のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,477,469人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【宇宙】無人貨物船「宇宙ステーション補給機(HTV)、ISSとのドッキングに成功

    宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    451 : 名無しのひみつ - 2009/09/18(金) 19:43:03 ID:n8U25uCo (+40,+29,-34)
    >>448
    まあ可能性もなにも現実問題、核武装して独自の政治力を発揮できないと
    無理だけどね。
    ろくな軍事力もってないからアメリカのいいなりなわけだし
    452 : 名無しのひみつ - 2009/09/18(金) 19:47:07 ID:HpdYpdzS (-7,+29,-25)
    チョンのことなんて、最初から眼中無いんだからどうでもいいよ。
    JAXAを祝ってやろうぜ。
    453 : 名無しのひみつ - 2009/09/18(金) 19:48:20 ID:wGzmrvY7 (+14,+29,+0)
    ぐっじょぶ!!!
    454 : 名無しのひみつ - 2009/09/18(金) 19:48:28 ID:fykJNQIP (+43,+30,-72)
    HTVの大気圏突入能力(=地上まで燃え尽きずに無事着水できる)を持たせるのは無理なんかね?
    荷物運搬用として使い捨てるのもコスト面で悪くないと思うんだが、ISSの「緊急脱出用カプセル」みたいな
    使い方ができるんじゃないな~、と思ったり。

    それとも、すでにそういうモノは準備されてるんだろうか?
    455 : 名無しのひみつ - 2009/09/18(金) 19:49:39 ID:snvmnx09 (+17,+29,-3)
    韓国を称える人が誰もいねー
    456 : 名無しのひみつ - 2009/09/18(金) 19:49:43 ID:PGMHDN6Z (+60,+29,-63)
    >>382
    ダメな双発ってくだりで頭にきて途中で読むの止めた。
    既存技術を使って短期間・低予算で作った H2Bは工夫の産物だろ。
    457 : 名無しのひみつ - 2009/09/18(金) 19:50:33 ID:/WM45ZSu (+45,+29,-63)
    >>454
    HTVに大気圏再突入能力を持たせようって話は既にJAXA内部で出ている。
    実現すれば日本独自の有人宇宙船の第一歩になるが
    現時点ではそんな機能は無い。
    458 : 名無しのひみつ - 2009/09/18(金) 19:50:37 ID:e5DCr4OV (+29,+29,-58)
    H2Bを与圧補給or暴露補給だけでいいから
    機械船含めて再利用可能なものを作れないだろうか?
    2段目も合わせてもって帰ってこれれば最高
    459 : 名無しのひみつ - 2009/09/18(金) 19:51:25 ID:WaIhjgkp (+35,+29,-28)
    >>454
    人無しの再突入カプセル、人ありの再突入宇宙船、どっちも案として検討中。
    検討で終わる可能性も大きいと漏れは思ってるけど
    460 : 名無しのひみつ - 2009/09/18(金) 19:53:21 ID:/WM45ZSu (+51,+30,-118)
    >>456
    要約すると、H2BとHTVは日本の宇宙開発にとって非常に大きな成功だが
    その成功はシャトル退役等の外的要因が重なって生じた棚ぼた的物。
    日本の宇宙開発は行き当たりばったりで戦略性と哲学が無いので
    せっかく棚ぼた的に上手く行って政権も変わったこの機械に
    しっかりした戦略ビジョンを示せ!

    って話。
    461 : 名無しのひみつ - 2009/09/18(金) 19:53:24 ID:n8U25uCo (+35,+29,-9)
    >>457
    HTVに翼でも付けるのか?

    あれ?
    462 : 名無しのひみつ - 2009/09/18(金) 19:54:18 ID:UTtpeBAU (+41,+29,-28)
    >>449
    ロシアのクラスタータイプ一部とまってその場で大回転して大惨事になったことなかったっけ?
    463 : 名無しのひみつ - 2009/09/18(金) 19:55:12 ID:/WM45ZSu (+30,+30,-90)
    HTVの非与圧区画を削除して
    生命維持用の機器を追加し、与圧区画を再突入しようにしたら
    乗員は何人くらい乗れるんじゃろ? 6人いける?
    464 : 名無しのひみつ - 2009/09/18(金) 19:55:28 ID:fykJNQIP (+38,+30,-51)
    >>457-459
    あー、やっぱりちゃんと検討はされてるのね。
    今回は一応実証機だから、”荷物をきちんと届けて大気圏で燃え尽きる”ができれば、大成功だよね。

    でも、なんとか実現してほしいな。
    465 : 名無しのひみつ - 2009/09/18(金) 19:56:30 ID:WaIhjgkp (+46,+30,-103)
    >>456
    一基故障したらそれで終わりって意味では確かに駄目な双発。
    でも双発というか、駄目なクラスターじゃないクラスターエンジンロケットなんて聞いたこと無い希ガス。

    少なくとも低コストで実現する一つの方法としてH-2Bは間違ってない。
    華麗さや派手さはないけどね。

    筆者はその程度のことを内心分かった上でわざとああいう言い方をして戒めてるんだと思う。
    一つを否定されたからって感情的になるには惜しい文章だよ。
    466 : 名無しのひみつ - 2009/09/18(金) 19:56:34 ID:TunDpY/9 (+36,+30,-85)
    >>456
    まあ文章の趣旨が「行き当たりばったりの低予算で今回は割と上手くいったけど、
    そもそもの行き当たりばったりはもうやめて、宇宙開発の大方針から一度整理し直してみないか」
    というものだしな。

    現場の働きという点ではともかく、HTVやらH2Bがアメリカを含めた他国の都合に
    大きく振り回されたのは事実だし。
    467 : 名無しのひみつ - 2009/09/18(金) 19:56:52 ID:PGMHDN6Z (+36,+29,-25)
    >>460
    ありがと。投げ出さず読んでみた。
    松浦さんは叱咤激励してるんだ、って事で血が下がってきた。
    468 : 名無しのひみつ - 2009/09/18(金) 19:58:13 ID:/WM45ZSu (+48,+30,-126)
    >>462
    松浦の理想のロケットは多分、1段目に大型の液酸・ケロシンロケット
    2段目に液体水素ロケットを使用して、エンジンは1段目2段目とも1機づつの
    形もブースターが何もない完全な鉛筆型のロケットなんだろうと思う。
    469 : 名無しのひみつ - 2009/09/18(金) 19:59:12 ID:/oGCmk1l (+51,+29,-82)
    >>460
    大筋には別にそう変なところはないと思うけどさ、
    そこに持ってゆく為に強引過ぎる展開をしてるのがなぁ

    あと、欧州が提供するISS維持に不可欠な技術ってなんなんだろう?
    ATVはプログレスで置き換え可能だし、
    MPLMやハーモニー、トランキュリティ、キュポラあたりのことなんだろうか?
    470 : 名無しのひみつ - 2009/09/18(金) 20:01:08 ID:WaIhjgkp (+41,+29,-58)
    >>468
    まぁ、エンジンが二基なら単純に故障率も二倍以上になるので、双発があまり好ましくないのは確か。
    安全性の面では確かに不利。
    でもコスト面では有利な場合もあり、少なくともH-2Bはそれに該当。
    471 : 名無しのひみつ - 2009/09/18(金) 20:01:29 ID:e5T5jnV5 (+27,+29,-29)
    まぁ双発は信頼性が上がったLE-7に頼り切った策だわな。
    未来の新規エンジンに切り替える時に苦労しそうだなぁ…
    472 : 名無しのひみつ - 2009/09/18(金) 20:01:30 ID:UTtpeBAU (+44,+29,-48)
    >>456
    つうかLE-7はクラスター化を前提で設計してるらしいが最高5個まで
    何か適当なので読んだだけだから数は間違ってるかもしれん

    >>464
    ただ一つ言っておくと再突入殻が仮に採用されても後ろのスラスターやバッテリー部はやっぱり使い捨てだよ
    473 : 名無しのひみつ - 2009/09/18(金) 20:02:12 ID:/WM45ZSu (+40,+29,-36)
    しかし、誰かが言ってたが

    遠い小惑星の砂を回収して地球に持ち帰るのに比べれば
    なんてー事はない技術だよな、今回のHTV
    474 : 名無しのひみつ - 2009/09/18(金) 20:04:09 ID:A4NjV5ny (+24,+29,-49)
    ISSって寿命が来たら適当な大きさに分割して地球に落として燃やしてお終い?
    分解して持って帰って調査する計画は無いのかな
    475 : 名無しのひみつ - 2009/09/18(金) 20:04:37 ID:WaIhjgkp (+52,+29,-87)
    >>469
    >あと、欧州が提供するISS維持に不可欠な技術ってなんなんだろう?
    俺もそこがわからん。
    カナダはカナダアームがあるし、ロシアはプログレスによるステーション加速があるから分かるが。
    欧州のATVはペイロードが大きいだけでプログレスと大差ないし。
    476 : 名無しのひみつ - 2009/09/18(金) 20:04:47 ID:vRGkwqIW (+49,+29,-37)
    >>465
    松浦さんは今のとこ日本で一番の宇宙開発関係ライターだからなぁ。
    多分、分かってて言ってると思う、というかそうであって欲しいw
    477 : 名無しのひみつ - 2009/09/18(金) 20:07:13 ID:PGMHDN6Z (+47,+29,-31)
    >>475
    ATVは、燃料の運搬ってのがユニークじゃね?
    478 : 名無しのひみつ - 2009/09/18(金) 20:07:14 ID:vRGkwqIW (+47,+29,-37)
    >>475
    ぶっちゃけ、金が一番デカイんじゃなかろうか。
    目に見えないところでESA独自と言われても思いつかんし。
    元々ISSはアメリカが単独でやろうとして、
    金かかりすぎるからってんで国際になったわけだし。
    479 : 名無しのひみつ - 2009/09/18(金) 20:07:29 ID:/WM45ZSu (-28,-24,-54)
    つか、低軌道に20トン近い貨物を投入できるロケットを
    クラスタ無しでやるとしたら、1段目にF-1クラスのエンジンが必要だよな。
    そんなもん開発しようものなら、H2Bが30~40機打ち上げできるだけの金が必要になってしまうw
    480 : 名無しのひみつ - 2009/09/18(金) 20:07:39 ID:CVEMsS0b (+37,+30,-141)
    >>382,456
    >エンジンを2機装着した第1段は、典型的な「ダメな双発機」の設計である。
    >双発の飛行機は、エンジンが1機故障しても飛行し続けられるように設計する。
    >エンジンが1基故障したら飛び続けられなくなる双発機は「ダメな双発機」だ。

    目的があり、それを達成するためなら「ダメな」設計の機体でも目的を達成してみせたのがJAXAの技術者だと、あらためて感心した。
    ここで指摘されていることは理解していたうえで、H2B設計者は選んだんだと思う。
    482 : 名無しのひみつ - 2009/09/18(金) 20:09:42 ID:WaIhjgkp (+40,+30,-103)
    >>476
    禿同。
    分野を問わず日本には数少ない、本当の意味でのジャーナリストだと思う。
    ちゃんと現場を知ってるし、そこから自分なりの考えを見出してる。

    彼の言ってることが全てが正しいとは思わないし、殊に防衛分野は弱そうではあるけど、(読む側が)記事の内容に賛成であれ反対であれ、読む価値のある記事を書いてくれる人。
    483 : 名無しのひみつ - 2009/09/18(金) 20:09:44 ID:snvmnx09 (+17,+29,-2)
    後は韓国に引き継ごうぜ
    484 : 名無しのひみつ - 2009/09/18(金) 20:10:38 ID:/oGCmk1l (+34,+29,-8)
    >>478
    金とか輸送量を言い出したら、欧州だけじゃなくて日本だってそうだし
    485 : 名無しのひみつ - 2009/09/18(金) 20:11:23 ID:PGMHDN6Z (-24,-29,-38)
    有人用 H2Xは 安定性型 LE-X を3つクラスタして1機死んでもおk とかの
    設計にするんだろな。
    486 : 名無しのひみつ - 2009/09/18(金) 20:11:51 ID:/WM45ZSu (+33,+29,-120)
    >大型化された第1段に比べて、H-IIAのままの第2段は小さすぎる。
    >2段の直径を5.2mにして推進剤の量を増やせば、打ち上げ能力はもっと
    >上がるだろう。

    この部分には強く同意。なんとか2段目も大型化しないだろうか。
    LE5だとパワー不足か? と思ったんだけどどうなんだろう。
    487 : 名無しのひみつ - 2009/09/18(金) 20:12:11 ID:WaIhjgkp (+35,+29,-45)
    >>477
    そうだったね、ATVは燃料とか運搬できるんだったね。
    忘れてた。
    488 : 名無しのひみつ - 2009/09/18(金) 20:12:45 ID:/WM45ZSu (+24,+29,-22)
    >>485
    エンジンが1機死んだ時は
    緊急脱出ロケットで逃げればよかろ
    489 : 名無しのひみつ - 2009/09/18(金) 20:14:02 ID:MKGmK4CL (+19,+29,-81)
    >434
    完全に無理
    ISSでさえ、米国側設備とロシア側設備は別々に運営してる
    韓国の仕様はロシアのブラックボックスの塊で韓国側の技術では
    米国仕様に改修することさえ無理
    490 : 名無しのひみつ - 2009/09/18(金) 20:15:49 ID:PGMHDN6Z (-25,-29,-28)
    >>488
    LE-Xはの推力を犠牲にして安定性を高めるので2機じゃなりなくなるのではと。
    491 : 名無しのひみつ - 2009/09/18(金) 20:17:20 ID:/WM45ZSu (-8,-4,-4)
    >>490
    今日本に必要なのはRS-68みたいなエンジンだと思うんだがニャー
    492 : 名無しのひみつ - 2009/09/18(金) 20:17:24 ID:Tl3/fops (+24,+29,-65)
    ドッキングに成功か、さすがだな日本の技術、おめでとう

    韓国くやしいだろな。中国、人間載せてドッキングまだ~
    493 : 名無しのひみつ - 2009/09/18(金) 20:19:14 ID:/oGCmk1l (+33,+29,-3)
    >>477
    燃料補給はプログレスでもできるんじゃないか
    494 : 名無しのひみつ - 2009/09/18(金) 20:19:55 ID:sb888jJh (+31,+30,-58)
    気にも留めていなかった日本の宇宙開発がISSにドカンとくっ付いたのは
    アメ公のプライドかなり刺激したろうね

    「中華とまじわって一緒に沈め」とか言い出さなきゃいいけど
    495 : 名無しのひみつ - 2009/09/18(金) 20:20:47 ID:wngDxOdh (+24,+29,-32)
    今日は仕事で神頼みするような案件があったんだが
    朝にHTV成功聞いてたから失敗する気が全くしなかった

    もちろん仕事は上手く行った
    496 : 名無しのひみつ - 2009/09/18(金) 20:21:07 ID:WaIhjgkp (+38,+29,-36)
    >>492
    韓国はテレメトリーで失敗を把握するのにも時間がかかってるからな。
    ましてや原因究明も出来てないんでしょ?
    まだまだだね。

    中国は侮れないけど。
    497 : 名無しのひみつ - 2009/09/18(金) 20:22:58 ID:n8U25uCo (+39,+30,-112)
    >>494
    でしょうねえ
    それより、英国、フランス、ドイツあたりから嫉妬だろう
    なんせ日本は自国だけで打ち上げたんだからな。
    よく英国が上から目線で日本に景気とか経済とかを偉そうに分析するけど
    自国でロケットも打ち上げてねえ小国に言われてたくないよなあ。
    そういう総合力を見せ付ける意味があるんだよね、宇宙開発って。
    498 : 名無しのひみつ - 2009/09/18(金) 20:23:23 ID:4eWU3d3z (+41,+29,-43)
    クソレスをばひとつ。
    >2014年 ニッポンは地球の低軌道上に宇宙飛行士をあげることに成功する
                       ~ジョー・マクモニーグル~ 
    499 : 名無しのひみつ - 2009/09/18(金) 20:23:46 ID:PGMHDN6Z (+29,+29,-10)
    >>496
    本当に韓国好きだね。何でそんなに気になるのかな。
    その手の話題は東亜に移動してやってね。
    500 : 名無しのひみつ - 2009/09/18(金) 20:25:18 ID:e5DCr4OV (+43,+30,-150)
    >>468
    エンジンの数はだめな双発機になるぐらいなら減らした方が良いし
    その分安くなるからね

    将来的には1段目エンジン一機で再利用可能なものが出てくるんじゃないかと期待してる

    >>472
    バッテリーやスラスタは再利用できると思う

    >>476
    同意
    宇宙系の記事でまともなのを書いてくれる人は他に殆どいないからな~

    >>477
    プログレスは燃料運べないんだっけ?
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について