私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【宇宙】月観測衛星「かぐや」の月面衝突時の閃光の撮影に成功 アングロオーストラリアン天文台
宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
機器は最後まで正常。ただバッテリーが切れたから、すべての機器を犠牲にしスクラップにした。
>>45
イギリスの前は、スペインが海洋帝国として発展していたから
本来ならスペインも先進国という地位を得てもいいのに
カナダが入っててスペインが入ってないのは、そのような歴史的経緯からでしょう。
非アングロサクソンですからね。
イギリスの前は、スペインが海洋帝国として発展していたから
本来ならスペインも先進国という地位を得てもいいのに
カナダが入っててスペインが入ってないのは、そのような歴史的経緯からでしょう。
非アングロサクソンですからね。
地上から観測できるイベントまで配慮するJAXAはスゴイ
まあ嫦娥の月面激突もかぐやが観測したらしいけど
>>38以降の流れワロタ
すまん!
みんなすまん!
「0.6秒間隔で1秒ずつ露出を行う」
ってどういう意味?
一枚写して次の撮影が成されるのは1.6秒後?
みんなすまん!
「0.6秒間隔で1秒ずつ露出を行う」
ってどういう意味?
一枚写して次の撮影が成されるのは1.6秒後?
1秒間レンズを開いて感光体を感光させる(対象が暗いため)、という撮影を、
0.6秒感覚でやってる、ということ。
つまり1枚目をとり始めて0.6秒後に2枚目が撮られ始め、
1枚目の撮影が終わった時点で2枚目は0.4秒目。
2枚目の0.6秒目に3枚目がとられ始める。
つまり、どのレンズも開いてないのは0.2秒だけ。
0.6秒感覚でやってる、ということ。
つまり1枚目をとり始めて0.6秒後に2枚目が撮られ始め、
1枚目の撮影が終わった時点で2枚目は0.4秒目。
2枚目の0.6秒目に3枚目がとられ始める。
つまり、どのレンズも開いてないのは0.2秒だけ。
>>22
数日したら発表あると思うよ
数日したら発表あると思うよ
>>47
織姫「このビッチ泥棒猫!」
織姫「このビッチ泥棒猫!」
運動エネルギ→(なぞのメカニズム)→熱エネルギー→発光
ここのところのエネルギー変換メカニズムを補完して下さい
ここのところのエネルギー変換メカニズムを補完して下さい
過程が違うだろ。
運動エネルギー → 月に衝突 → 運動エネルギーにより粉塵が舞う → 粉じんが太陽光に当たり太陽光が反射 → 発光して見える
運動エネルギー → 月に衝突 → 運動エネルギーにより粉塵が舞う → 粉じんが太陽光に当たり太陽光が反射 → 発光して見える
てか落とさなくてもいいじゃない。
最後の力ふりしぼって月の重力を脱出して、ボイジャーみたいに太陽系の彼方に飛んでいってほしかった。
最後の力ふりしぼって月の重力を脱出して、ボイジャーみたいに太陽系の彼方に飛んでいってほしかった。
>>74
力って何だよwwwww
力って何だよwwwww
>>46
何もしなくても、月の重力異常の影響でいずれ落ちるからしょうがない
月面を汚したくなければ、月周回軌道から脱出するための
燃料とエンジンを余計に積み込んで、ミッションが終わったら
脱出させるってことになるけど、とても現実的ではないね
何もしなくても、月の重力異常の影響でいずれ落ちるからしょうがない
月面を汚したくなければ、月周回軌道から脱出するための
燃料とエンジンを余計に積み込んで、ミッションが終わったら
脱出させるってことになるけど、とても現実的ではないね
このかすかな光がかぐやの最期か・・・
本当にお疲れ様
>>74
重力が地球の1/6とはいえ、わずかな燃料とスラスタであんな低軌道から重力を振り切れるかな?
仮に月を脱出しても、スイングバイなんかで加速しないとただの人工惑星になりそう
動力も太陽電池なので、木星辺りで電力も尽きるだろうね
太陽系を脱出するような設計でない以上、制御不能になる前に安全な場所に落とした方がいい
本当にお疲れ様
>>74
重力が地球の1/6とはいえ、わずかな燃料とスラスタであんな低軌道から重力を振り切れるかな?
仮に月を脱出しても、スイングバイなんかで加速しないとただの人工惑星になりそう
動力も太陽電池なので、木星辺りで電力も尽きるだろうね
太陽系を脱出するような設計でない以上、制御不能になる前に安全な場所に落とした方がいい
>>42
更に元を辿ると「アングロ」は「エンゲル族の」という意味。
英国の古いドイツ語呼称「エンゲルラント」に名残りを留める。
海峡を渡って現在の英国を征服したゲルマンの部族名。
「サクソン」は「ザクス族の」という意味。
こちらも共にブリテンを征服したゲルマン部族。
因みに「ブリテン」も「ブリトン族の」という意味。
やっぱりゲルマン。根こそぎゲルマンに乗っ取られちゃったのだ。
更に元を辿ると「アングロ」は「エンゲル族の」という意味。
英国の古いドイツ語呼称「エンゲルラント」に名残りを留める。
海峡を渡って現在の英国を征服したゲルマンの部族名。
「サクソン」は「ザクス族の」という意味。
こちらも共にブリテンを征服したゲルマン部族。
因みに「ブリテン」も「ブリトン族の」という意味。
やっぱりゲルマン。根こそぎゲルマンに乗っ取られちゃったのだ。
テクノバーンって、何をソースに記事書いてんの?
独自取材なんかしてるわけないしな、金融情報会社だから。
ソース示して記事書けよ。
独自取材なんかしてるわけないしな、金融情報会社だから。
ソース示して記事書けよ。
6月11日は沢口靖子の誕生日だが、彼女はかぐや姫の役やったことあったと思う。
>>74
そのためにはかぐやの数倍でかいロケットが必要だな
そのためにはかぐやの数倍でかいロケットが必要だな
>>88
そんなブツが出来たら名前どうするんだろ……
そんなブツが出来たら名前どうするんだろ……
>>88
そう書かれると、ますますアポロ計画が怪しく感じられるんだが。
そう書かれると、ますますアポロ計画が怪しく感じられるんだが。
アポロ計画は嘘じゃないでしょ。
当時のアメリカにそれだけの科学力が本当にあったということだよ。
当時のアメリカにそれだけの科学力が本当にあったということだよ。
>>88
かぐやはロケットではありません
かぐやはロケットではありません
ロシアン・ポップスの新曲 Вспоминай меня(Remember me)
逝ってしまったかぐやに捧げる。
ウズベキスタンはタシュケント生まれの歌姫Sogdianaがロシア語で歌う。
歯切れのいい歌唱、東洋的節回し、漲る緊迫感が魅力。
http://irc.lv/video?id=JZ9V3YYYHDJf
Эти звёзды ? я, - 私は星
Это небо ? я, - 私は空
Оглянись и вспоминай меня. ? 振り返って、思い出して
逝ってしまったかぐやに捧げる。
ウズベキスタンはタシュケント生まれの歌姫Sogdianaがロシア語で歌う。
歯切れのいい歌唱、東洋的節回し、漲る緊迫感が魅力。
http://irc.lv/video?id=JZ9V3YYYHDJf
Эти звёзды ? я, - 私は星
Это небо ? я, - 私は空
Оглянись и вспоминай меня. ? 振り返って、思い出して
かぐやは月着陸地点と思しき場所を撮影することによって
捏造説を冷やすことによってアングロ・アメリカの威信に
寄与したし。
捏造説を冷やすことによってアングロ・アメリカの威信に
寄与したし。
というか嫦娥って完全にかぐやのパクリだろ。
月の神話から名前をつけるところも同じだし。
かぐやの一ヵ月後に打ち上げてるし。
月の神話から名前をつけるところも同じだし。
かぐやの一ヵ月後に打ち上げてるし。
日本には米国が定期的に人間を乗せた人工衛星を打ち上げだした頃以上に
立派で巨大なロケットが存在するのに
なぜ人を上げない。
中国に抜かれちまったじゃないか。
初めてやるときはいきなり月の周回軌道くらい回ってこい。
できるだろ。
立派で巨大なロケットが存在するのに
なぜ人を上げない。
中国に抜かれちまったじゃないか。
初めてやるときはいきなり月の周回軌道くらい回ってこい。
できるだろ。
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】月探査機LROがとらえた、月面に残されたアポロ14号船外活動の軌跡 コーン・クレータへ向かう細い筋 NASA (1001) - [34%] - 2009/9/30 14:02
- 【宇宙】インドの月観測衛星「チャンドラヤーン1号」 通信断の原因は搭載コンピューターの障害 (54) - [33%] - 2009/9/6 6:32
- 【宇宙】火星探査機「フェニックス」が緊急停止、誤指示によりロボットアームが破損の瀬戸際 (67) - [33%] - 2008/7/27 0:55
- 【宇宙】金星探査機「あかつき」 宇宙帆船「イカロス」などを載せた衛星フェアリング H-IIAロケットに搭載 (193) - [33%] - 2010/6/11 4:31
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について