のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,690,415人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【宇宙】「月は資源の宝庫」と元アポロ飛行士 最も有望な天然資源は「ヘリウム3」

宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
51 : 名無しのひみつ - 2009/07/20(月) 14:38:07 ID:kAxK+JA6 (+24,+29,-33)
ヘリウムなんて、ダックボイスにしか使えそうにないな…
52 : 名無しのひみつ - 2009/07/20(月) 14:49:39 ID:Pa/yXy3n (+24,+29,-32)
ヂヂリウムやメタトロンやムーンエナジーは見つかりませんか?
53 : 名無しのひみつ - 2009/07/20(月) 14:50:30 ID:3pVFaRxY (+19,+29,-15)
オレの屁リウム3も爆発しそうです。
54 : 名無しのひみつ - 2009/07/20(月) 15:00:16 ID:9pFKdCeO (+19,+29,-3)
声が変わるやつ?
55 : 名無しのひみつ - 2009/07/20(月) 15:09:42 ID:z/B+XXJJ (+29,+29,-6)
>>27
ファーストファンの与り知らぬ間にガンダリウム合金に改名しました
56 : 名無しのひみつ - 2009/07/20(月) 15:15:15 ID:z/B+XXJJ (+39,+29,-45)
>>49
全面的に間違ってるよな。

月の資源を地球で利用しようと思ったらコスト的にペイしないだけ。
地球のL4やL5で利用しようと思ったら有力な選択肢。
アステロイド・ベルトからとトントンくらいで。
57 : 名無しのひみつ - 2009/07/20(月) 15:15:55 ID:gcdDFvLZ (+9,+19,-7)
月って何でできてるの?
58 : 名無しのひみつ - 2009/07/20(月) 15:24:39 ID:OWwkr5h0 (+29,+29,-25)
鉄になるまでは融合できるんだぜ。それ以上は分裂。鉄ってすごい安定してるんだぜ。さびるけどなw
59 : 名無しのひみつ - 2009/07/20(月) 15:30:31 ID:KfMS0y3J (+12,+27,-2)
愛がない!
60 : 名無しのひみつ - 2009/07/20(月) 15:40:44 ID:9xyv+pgL (+7,+22,+0)
61 : 名無しのひみつ - 2009/07/20(月) 15:41:25 ID:k1BVv2JA (+33,+29,-11)
質問なんだがHeって気体だったよね
希ガスだしどんなカタチで蓄積されてるの?
62 : 名無しのひみつ - 2009/07/20(月) 15:43:18 ID:VLEumLeh (+29,+29,-1)
>>61
砂に吸着
63 : 名無しのひみつ - 2009/07/20(月) 15:47:44 ID:k1BVv2JA (+33,+29,-68)
>>62
ありがと
それは知ってるんだけどヘリウムは希ガス元素だから
基本他の元素と化合しなかったような…
という意味だったんだ
64 : 名無しのひみつ - 2009/07/20(月) 15:49:55 ID:eq5cpbvX (+24,+29,-21)
ヘリウムか・・・・

吸いまくって声変え放題だな
65 : 名無しのひみつ - 2009/07/20(月) 15:55:54 ID:8bEPqzx2 (+35,+29,-33)
吸着だからファンデルワールス力くっついてるんじゃね?
66 : 名無しのひみつ - 2009/07/20(月) 16:10:51 ID:k1BVv2JA (+34,+29,-17)
>>65
さんくすです
そっち方面でちょっと調べてみるよ
67 : 名無しのひみつ - 2009/07/20(月) 16:47:43 ID:6jFwm4+j (+24,+29,-31)
ガンダムの設定ってかなり先進的で具体的だったんだな・・・
68 : 名無しのひみつ - 2009/07/20(月) 17:05:55 ID:etAlvRVz (+24,+29,-25)
まあ結局は金なんだな。
なにかとてつもなく重要になる希土類などが発見されないかな。

儲けになるなら月にも火星にも土星にも行くだろな。
69 : 名無しのひみつ - 2009/07/20(月) 17:11:04 ID:5acG536D (+29,+29,-9)
月にロケットを送るのは、月に殖民するためだろ。
70 : 名無しのひみつ - 2009/07/20(月) 17:40:06 ID:6ZAIWybf (+19,+29,-4)
宇宙戦争はまだですか?
71 : 反・権謀術数 - 2009/07/20(月) 18:06:37 ID:A3rjGwap (+34,+29,-34)
>>41
金なんて大量採掘したら、
金の相場が大暴落して、鉄並みの相場にまで落ちかねん。
そうなったら市場は安定的な基準を喪失する事になる。
72 : 名無しのひみつ - 2009/07/20(月) 18:11:54 ID:5acG536D (+29,+29,-26)
金本位制は復活するかも。
どこかの特権階級が貨幣を生み出せる現状を変える力にはなるだろう。
73 : 名無しのひみつ - 2009/07/20(月) 18:27:02 ID:I8ntgt1z (+32,+29,-8)
>>11
やっぱり、「愛」だよ「愛」
74 : 名無しのひみつ - 2009/07/20(月) 18:38:19 ID:PuQ7jjc2 (+24,+29,-32)
ヘリウム3がいくらあっても核融合発電が実現できない限りまったく意味がありません。
75 : 名無しのひみつ - 2009/07/20(月) 18:50:28 ID:VnR4NNl6 (+29,+29,-6)
月なんて価値がないから
ゴミ箱にしたほうがいいんじゃない?
76 : 名無しのひみつ - 2009/07/20(月) 19:00:56 ID:9e2EVBjn (+25,+30,-36)
ヘリウムさんちのツトムくん
この頃様子が変よ
どーしたのっかっな~

バァー!
もーこ、もーこ、もーーこ
もこもこもこもこもーこ?
まどーのなかーにはー
まどーのなかーには
77 : 名無しのひみつ - 2009/07/20(月) 19:16:24 ID:dh8J+mks (+23,+28,-23)
現状、冷媒と、軽い気体ってこと以外に用途あるの?
核融合はD-T反応メインだし。
78 : 名無しのひみつ - 2009/07/20(月) 19:54:26 ID:PoNIq/TF (+16,+26,-17)
月はカス。小惑星のほうが有望。
79 : 名無しのひみつ - 2009/07/20(月) 20:01:58 ID:xMYJbovM (+24,+29,-52)
月を巡り各国は激しく争い
結果、人類の数は激減し、静止軌道は自律機動兵器で埋め尽くし
人類は自ら宇宙への道を閉ざす事になる
80 : 名無しのひみつ - 2009/07/20(月) 20:26:17 ID:6M0igZPk (+24,+29,-41)
地面は地球のマントルと似たような物質で出来てるって話だもんな
珍しいものといえば、外から降って来たヘリウム3くらいってことになるのか
81 : 名無しのひみつ - 2009/07/20(月) 20:26:22 ID:g7bDDRBs (+29,+29,-44)
>>41
金じゃなあ・・・プラチナとかリチウムとかと違って希少価値があるだけで
何に使えるわけじゃないしな。

あっ、ゴメン、ネタにマジレスしちまった。
82 : 名無しのひみつ - 2009/07/20(月) 20:48:30 ID:CeALivHW (+24,+29,-35)
をいをい、この資源は声がアヒル声になったりしないのか?
83 : 名無しのひみつ - 2009/07/20(月) 20:54:35 ID:mHWB50k4 (+29,+30,-117)
>>73
あなたの「愛」は薄っぺらいのよ!


それはともかく、ヘリウム3の他にも
重水素やトリチウムが採れれば核融合の資源としてもっと使いやすいんだろうけど
太陽風には含まれないのかな?
84 : 名無しのひみつ - 2009/07/20(月) 21:40:21 ID:K72tmMx3 (+33,+29,-20)
ヘリウムは月には無い。なぜなら、重力が小さすぎるから
85 : 名無しのひみつ - 2009/07/20(月) 21:44:10 ID:nuIIIkwN (+21,+28,-1)
>>84
頭だいじょうぶ?
86 : 名無しのひみつ - 2009/07/20(月) 21:46:04 ID:rfKJmhzv (+24,+29,-72)
25トンのヘリウム3を採るのにどんだけの原石を採掘しないといけないと思ってるんだwww
月に超巨大ダンプや巨大ショベルを運ぶ技術も無いのに無理無理w
87 : 名無しのひみつ - 2009/07/20(月) 21:48:31 ID:pOhOoeib (+29,+29,-36)
>>84
世界中の宇宙科学者がそれに気付かずにヘリウムの存在を主張してると思ってるの?

もしかしてこれって釣り針かしら?
88 : 名無しのひみつ - 2009/07/20(月) 22:11:20 ID:O7RWTpO0 (+11,+21,+0)
月面買ってくry
89 : 名無しのひみつ - 2009/07/20(月) 22:14:33 ID:MI3mYkFv (+28,+29,-55)
>>75
いいね!
他の惑星や衛生の資源をかたっぱしから食い潰してクズ星になったらゴミすれば有効活用できますね。
そのうち人類が突然消滅させられそうだけど
90 : 名無しのひみつ - 2009/07/20(月) 22:28:17 ID:xR3fUOoJ (+21,+26,-1)
ムーンレイス VS 地球人か
91 : 名無しのひみつ - 2009/07/21(火) 04:29:14 ID:JPEFes3d (+38,+30,-51)
死刑囚ってただ殺すだけでは意味ないから、
宇宙の果てまで調査してくるっていう刑はどうだろうか?
92 : 名無しのひみつ - 2009/07/21(火) 04:38:36 ID:f7hm6Pg3 (+28,+29,-4)
>>91
心配しなくてもその日は近いよ
94 : 名無しのひみつ - 2009/07/21(火) 08:30:34 ID:Bm3pB0DY (+17,+29,+0)
シロッコ
95 : 名無しのひみつ - 2009/07/21(火) 09:26:01 ID:KsTmGGvq (+24,+29,-30)
ヘリウム3を月から運ぶってあまりに無茶すぎるよ。
96 : 名無しのひみつ - 2009/07/21(火) 09:28:54 ID:z7R/mmeO (+29,+29,-20)
>>91
犬や猿の変わりに実験対象としてのせるならともかく
宇宙船みたいな過酷な環境にクルーとして乗せるのはリスク高すぎ。
97 : 名無しのひみつ - 2009/07/21(火) 09:38:00 ID:YtRWr9fl (+30,+29,-25)
>>91
40年後の月……、そこには独立国家、オーストラムーンの姿が!!
98 : 名無しのひみつ - 2009/07/21(火) 12:20:08 ID:0qvRjy7k (+29,+29,-33)
インディペンデンスデイにでてきた、宇宙人と同レベルだな
99 : 名無しのひみつ - 2009/07/21(火) 12:33:22 ID:FO2TiRrM (+19,+29,-12)
ヘリウムさんすごいな
100 : 名無しのひみつ - 2009/07/21(火) 12:58:24 ID:k4UiArEm (+13,+21,-1)
>>94
来たな。
←前へ 1 2 3 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について