のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,489,319人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【宇宙】冥王星探査機「ニュー・ホライズンズ」 冬眠から一時目覚める

宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
1 : 白夜φ ★ - 2009/11/17(火) 09:22:25 ID:??? (+153,-30,+0)
冥王星探査機「ニュー・ホライズンズ」、冬眠から一時目覚める
November 15 - 2009 - 太陽系

ジョンズ・ホプキンス大学応用物理研究所 (APL) の運用チームは11月9日、
探査機の状態や観測機器のチェックを行うため、
冬眠していた(通信以外の機器が全て停止している状態)
冥王星探査機「ニュー・ホライズンズ(New Horizons)」を起こした。

前回のチェックは2009年7月に行われ、ニュー・ホライズンズは約3ヶ月間冬眠モードに入っていた。
運用チームは今後、数日間にわたってチェックを行い、様々なデータを取得する予定。

同探査機の運用について、プロジェクト主席研究官であるアラン・スターン(Alan Stern)博士は
「ニュー・ホライズンズは毎年8月から5月、1年間の約90%が冬眠しているが、
我々は11月と1月に起動させ、様々な保守作業を行う」と述べた。

ニュー・ホライズンズは2006年1月19日にアトラスVロケットによって打ち上げられ、
2007年2月に木星スウィングバイを行い、2009年9月に土星と天王星の中間地点を通過した。
現在、冥王星に向かって順調に飛行を続けており、2015年7月に冥王星に到着する予定となっている。

なお、運用チームは11月20日に、ニュー・ホライズンズを再び冬眠モードに戻すとしている。

▽記事引用元
http://www.sorae.jp/031004/3422.html
sorae.jp(http://www.sorae.jp/)

New Horizons Current Position
▽関連リンク
■New Horizons Roused for Long-Distance Checkup
http://pluto.jhuapl.edu/news_center/news/111209.php
2 : 名無しのひみつ - 2009/11/17(火) 09:24:16 ID:RI9yjVby (+19,+29,+0)
なんだ、英語の教科書か。
3 : 名無しのひみつ - 2009/11/17(火) 09:25:28 ID:tYnuqfLj (+24,+29,-3)
美久、次元連結システムを最大出力で頼む。
5 : 名無しのひみつ - 2009/11/17(火) 09:39:26 ID:6zJmFi8t (-10,+9,+0)
>>4
やwwwめwwwろwww
6 : 名無しのひみつ - 2009/11/17(火) 09:41:55 ID:513mKMEq (+19,+29,-7)
到着は2015年か…
長いな…
7 : 名無しのひみつ - 2009/11/17(火) 09:42:27 ID:eQLL2YjX (+14,+24,-12)
水金地火木土天海祐希
8 : 名無しのひみつ - 2009/11/17(火) 09:43:53 ID:76YW8KT5 (+24,+29,-2)
中学ってまだニューホライズン使ってるのかな?

9 : 名無しのひみつ - 2009/11/17(火) 09:52:11 ID:qUZTUrvr (+24,+29,-3)
ワンワールド使いにはわからん教科書だ
11 : 名無しのひみつ - 2009/11/17(火) 10:07:53 ID:qIJXHm6m (+24,+29,-10)
英語の教科書スレかと思ったって書き込もうとしてたけど
やっぱり英語の教科書スレだった
12 : 名無しのひみつ - 2009/11/17(火) 10:10:55 ID:vH14VKD8 (+19,+29,-28)
冥王星で止まれるの?
13 : 名無しのひみつ - 2009/11/17(火) 10:31:46 ID:hVCZP+6C (+28,+29,-42)
遠いな。2015年より前にロシアかどっかがエンジン積んだ探査機で追い抜けば面白いのに
14 : 名無しのひみつ - 2009/11/17(火) 10:33:32 ID:pRukz67W (+10,+25,+0)
英語の教科書
15 : 名無しのひみつ - 2009/11/17(火) 10:37:36 ID:olGp6Nrx (+28,+29,-28)
この探査機は土星のむこうまで行っても元気なのに、はやぶさときたら…
16 : 名無しのひみつ - 2009/11/17(火) 10:44:10 ID:TDWrytVc (+19,+29,-4)
地図とりんごを間違える奴ってどうよ
17 : 名無しのひみつ - 2009/11/17(火) 10:46:19 ID:A3YZrI6i (+24,+29,-14)
あれは工場ですか?
いいえ,あれは銭湯です.
18 : 名無しのひみつ - 2009/11/17(火) 10:46:20 ID:DOzhTQxQ (+24,+29,-6)
つくまでおねんねってことね
壊れたらどうするんだろ?
19 : 名無しのひみつ - 2009/11/17(火) 10:53:37 ID:qSfcB6hN (+24,+29,-35)
ピートと謎のオレンジマンは衝撃的だった
listen to AINUと白い狐がささやくのも衝撃的だった
哲学を熱く語った直後に長老が息を引き取ったのも超衝撃的だった
20 : 名無しのひみつ - 2009/11/17(火) 11:12:16 ID:cVJwYVIi (+24,+29,-3)
あれはボブですか?
いいえ、それは冷蔵庫です。
21 : 名無しのひみつ - 2009/11/17(火) 11:20:35 ID:W8w2t/76 (+24,+29,-7)
資生堂は動物実験を現在もしているそうです。
22 : 名無しのひみつ - 2009/11/17(火) 11:22:12 ID:gKJdtTc1 (+24,+29,-15)
まさか付く頃には惑星じゃなくなってたなんて可哀想
23 : 名無しのひみつ - 2009/11/17(火) 11:26:24 ID:h3vG17Qb (+24,+29,-16)

めちゃはええな
こないだ打ち上げたと思ったらとっくに土星軌道越えたのか
流石に最速だけの事はあるな
24 : 名無しのひみつ - 2009/11/17(火) 11:29:15 ID:/EAJCCKL (+17,+23,+4)
>>15
お金ないんです><
25 : 名無しのひみつ - 2009/11/17(火) 11:30:50 ID:KvkROMEA (+29,+29,-10)
ホライズンは複数形だと意味は地平線ではないらしい。。。
ズンズの語感が良し
フォーシーズンズとか
27 : 名無しのひみつ - 2009/11/17(火) 11:37:31 ID:7GHEVOY0 (+24,+29,-16)
あれは冥王星ですか?
いいえ、あれは犬です
28 : 名無しのひみつ - 2009/11/17(火) 11:41:00 ID:wbga2Qsf (+19,+29,-18)
来年小惑星を観測するんだっけ?
30 : 名無しのひみつ - 2009/11/17(火) 12:15:16 ID:7jFFfpXa (+6,+16,-1)
えーと、イベント・ホライゾン?
31 : 名無しさん - 2009/11/17(火) 12:28:19 ID:V0kRBJ/x (+24,+29,-25)
冥王星には冥王ハデスがいます。

おっかないぞぉ~~~
33 : 名無しのひみつ - 2009/11/17(火) 12:42:07 ID:IhLJyViV (+8,+8,+1)
プルートーエクスプレスの方がよかったな名前
34 : 名無しのひみつ - 2009/11/17(火) 12:44:19 ID:LwCFC6rx (+19,+29,-3)
打ち上げたときは惑星だったの?
35 : 名無しのひみつ - 2009/11/17(火) 12:53:11 ID:FTvDeM9m (+24,+29,-59)
冥王星の探査か
太陽系の端っこだね。
つく頃には築9年だな。途中で壊れたりしないのかね?
36 : 名無しのひみつ - 2009/11/17(火) 13:04:15 ID:HOlVu6n0 (+19,+29,+1)
酸化はしないと思うけど
37 : 名無しのひみつ - 2009/11/17(火) 13:15:35 ID:Hdumdlwb (+15,+29,-1)
>>29
中学ん時の英語の教科書かよ!!w
38 : 名無しのひみつ - 2009/11/17(火) 13:23:18 ID:2ThozS/X (+34,+29,-44)
いきなり冥王星にいくのか
ボイジャーみたいに途中でいろんな星を観測して欲しいんだけど
39 : 名無しのひみつ - 2009/11/17(火) 14:13:37 ID:auohsz0c (+34,+29,-64)
>>38
起動試験と加速も兼ねて、木星とガリレオ衛星を探査済み。
衛星イオの火山噴火の写真を送ってきた

冥王星の探査後に惑星Xが発見されれば、方角次第では行くのかな?
41 : 名無しのひみつ - 2009/11/17(火) 14:57:18 ID:/7PIP+td (+9,+29,+1)
>>40
スラム街での日常英会話
42 : 名無しのひみつ - 2009/11/17(火) 15:04:41 ID:5A9QjrVf (+24,+29,-29)
惑星探査機だったのが、目が覚めたら岩石探査機になってた。
44 : 名無しのひみつ - 2009/11/17(火) 15:53:50 ID:PDavObVQ (+16,+29,+0)
>>29
それでも間違えるとかどんだけ
45 : 名無しのひみつ - 2009/11/17(火) 16:20:52 ID:ebLRN99O (-10,+4,+0)
東京書籍?
46 : 名無しのひみつ - 2009/11/17(火) 18:34:49 ID:lutE8d8v (+19,+29,-15)
エレンとロイは?
47 : (,,゚д゚)さ - 2009/11/17(火) 19:17:12 ID:i5XPs9nJ (+24,+29,-5)
ビンセント君とスタニスラフ君のコンビ今でも続いてるの?
48 : 名無しのひみつ - 2009/11/17(火) 19:32:01 ID:MiKK+OWf (+19,+29,-19)
冥王星の鮮明な写真、楽しみだな。
49 : 名無しのひみつ - 2009/11/17(火) 19:57:53 ID:2ThozS/X (+34,+29,+0)
>>39㌧クス
すでに一仕事したのか
さすがNASA
50 : 名無しのひみつ - 2009/11/17(火) 19:58:54 ID:GjYAMfdG (+28,+29,-24)
>>25
ズンズってずーずー弁みたいな響きだな。
インチキ発音だろ…。
1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について