私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【宇宙】無人貨物船「宇宙ステーション補給機(HTV)」、最終接近運用にGo
宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
>>348
米スペースシャトルは20トンも運べるのが無駄なんだよね
そんなでかいものは、直接ロケットで運べばいいわけ。
日本版シャトルはせいぜい5トン程度の貨物輸送能力でいいよ
これによってHTVが不要になる。
米スペースシャトルは20トンも運べるのが無駄なんだよね
そんなでかいものは、直接ロケットで運べばいいわけ。
日本版シャトルはせいぜい5トン程度の貨物輸送能力でいいよ
これによってHTVが不要になる。
日本版シャトルなんて永久にできない。
宇宙往還機を目指すのは賛成だけど。
一段目を往還機にすればいい。二段目を往還機にするなら胴体だけでも毎回
張り替えないといけない。
宇宙往還機を目指すのは賛成だけど。
一段目を往還機にすればいい。二段目を往還機にするなら胴体だけでも毎回
張り替えないといけない。
シャトルは完成形ではない、将来のTSTO、SSTOを実用化するために
さけて通れない実績作り、それがシャトル。
カプセル型からいっきにSSTOは考えられない。
物事には順序ってものがある。
さけて通れない実績作り、それがシャトル。
カプセル型からいっきにSSTOは考えられない。
物事には順序ってものがある。
スペースシャトルの問題点は、一段目の固体ブースターが海上回収で
ノズルを閉める機構が備わってないので海水によるエンジン腐食が起きることと、
有翼式のオービターがマッハ26の衝撃に耐えられずに翼や耐熱タイルが
壊れること。
>>353
シャトルは設計自体が間違っているから、真似てもしょうがない。
ノズルを閉める機構が備わってないので海水によるエンジン腐食が起きることと、
有翼式のオービターがマッハ26の衝撃に耐えられずに翼や耐熱タイルが
壊れること。
>>353
シャトルは設計自体が間違っているから、真似てもしょうがない。
http://www.youtube.com/watch?v=VjzmeQYEkQ4&NR=1
やっぱ、宇宙に打ち上げて実験しないとだめだね
やっぱ、宇宙に打ち上げて実験しないとだめだね
現行のスペースシャトル方式ではない、ラムジェットで飛んで外部タンクも補助ブースターも要らない宇宙往還機ってどうなったんだろ。
やっぱ運用コストが高くてダメか?
やっぱ運用コストが高くてダメか?
日本は上空100kmまで上昇できるRVTも開発しているから
この技術を応用してシャトル型実験機を作って、上空100kmからの帰還実験を
何度もやって、有人スペースシャトルを完成させるべきだと思う。
たぶん、こういうことをねらってるね。
RVTで高空まで行く実験機を作る意味がちょっと不明だしね。
そういうシャトル実験機という意図があるとすれば、説明できる。
この技術を応用してシャトル型実験機を作って、上空100kmからの帰還実験を
何度もやって、有人スペースシャトルを完成させるべきだと思う。
たぶん、こういうことをねらってるね。
RVTで高空まで行く実験機を作る意味がちょっと不明だしね。
そういうシャトル実験機という意図があるとすれば、説明できる。
宇宙から持ち帰る必要があるものっていったいどれくらいあるんだろう?
シャトルの必要云々ってそこじゃねぇの?
打ち上げるだけなら翼付きシャトルじゃなくてもいいんじゃねぇの?
てかシャトルは積載量一杯の20トン積んで再突入できるもんなの?
にわかの俺にその辺教えてくれ
シャトルの必要云々ってそこじゃねぇの?
打ち上げるだけなら翼付きシャトルじゃなくてもいいんじゃねぇの?
てかシャトルは積載量一杯の20トン積んで再突入できるもんなの?
にわかの俺にその辺教えてくれ
できないでしょ
積載物は半分は捨てないと再突入できないはず
だからハッチが故障して開かなかったときの対策とかも用意してあったような
積載物は半分は捨てないと再突入できないはず
だからハッチが故障して開かなかったときの対策とかも用意してあったような
>>361
もちかえる必要のあるもの
各種実験装置や衛星など。
あと、ゴミも持ち帰らないといけない
ゴミを捨てるとしても値段200億?のHTVのようなものが必要になってしまうんで
HTV使うなら、そのまんまシャトルでもちかえったほうが安上がり。
もちかえる必要のあるもの
各種実験装置や衛星など。
あと、ゴミも持ち帰らないといけない
ゴミを捨てるとしても値段200億?のHTVのようなものが必要になってしまうんで
HTV使うなら、そのまんまシャトルでもちかえったほうが安上がり。
いや、ゴミは捨てようと思ったらもっと安価にできるだろ
たまたまある物を使ってるだけでゴミにゴミを入れて捨ててるだけ
たまたまある物を使ってるだけでゴミにゴミを入れて捨ててるだけ
HTVという高級ゴミ箱はいりません。
HTVのようなものは、捨てないでステーションに組み込み
実験棟や居住モジュールにするべきであって、安易に捨てるべきじゃない。
HTV一個作るのにいくらかかると思ってんだか。
貨物輸送と廃棄物処理は新型シャトルにやらせるべき、これが効率的。
HTVのようなものは、捨てないでステーションに組み込み
実験棟や居住モジュールにするべきであって、安易に捨てるべきじゃない。
HTV一個作るのにいくらかかると思ってんだか。
貨物輸送と廃棄物処理は新型シャトルにやらせるべき、これが効率的。
日本のロケットH2B成功の
韓国マスコミの恐ろしいまでの華麗なスルーっぷりww
失敗してたらトップニュースだろうになw
まぁ 100キロの人工衛星と16.5トンのHTVでは次元が違うがw
韓国マスコミの恐ろしいまでの華麗なスルーっぷりww
失敗してたらトップニュースだろうになw
まぁ 100キロの人工衛星と16.5トンのHTVでは次元が違うがw
>>363
日本のHTVは今回打上げている実証機200億円を含めた総開発費が680億円。
次からの運用機は1機140億円になる予定。軌道上での再利用も構想に含まれている。
http://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/04/18/1007.html
米国が2008年までにスペースシャトル計画に投じた費用は1700億ドル、
打上げ1回当たりの費用は15億ドルだそうな。毎回の整備費用が5億ドルだとか何とか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/スペースシャトル
TSTO/SSTOを実現する為の要素技術も開発できていないのに、
有翼再突入の実証機シャトルの開発なんてナンセンスにも程がある。いい加減にしろと。
日本のHTVは今回打上げている実証機200億円を含めた総開発費が680億円。
次からの運用機は1機140億円になる予定。軌道上での再利用も構想に含まれている。
http://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/04/18/1007.html
米国が2008年までにスペースシャトル計画に投じた費用は1700億ドル、
打上げ1回当たりの費用は15億ドルだそうな。毎回の整備費用が5億ドルだとか何とか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/スペースシャトル
TSTO/SSTOを実現する為の要素技術も開発できていないのに、
有翼再突入の実証機シャトルの開発なんてナンセンスにも程がある。いい加減にしろと。
>有翼再突入の実証機シャトルの開発なんてナンセンスにも程がある。
アメリカ空軍が打ち上げるX-37はナンセンス?
お前より頭いいと思うけどね、空軍の技術者は
アメリカ空軍が打ち上げるX-37はナンセンス?
お前より頭いいと思うけどね、空軍の技術者は
>>370
H2Bが150億円、次期HTVが140億円?
荷物運ぶだけで290億円か、そのうえ有人飛行バージョンはいくらになるのか
どんどん高騰していくなあ。
日本はHTVを7個打ち上げるそうだけど、HTVのサイズのステーションモジュールを
組んだら日本独自の大型ステーションが出来るな。
やっぱ捨てる方式は無駄だしもったいないね。
H2Bが150億円、次期HTVが140億円?
荷物運ぶだけで290億円か、そのうえ有人飛行バージョンはいくらになるのか
どんどん高騰していくなあ。
日本はHTVを7個打ち上げるそうだけど、HTVのサイズのステーションモジュールを
組んだら日本独自の大型ステーションが出来るな。
やっぱ捨てる方式は無駄だしもったいないね。
>>372
米国にはスペースシャトル計画だけで1700億ドルの費用を投じて蓄積した知見がある。
米空軍が軍用に開発し直すのはそれなりに合理的だ。
ろくな蓄積もない日本が使い道もないのに今更ゼロから作ってどうすんだと。
米国にはスペースシャトル計画だけで1700億ドルの費用を投じて蓄積した知見がある。
米空軍が軍用に開発し直すのはそれなりに合理的だ。
ろくな蓄積もない日本が使い道もないのに今更ゼロから作ってどうすんだと。
ろくな蓄積がないもなにも
米国以外でシャトル系の研究が活発だったのは日本くらいなんですが
まあ旧ソ連はブランという実績があることはあるが。
それを無駄にすることにもいかんしねえ
HOPEに200億円費やしたことも事実なんだしね
米国以外でシャトル系の研究が活発だったのは日本くらいなんですが
まあ旧ソ連はブランという実績があることはあるが。
それを無駄にすることにもいかんしねえ
HOPEに200億円費やしたことも事実なんだしね
次期RVTの技術を応用して、高空からの帰還実験を繰り返せば
シャトル運用の実績は稼げると思う。
シャトル運用の実績は稼げると思う。
そうだねシャトルカッコいいよね。アニメとかほぼシャトルだしね。ロマンだよね。
>>380
ロマンと言うか、子供騙しには最適?と言うか
ロマンと言うか、子供騙しには最適?と言うか
次期RVTをリフティングボディーとか、シャトル形状にして
弾道飛行実験とかいいと思うな。
大型にすれば、上空150キロメートルから帰還実験とか出来るんじゃなかろうか。
弾道飛行実験とかいいと思うな。
大型にすれば、上空150キロメートルから帰還実験とか出来るんじゃなかろうか。
再利用型突入体は熱に曝されるパーツが簡単に交換が可能な技術でも出来ないと
しばらく現れないだろ
しばらく現れないだろ
シャトル方式ってのは、単に帰還用の小型リフティングボディという
形式ではこれからも開発されそうだけど、、今のシャトルのような大型の
ものはナンセンスになるだろうね、、技術的に100年早かったんじゃないかな、、
シャトルは、、帰還時の熱や大気圧力等々にもびくともしない素材で、
メンテも殆ど不要なほど強固なものであって初めて再利用の意味が出てくる
んだろうが、、とはいえHOPEくらいの大きさのシャトルで、こまめにバージョンを
重ねていけば、今と違った形で発展したかもしれんよね、、
エンデバーの建造で青息吐息になったけど、HOPEクラスだったら失敗しても
それほど金掛けずに量産できたろうし、、
形式ではこれからも開発されそうだけど、、今のシャトルのような大型の
ものはナンセンスになるだろうね、、技術的に100年早かったんじゃないかな、、
シャトルは、、帰還時の熱や大気圧力等々にもびくともしない素材で、
メンテも殆ど不要なほど強固なものであって初めて再利用の意味が出てくる
んだろうが、、とはいえHOPEくらいの大きさのシャトルで、こまめにバージョンを
重ねていけば、今と違った形で発展したかもしれんよね、、
エンデバーの建造で青息吐息になったけど、HOPEクラスだったら失敗しても
それほど金掛けずに量産できたろうし、、
>>383
大型とか小型という問題じゃないので。
大型とか小型という問題じゃないので。
>>384
バリュートの類を使って減速するなら温度上昇も500℃くらいだし
バリュートだから基本そこだけ使い捨てだしで再利用機のメンテナンス
コストは大いに下がるだろうね。
まあ、その代わり日本の場合だとりゅうせいからはやぶさまで積み重ねて
きた再突入のノウハウを捨て去っていちから技術開発するかって話になって
くるけどね。
おまけにバリュートは羽のついたシャトルじゃなくカプセルか垂直着陸
するための機体のための技術だしな。w
バリュートの類を使って減速するなら温度上昇も500℃くらいだし
バリュートだから基本そこだけ使い捨てだしで再利用機のメンテナンス
コストは大いに下がるだろうね。
まあ、その代わり日本の場合だとりゅうせいからはやぶさまで積み重ねて
きた再突入のノウハウを捨て去っていちから技術開発するかって話になって
くるけどね。
おまけにバリュートは羽のついたシャトルじゃなくカプセルか垂直着陸
するための機体のための技術だしな。w
HOPEのような往復帰還型は終わっている
使い捨ての方がコストも安く安全性も高い
馬鹿が妄想するな
使い捨ての方がコストも安く安全性も高い
馬鹿が妄想するな
シャトル計画は、軍事的に価値がある
敵国の軍事衛星を捕獲して、持ち帰るとか
敵国の軍事衛星を捕獲して、持ち帰るとか
今の状態はどこみれば一番分かりやすいの?
何度も案内してくれてるだろうけど、また貼り付けてくれたらありがたい
何度も案内してくれてるだろうけど、また貼り付けてくれたらありがたい
まあ何を火病ってんのかわからんが、日本版シャトルにすでに
200億円もの大金をかけてるからねえ。。
それを無駄にすることははっきりいって許されないわけで。
200億円もの大金をかけてるからねえ。。
それを無駄にすることははっきりいって許されないわけで。
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
みんなの評価 : 類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】無人貨物船「宇宙ステーション補給機(HTV)、ISSとのドッキングに成功 (1001) - [71%] - 2009/9/18 17:02
- 【宇宙】無人貨物船「宇宙ステーション補給機(HTV)」の運用訓練公開 9月11日打ち上げ/筑波宇宙センター (1001) - [48%] - 2009/9/19 3:32
- 【宇宙】宇宙ステーション補給機(HTV)の愛称の募集について…JAXA (845) - [46%] - 2010/10/26 19:16 ○
- 【宇宙】無人貨物船「宇宙ステーション補給機(HTV)」順調に飛行 衝突回避訓練で機能確認/JAXA筑波管制室 (1001) - [46%] - 2009/9/17 9:32 ○
- 【宇宙】中国初の宇宙ステーション計画、2010年にモジュール打ち上げへ (132) - [42%] - 2009/4/14 2:48
- 【宇宙】日本初の「宇宙エレベーター技術競技会」、8月に千葉で (372) - [39%] - 2009/9/22 8:04
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について