があるという研究結果

    宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    151 : マッチョサイエン - 2009/11/18(水) 16:16:39 ID:824d+dmy BE:54348847-2BP(1000) (+28,+29,-66)
    >>37
    宇宙ステーションが低軌道からエウロパに行くには、宇宙ステーションの数倍の大きさの燃料タンクが必要。
    152 : 名無しのひみつ - 2009/11/18(水) 16:43:20 ID:VBSokZJ8 (+34,+30,-54)
    あのさ、酸素がある惑星だから酸素を使う生物が生まれたんじゃないの?
    仮に窒素しか存在しない惑星があったとして、その惑星では窒素を使う生物が生まれるんじゃないの?
    酸素の有無が生命体の条件になっているのはおかしくない?
    153 : 名無しのひみつ - 2009/11/18(水) 16:51:37 ID:7jOXJ/vX (+25,+30,-43)
    酸素が多いのは判ったけど、酸素をエネルギー生成に利用する生命が
    出てるのかは判らないんじゃないの?
    それよりは、嫌気性の生命圈が出来てる可能性が高いと思うけど
    154 : 名無しのひみつ - 2009/11/18(水) 16:56:45 ID:yIqGsmoS (+16,+30,-101)
    ゲッターロボがあれば探査も容易なのにな。
    ゲッター1で一気にエウロパまで移動、ゲッター2で氷の地面を掘り進み、
    地底海に出たら、ゲッター3にチェンジして海中探査。
    155 : 名無しのひみつ - 2009/11/18(水) 16:59:35 ID:hG9gYsD6 (+30,+30,-122)
    もしかしたら、この地球型の生命が特異、特殊な存在で、ほかの惑星や恒星、さらには
    宇宙空間にも生物は満ちあふれているのに、人間が気づけないのでは?
    また、満ちあふれた宇宙の生物も、地球の生物が特殊すぎて、その存在に気づいていない。
    そういう可能性もあるのでは?
    156 : 名無しのひみつ - 2009/11/18(水) 17:01:26 ID:P9ujr0hp (+24,+29,-5)
    ここまで木星往還船フォンブラウン無し…
    157 : 名無しのひみつ - 2009/11/18(水) 17:02:34 ID:IvZylVD5 (+35,+29,-36)
    >>152
    その通り。熱い寒いすら関係ない。
    科学者というのはバカな生き物なんですよ。
    「計算で出てこないものは絶対に存在しない」という信念で生きてです。
    158 : 名無しのひみつ - 2009/11/18(水) 17:16:23 ID:6jvi0y3J (+31,+29,-11)
    >>148
    じゃあ生命がいるとか言われても当てにならないね
    やっぱり人間は神様が作ったんだよ まる
    159 : 名無しのひみつ - 2009/11/18(水) 17:20:15 ID:qoYuEh38 (+32,+29,-45)
    >>157
    >酸素がこれだけ存在していれば、顕微鏡サイズを越えた生命体をはぐくむことが可能だ。
    ソースぐらい読め
    「いや窒素使う大型生物がー」とか後出しするのは無しな
    161 : 名無しのひみつ - 2009/11/18(水) 17:46:10 ID:YRMuHCnv (+24,+29,-17)
    エチゼンクラゲとか言ってるけど
    あれ実は木星からの侵略者だろ
    162 : 名無しのひみつ - 2009/11/18(水) 18:04:47 ID:r/DLg81O (+34,+30,-239)
    >>132>>133
    エウロパの底泥を攫ったら古細菌でもバクテリアでもない原核生物が発見されたりしてな。
    RNAでもDNAでもない遺伝子を持っていたり。
    そんな生物が発見されれば、生命とは何かを考える上で大きなヒントになる。

    「バクテリアのような生物」じゃなくて「バクテリアそのもの」が発見されたら最悪だな。
    それは彗星か何かで地球とエウロパ双方にもたらされたものか、別起源の収斂進化
    なのか、探査船に付着していた地球由来のものなのかで泥沼の論争になる。

    >>157
    >その通り
    じゃねえよ。バカな生き物はお前らだ。
    アンドルー・ノールでも読んで出直してこい。

    163 : 名無しのひみつ - 2009/11/18(水) 18:06:05 ID:Lvxsq1d0 (+19,+29,-17)
    エウロパは俺の別荘だけどなにか?
    164 : 名無しのひみつ - 2009/11/18(水) 18:14:08 ID:juLsgJxZ (+24,+29,-44)
    炭化水素と遊離水素や硫黄をエネルギー源にした生命なら考えられる、
    地球の初期生命もその類のはず。
    165 : キョンではない - 2009/11/18(水) 18:23:38 ID:7rgV+NBq (+19,+29,-9)
    よお、長門。…って全員、長門!?
    166 : 名無しのひみつ - 2009/11/18(水) 18:27:19 ID:2uAbzEc5 (+24,+29,-32)
    さよなら寿ぴたートカあったなぁ

    で、ハチマキはフオンブラウンは?タンデムミラーエンジンは?
    167 : 名無しのひみつ - 2009/11/18(水) 18:32:31 ID:3ahtorIP (+26,+28,-2)
    こんな感じで釣りができそうだな。

    http://www.youtube.com/watch?v=DaokGOl3oeo
    168 : 名無しのひみつ - 2009/11/18(水) 18:41:37 ID:QbAqican (+24,+29,-29)
    だから、
    エウロパだけは近ずくなと何度言ったら・・・。
    169 : 名無しのひみつ - 2009/11/18(水) 18:42:25 ID:2zYXx5BT (+30,+30,-183)
    みなさん、リフレ政策への応援をお願いします。
    政府貨幣を発行するか、国債の日銀引受でデフレを解消し、その資金で各種科学技術開発へ
    投資し、日本を再び先端技術国へ復帰させましょう。
    リフレ政策の詳細については「リフレ」でぐぐって頂けばいくらでも見つかります。
    将来の日本のために、右翼左翼を超えて、自民支持、民主支持を超えて、デフレを解消し
    将来の技術立国を目指しませんか? どうか勝間女史や飯田教授その他の運動を応援してください。
    よろしくお願いします。
    170 : 名無しのひみつ - 2009/11/18(水) 18:55:52 ID:m8oybUn4 (+24,+29,-12)
    デメニギスがいると思う
    つか地球のデメニギスが、エウロパのイトコハトコ
    171 : 名無しのひみつ - 2009/11/18(水) 18:58:24 ID:Nk7OSNsi (+24,+29,-4)
    100倍ある可能性が、と言う話し
    嘘のスレタイ書くな!
    172 : 名無しのひみつ - 2009/11/18(水) 19:07:37 ID:rZPmO77m (+19,+29,-9)
    片道何年位かかるの?
    173 : 名無しのひみつ - 2009/11/18(水) 19:32:54 ID:Mp5Ragqy (+24,+29,-45)
    地球誕生してまもなくバクテリアは誕生したというし、
    バクテリアはいて不思議はない。
    しかし微生物以上に進化してるかはわからない。
    174 : 名無しのひみつ - 2009/11/18(水) 20:06:12 ID:Lw2QH946 (+24,+29,-54)
    こっちが高性能の望遠鏡でどっかの惑星の表面を探査している時に、
    そこの生命体と偶然目が合ったら、なんか気まずいんだろうなぁw
    (いくら向こうからは見えてないとしてもw)
    175 : 名無しのひみつ - 2009/11/18(水) 20:24:51 ID:ko12l+Kv (+28,+30,-62)
    地球でいうカニとかエビみたいなのを発見したら気持ち悪いんだろうな。
    それを食ってる知的生命体を発見したとしても有効的にはなれなそうだ、クリーチャーを食らってる知的生命体だぜ?
    176 : 名無しのひみつ - 2009/11/18(水) 20:38:47 ID:/DoXuNTh (+38,+30,-83)
    >>117

    > 生まれるのが早すぎた。
    > 一番いいときに死にそう。
    > 冷凍保存されたい。


    以前、冷凍保存で未来に行こう!
    って言い出した会社があったんだ
    冷凍して保存はできるけど、生き返らせる技術がない
    未来になれば生き返らせる技術ができてるからその時代まで待てばいい
    こんな売り文句で何人も金払って冷凍されたんだが・・・
    しばらくして冷凍室が壊れて全部パーになってたな~
    177 : ぴょん♂ - 2009/11/18(水) 20:56:35 ID:yx+KPzEq BE:1406015069-2BP(1028) (+24,+29,-19)
    南極の厚い氷の下に 魚居たっけ? 微生物しか居なかったろ?
    178 : 名無しのひみつ - 2009/11/18(水) 21:07:33 ID:yykxreh5 (+24,+29,-18)
    南極の氷の下は地面
    179 : 名無しのひみつ - 2009/11/18(水) 21:16:09 ID:3ahtorIP (+27,+29,-11)
    火星に頭でっかちのタコみたいな生物がいる!

    と言ってんのと同じレベルの気がする。
    180 : 名無しのひみつ - 2009/11/18(水) 21:16:36 ID:ZdzfrfGl (+35,+30,-68)
    >>127>>176

    わかってるけど好奇心あるまま死ぬのは嫌だなぁ。
    そういった感情は子供や教え子や弟子や部下やらが
    できたときに次世代に託すぜって感覚になってあきらめきれるのかね。
    死ぬまで研究する人は死ぬまで好奇心持ち続けるものなのかね。
    181 : 名無しのひみつ - 2009/11/18(水) 21:19:09 ID:lkooXbrV (+24,+29,-5)
    想像するだけだったら誰だって出来るわ
    183 : 名無しのひみつ - 2009/11/18(水) 21:31:05 ID:tWI7zS9z (+31,+29,-3)
    >>178
    湖があるよ
    そこに生物がいるかはまだ謎
    184 : 名無しのひみつ - 2009/11/18(水) 21:31:52 ID:SkjwiJKq (+30,+29,-19)
    酸素の有無はともかく、恐ろしく寒くて凍っているんだが。
    185 : 名無しのひみつ - 2009/11/18(水) 21:32:14 ID:+jiNyd/R (+32,+29,-2)
    >>10
    ガチャ・・・ピン・・!?
    186 : 名無しのひみつ - 2009/11/18(水) 21:46:40 ID:kqS0cp5t (+32,+29,-65)
    >>184 木星の引力が常にはたらいてるので地殻変動による熱エネルギーがある。衛星イオの火山が良い例。
    187 : 名無しのひみつ - 2009/11/18(水) 21:51:41 ID:pRBkmqtU (+33,+29,-23)
    我々は孤独なんですか?
    って神様に問うて居るみたいだ。
    「違うよ」って言って欲しい罠、普通の人類なら。
    188 : 名無しのひみつ - 2009/11/18(水) 21:53:29 ID:z6/5BizX (+28,+29,-7)
    神様「違うよ。まあ、>>187は違う意味で孤独だけど。」
    189 : 名無しのひみつ - 2009/11/18(水) 22:08:12 ID:1bKyo/D6 (+25,+30,-54)
    まあ、生物が居なくても、エウロパの木星から見て反対側なら、月と同様
    木星を拝む事がないから、放射線も防げるし、水もある。

    前進基地を設営するのに適してるんじゃないのかね。
    190 : 名無しのひみつ - 2009/11/18(水) 22:23:42 ID:kqS0cp5t (+28,+30,-41)
    氷の下の液体層は分厚いから液体成分によっては温かい海底付近で極水圧下でも耐え得る地球とは全く異なった独自の進化を遂げた生物が居る可能性はあるけど、確認は30年以内に出来るかどうか‥
    191 : 名無しのひみつ - 2009/11/18(水) 22:30:46 ID:ez1139MR (+24,+29,+0)
    ウーパールーパーみたいなのがいっぱいいるな
    192 : 名無しのひみつ - 2009/11/18(水) 22:43:02 ID:o6u6HAgC (+24,+29,-23)
    実際には本当のところエウロパがどうなっているのか分からないんでしょ?
    なにで出来ているとか
    193 : 名無しのひみつ - 2009/11/18(水) 23:02:16 ID:gb1zChSQ (+22,+29,-3)
    光合成は出来ない。
    194 : 名無しのひみつ - 2009/11/18(水) 23:26:28 ID:GTfD0+ke (+19,+29,-2)
    何十年可能性だけで行くつもりだ
    195 : 名無しのひみつ - 2009/11/18(水) 23:35:14 ID:Tr1S3R5x (+14,+29,-3)
    夢が尽きるまで
    196 : 名無しのひみつ - 2009/11/18(水) 23:45:04 ID:Gdf+LC9+ (+10,+25,+0)
    12歳の神話
    197 : 名無しのひみつ - 2009/11/18(水) 23:56:35 ID:micarIwA (+24,+29,-21)
    2010年
    「エウロパには近づくな」じゃなかったっけ?
    198 : 名無しのひみつ - 2009/11/19(木) 00:13:18 ID:g9iudKVi (+24,+29,-6)
    やべえw
    久しぶりにわくわくするニュースだwww
    199 : 名無しのひみつ - 2009/11/19(木) 00:17:28 ID:ASD4a+3f (+25,+30,-46)
    もし生物がいたら近くに知的生命体が
    暮らしてるんだなって感じ
    しかし知的生命体が人間にコンタクトを
    とらないのは
    知らない方が幸せなんだよって事なんだろう
    200 : 名無しのひみつ - 2009/11/19(木) 00:37:02 ID:0S+CsNmL (+28,+30,-208)
    酸素が多いなら超未来での木星以降の有人飛行の重要な布石となる
    生命の有無は別にどうでもいい。

    過去に条件が揃ってれば生命が存在した痕跡があり、さらに運がよければ
    海底で現存している筈だし、条件があっていなければ発生していないだけの話。

    実際に必要とする未来ではRNAやDNAを根底から自由に開発出来るほどの技術開拓が進み
    未知の有機生命体なぞには価値がなくなっている可能性がある。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について